Caloo(カルー) - 奈良市石木町の産科の口コミ 3件
病院をさがす

奈良市石木町の産科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きよ女性クリニック (奈良県奈良市)

Caloouser65430(本人・30歳代・女性)

ガンジダ発症したため、受診しました。
なんでこんなになるまでほうっておいたんやと怒られました。あと、一年間子宮頸がん検診を受けていなかったので、ついでにと検査されました。
あなたの歳なら毎年受けんと!とまた怒られました。きびきびはきはきした先生です。口うるさいかあちゃんみたいな先生で、注意する裏で、患者のことを思ってという情熱は伝わってくるので、悪い気はしませんでした。
受付のひとはとても優しいです。
院内で落し物をした際、一緒に心配してくれました。
院内は綺麗で、設備も良いです。先生の腕も良いです。無事に一週間で症状はおさまりました。
不妊治療もしているみたいですが、産科も兼ねているので、赤ちゃんと一緒に写った写真がたくさん貼られています。それを良しとするのはその人次第ですね…

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,000円 ※子宮がん検査代込み
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きよ女性クリニック (奈良県奈良市)

ままぱぱまま(本人・30歳代・女性)

乳腺炎になり、痛くてどうしようもなくて、奈良市の休日診療に確認したら、このクリニックを紹介されました。分娩は行っていないクリニックなのですが、助産師もいらっしゃったのでマッサージをしてもらい、また、点滴をうち乳腺炎をすぐに治してもらえました。
先生は、男性の先生でとてもズバズバとはっきりと言う先生です。きつく言われるのが嫌な人には不向きかもしれませんが、裏表なくはっきりと対策とか今後のことなどしっかりと説明してくれるので私は良い先生だと思いました。
また、クリニックは、とてもきれいでそして、ソファーなども妊婦の方に配慮した大き目のものでした。そして、ガラス窓も大きく太陽の光で柔らかな雰囲気のログハウスみたいな雰囲気のクリニックでした。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※休日診療代含む
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きよ女性クリニック (奈良県奈良市)

オリーブグリーン660(本人・30歳代・女性)

実家に帰省中、乳腺炎になり受診しました。院内はとてもキレイでオシャレなつくりでした。
予約なしでいったため、2時間近く待ちました。点滴と抗生剤を処方していただきましたが、なかなか治らなかったため、再び朝イチで行ったところ、予約の人が優先で、すべての方の診察が終わってからになりますと初めて説明を受けました。できれば初診時に言ってほしかったです。
先生は割と指示的で、「いつまで授乳を続けてるんや」「はやくやめなさい」などと言われました。
看護師さんたちは笑顔ひとつなく、無機質な雰囲気でした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ