広島市安佐北区落合の眼科の口コミ(3件)
- エリア
- 広島県広島市安佐北区落合
- 診療科目
- 眼科
13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人いたくら眼科 (広島県広島市安佐北区)
6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人いたくら眼科 (広島県広島市安佐北区)
小さい時から目が悪く、弱視と言われていました。大人になり、眼鏡やコンタクトを使用せずに来ていたのですが、目が疲れやすく目も悪いので受診しました!一通り、目の検査や視力検査をしてくれました。結果、弱視は大人になり治らないとのこと。私に合うメガネ、コンタクトなどはなく残念でしたが、しっかりと説明があったので納得しました。予約なしで始めて行きましたが、かなり待ちました。受付の方、看護師さん、先生は優しかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人いたくら眼科 (広島県広島市安佐北区)
母は2020年に脳出血で倒れ、一命は取り纏めたが、右全身麻痺で、重度身体障害となり、施設に入っている。倒れる前から緑内障で、施設近くのいたくら眼科に3ヶ月のペースで通院中してる。昨日施設の車を予約して借りて行ったら、受付の人が2時間以上掛かるけどよろしいですか?と強い口調だった。車椅子で脳出血の母を2時間以上って、あり得ない。その旨を伝えると全く聞く耳を持たない。予約とかできませんか?と聞いたら、それはない。朝一か昼一に来いと言われた。私も仕事してるし、そもそも施設の車予約は、昼なんてないし、朝一もない。母の調子も悪くなってきたので、目薬だけをお願いする。かなり待っても呼ばれない。患者もたくさんいて座る所もなく、寒い中母と出口で待つ。待ちきれず、再度尋ねたら、忙しくてまだだと、それからは受付前で待つ。やっと目薬だけの処方箋を渡された。3ヶ月の通院日は病院から渡され、来てるのに対応の悪さに呆れた。また後日検査に連れて行かなければならない。あの受付の人は忘れない。普通、体調が悪い人は申し出ください。とあるが、この眼科の対応はないようです。仕方ないから行きますが、この受付の人が変わってくれてることを祈るばかりだし、もっと考えてほしい。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 広島県広島市安佐北区落合
- 診療科目
- 眼科