Caloo(カルー) - 東広島市高屋町杵原の眼科の口コミ 2件
病院をさがす

東広島市高屋町杵原の眼科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団にしだ眼科医院 (広島県東広島市)

ペガサス(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の結膜炎でよくいきます。
待合室には幼児向けの絵本、
おもちゃ等があり通いやすいです。

看護師さんはテキパキと仕事をこなし、
先生はおっとりしている感じです。
アンパンマンのおもちゃをつかって
毎回目を診てもらっています。

患部が目というだけあって
とてもデリケートなので、
薬の入れかたも親切に教えてくれます。
何かあれば夜間でも連絡してください。
といってくださったこともあります。
また何かあれば通おうと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団にしだ眼科医院 (広島県東広島市)

八草(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

コンタクトがなくなったので、コンタクトレンズを処方してもらおうと思い行きました。
私は東広島に引っ越したばかりで、どこの眼科が良いなどわからなかったので、近所にあるにしだ眼科に行きました。

[医師の診断・治療法]

今まで使っていたコンタクトレンズではなく、ほかのおすすめのコンタクトレンズの話などもしていただきました。
引っ越す前に通っていた病院でドライアイ気味であることや、目やにがどうしてもなくならないことを話したら、それに合う目薬や塗り薬を処方してくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検査までの時間はそこまでかかりませんが、検査が終わってから先生の診察までの時間がものすごくかかります。
2時間待ちの時もありました。
ですので、時間に余裕があるときに行くことをおすすめします。

待ち時間は長いですが、その分診察もしっかりとしてくださいます。
質問したことも丁寧に答えて下さるので、質問しやすいです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: リボスチン点眼液0.025%、ネオメドロールEE軟膏
料金: 2,000円 ※コンタクトの検査代含む。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ