Caloo(カルー) - 加古川市加古川町本町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 3件
病院をさがす

加古川市加古川町本町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

あさゆき(本人・30歳代・女性)

施設が新しいので、受付もお会計も全て機械です。そばにはスタッフさんがいるので、分からなくても教えてくれます。中にはコンビニとカフェがありとても充実しています。診察時に人が混み合うのは難ですが、スタッフの方々もスムーズに案内して下さいますし、
案内も番号で掲示される形でした。先生も若いですがしっかり説明してくれますし、とても安心できました。周辺薬局もいくつかあるので、便利でした。
駐車場も沢山あるので車でも便利です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

prin(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

出血があり個人の産婦人科医院に受診したところ、絨毛疾患の可能性が高いと紹介されました。

[医師の診断・治療法]

内診・エコー・MRI・CT・血液検査などの総合的な判断で、絨毛疾患と判断されました。
肺のCTで、肺にも転移が見られることから、抗癌剤での治療を開始することになりました。
当初の予定では、4クールの抗癌剤投与(1クール4回)の予定でしたが、最終的に8クール32回抗癌剤を投与しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大きい病院なので仕方がないのですが、主治医が3回かわりました。
2人目の女性医師と、3人目の男性医師(今はお二人とも加古川西市民病院にはいらっしゃいません)は、
とても丁寧で優しく、病気について不安になっている時も、わかりやすく納得のいくまで説明してくださいました。
主治医でない医師も、体調を気遣って病室にきてくれ、安心して治療を受けることができました。

産婦人科にかかっていましたが、入院は化学療法の病棟だったので、妊産婦さんと顔を合わせることがなく、
脱毛していても周りもみんな化学療法中なので、精神的に楽でした。
看護師さんは皆さんとても親切でした。担当の看護師さん以外に、メンタル面をケアしてくださる
別の若い看護師さんがついてくださり、抗がん剤治療の辛さに負けそうな時にサポートしていただきました。

来院時期: 2009年01月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 1,000,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)

aizou(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

流産を経ての妊娠。
前回と同じ主治医に見てもらいたくて

[医師の診断・治療法]

妊婦検診。
自然分娩。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はとにかく長いです。
小児科が隣にあり冬は、感染症が怖かったです。
受付スタッフは親切ですが、市民病院なので、個人病院のようなアットホーム感は、産婦人科でも全くありません。
医師の説明などはとても丁寧、看護師さんも親切です。
エコー写真は毎回いただけますが、異常がないか調べるもので、性別などは、診察とは別予約の超音波外来でしか聞けません。
パパの付き添いも超音波外来のみ可能です。
分娩時は、担当医のシフトによって担当外の医師になることもあります。
出産直後からの母子同室で、母乳育児を進めているので、入院中は大変でしたが母乳はバッチリ出るようになりました。
入院費も個人に比べたら安く済みましたが、ベビーの血液型検査はなかったです。入院期間も短め。二人め以降の出産なら4日で帰宅も可能でした。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 4,500円 ※助成で無料なときもあったため平均すると・・
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ