Caloo(カルー) - 東大阪市川俣の体調不良の口コミ 2件
病院をさがす

東大阪市川俣の体調不良の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじた医院 (大阪府東大阪市)

りす(本人・40歳代・女性)

じっくりと話を聞いて診察されます。
脈をとったり、舌の状態をみたり、生活の様子を聞かれます。
初診の時は、色々聞かれるので少し時間がかかります。

薬は、ふつうの薬がいいか、漢方薬がいいか、聞いてくれます。
特に漢方薬は、すごく慎重に考えてくれます。
実際に味見して、体質に合ってるかどうか、
飲めるかどうか、いろいろ試させてくれます。
その人にぴったり合った漢方薬はなかなか探すのは難しくてごめんね。と言われました。こんな正直なお医者さんもめずらしいなーと思います。(笑)
でも、風邪で処方された漢方薬は、ばっちり効きました。

設備も心電図やエコーもあるので、健康診断などもよく来られてるようです。
診断がつかなければ、大きな病院を紹介してくれます。

とにかく優しい先生で、穏やかな声に癒されます。
でもとても慎重な所があるので、てきぱき診断をして、ぱっぱと薬を出して、とゆうタイプではないです。
ゆっくり話をしてじっくり治して、とゆう感じで通ってます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 漢方薬
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじた医院 (大阪府東大阪市)

Caloouser57746(本人・20歳代・女性)

胸の痛みで来院しました。結局原因は分からず。それは仕方ないにしても診察の経緯が疑問です。
症状を話した際に、先生がメモを取ってらしたのですが、メモした内容を覚えてないらしく、何度も何度も説明しなければいけませんでした。2.3回なら構いませんが、明らかに質問した内容を覚えていらっしゃらなかったように思います。こんな医者の方は初めてです。
レントゲン撮影時には、妊娠してるいるか、そのような行為はなかったかの質問は10回は聞かれました。
注意することとはいえ10回も聞く意味はありますか?
原因が分からないとはいえ、診察時間がどんどん過ぎて、長い間診察はしてくれましたが、無駄な時間があまりに多すぎました。挙句うちでは原因が分からないから今日中に他の病院に行けといわれましたが、その時点で19時半で、2時間近く時間が経過していました。
親身になって話を聞くというより、本当に長々よく分からない時間が過ぎていました。体調の悪い時に、この対応には疲れ果てました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 2,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ