Caloo(カルー) - 呉市宝町の眼科の口コミ 8件
病院をさがす

呉市宝町の眼科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

メリュジーヌ736(本人・60歳代・女性)

白内障手術でお世話になりました。
Youtube、ブログ、口コミなど、溢れる情報で病院選び、治療方針、レンズ選びなど勝手に迷走しましたが、何より、技術と実績をお持ちの先生を信じて良かったと思っています。
素人の疑問に丁寧に向き合ってくださり、納得のいく見え方を与えてくださいました。

待ち時間については、ほとんど気にならない範囲です。大勢の患者さん一人一人について専門のスタッフが予約の受付けしています。眼科だけに、文字の大きな予約表を出してくださり、行き届いた心遣いだなと感心しています。
 
手術は怖くて緊張しましたが、皆様の励ましで不安もやわらぎ、あっという間に終わりました。
翌日眼帯を外した時は大変感動しました。
一泊の入院でしたが、病室も綺麗で清潔感があります。
外来、病棟いずれの看護師さん、スタッフも親切で、受付のホスピタリティも高く、総じて大変満足のいくものでした。
おかげさまで遠中近、どこも良く見えており、心より感謝しております。

私は、信頼できる病院だと思います。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

ストロベリー906(本人・50歳代・男性)
4.5 眼科 中心性しょう液性網脈絡膜症 視力の低下

目の診察及び治療のために、この病院を利用したので、気付いた点を書きます。
目の症状:右目がかすみ、見えづらくなった。
この病院を利用した理由:知人数人の紹介(他にも眼科を知っていたが、念のために評判の良いこの病院に決めた)。
待ち時間:1時間30分位(午前9時に行ったが、すでに大勢の患者が待っていた。診察を行うために、目の瞳孔を開く目薬を入れて、十数分待たなければならないのも、待ち時間が長い理由である。
バイク・車での通院は避けるべきである:上記のように、検査のために目の瞳孔を開く目薬を入れた場合、診察後の運転は危険なため。
診察・治療を行う医師の数:当日は4名体制。
検査内容:最新機器数種類を使用して専門的な検査であった。
検査内容の説明:画像データをもとに、詳しい病状の説明及び今後の治療方法を説明してくれた。私の担当医は中国人医師であったが、日本語も堪能でコミュニケーションには全く問題なかった。
所見:評判通りの良い眼科であったので、皆さんにもお勧めしたい。
以上


来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

ギン(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

目のかすみ、みえにくさがあり、コンタクトの定期健診・処方で受診しました。

[医師の診断・治療法]

検査を行い、コンタクトの処方をしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

今回はコンタクトの処方だけだったのですが、待ち時間がとにかく長かったです。呉では有名な眼科なので人気があるのかお年寄りの方がかなり多かったです。一つの検査ごとに担当が違うので、検査ごとに待ち時間があります。接遇においてはとても対応がよく、待たせているという意識が高く、どこの検査にいっても待たせてすいませんと一言いただきました。スタッフの対応に関しては◎です。しかし、コンタクトの処方だけであれば他の医院でもよかったなと思いました。目の治療に関しては評判の良い眼科なのでかかられるのももいかと思います。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円 ※コンタクトの処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

maomao(本人・40歳代・女性)
4.5 眼科

[症状・来院理由]

以前より、コンタクトレンズを使用していたため、半年に一度ほど定期検診していましたが
眼の負担を軽減するために、メガネをつくることにしました。

[医師の診断・治療法]

検査技師さんの、視力、眼圧、屈折度を測る検査、メガネレンズの度数合わせ
が終了した後、担当医の診察があり、そこで「年齢相応の軽い白内障がありま
すね、すぐに治療が必要な状態ではありませんが、念のために1年に1回、
定期検査をしてください」と指摘されました。
自分では自覚症状はなかったのですが、あらためて眼科検診の重要さを認識
しました。

今後は医師の指示通り、定期検診をしようと思っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

やはり評判が良いクリニックだけあって患者さんも多く、飛び込みで行ったら
待ち時間が長いのですが、医師、看護師を含めたスタッフ全員の対応が感じが
良かったため、待ち時間が苦になりませんでした。

費用も3割負担の自分としてはこの金額に抑えることができてよかったと思います。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,350円 ※初診料、検査、メガネ処方箋
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

ありす(本人・20歳代・女性)
4.0 眼科

[症状・来院理由]

目やにがたくさんでて目がかすむようになり、1度近くの病院に行き目薬をさしたがなおらずここに通院しました。呉市に住む知人からここは良いと聞いていたのでわざわざ広島市からここまで通いました。

[医師の診断・治療法]

診察は女性の先生で、目の状態をチェックしてすぐに原因をつきとめてくれました。クラミジア菌が原因だったのですぐにまぶたの裏にできてある腫れをとるための目薬をだしてもらい、1ヶ月ほど様子を見ましょうと言われました。症状はだんだんよくなりましたがまぶたの裏に何かあるような違和感は取れず、もう1度目薬を変えて1ヶ月ほど続けました。3ヶ月めの来院で、もうこれ以上よくなることはないので気になるようだったら腫れをつぶしましょうといわれ針でさしてうみをだし、腫れは全てなくなりました。それから何ヶ月はまだ違和感がありましたがそれも消え、完治しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

何人も先生がいるのですが、先生によって技術や判断は違うと思います。通院中に1度違う先生に見てもらったのですが、その時に私はこの病気の専門ではないので担当の先生がいる時にまた来るか、とりあえずこのまま同じ治療を続けましょうと言われました。待ち時間はかなり待ちます!どの時間帯も多く、年配の方が通院されています。スタッフが順番を管理し、大きな声で名前をよんで誘導してくれるので助かりました。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

まなみ(本人ではない・80歳代・女性)

母が5年くらい前に白内障がひどく、このままでは徐々に視力が低下すると言われて、白内障の手術をして頂きました。手術は日帰りでも出来るということでしたけど、高齢の為、手術後の経過を見るために、5日間入院しました。評判の良いクリニックのようで、広島県の内外から、多くの患者さんが目の手術で来られていると母が言っていました。手術後、母は視力が回復して、ぼやけていたものが良く見えるようになったととても喜んでいました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: なし
料金: 1,600円 ※老人医療適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

sio(本人・30歳代・女性)
3.0 眼科

持病の副作用で眼症があり、大学病院の紹介で通い始めました。
なかなかこの病気を専門で診ていただける眼科はないようで、ありがたいです。

眼球裏注射・ステロイド内服・眼圧低下剤の点眼などを続けて、最近ようやく経過観察のみまで回復しました。
とても厳しい先生ですが、数年にわたる治療に根気よく付き合っていただけて感謝しています。

私がかかっている先生は完全予約制なのですが、とにかく待ち時間が長いです。
難しい患者ばかり見ておられるので仕方がないのでしょうが、遠方から通う身としてはちょっときついですね。

来院時期: 2005年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 (広島県呉市)

ミッキーボーイ(本人・50歳代・女性)
1.0 眼科 要精査

この度、人間ドックにて再検査となったため、初めてこちらを受診予約しました。患者数が多いためか、空きがなく3週間後の診察となりました。受診内容については、視力検査から始まり全部で8種類の検査がありました。まず、視力検査ですが、PC画面を見て丸の開いている箇所(上、右、左等)を回答。しかし、PCの画面に黒い点の汚れの付着が多く、はっきり回答できないことがしばしばで、その回答結果についての判定なしでした。ちなみに、他医療機関での視力検査結果はいつも左右1.5の視力です。
検査後に診察がありましたが、担当医からは、「検査結果、問題ありません。何か薬要りますか?」のみ。目に問題なければ必要なものはないので「ありません」と回答したら、診察終了。2時間も滞在して、診察は2分以下。
今の時代は、患者に対して検査結果説明義務がありますが、こちらは説明ありませんでした。通常は、視力検査値、画像見ながらの現状の説明、視神経の太さや眼圧の数値等の検査結果を患者に説明し、この根拠により今回の場合は「問題ありません」という流れが通常です。
こちらの医療機関にはいろんな医療機器がそろってはいますが、自分の現状をしっかり把握したい方は、別の医療機関をお勧めします。
 

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ