Caloo(カルー) - 枚方市岡東町の自然分娩の口コミ 3件
病院をさがす

枚方市岡東町の自然分娩の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成育会なりもとレディースホスピタル (大阪府枚方市)

mamari1(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

4人子供がいて石田病院の頃から全員こちらでお世話になりました。
院長先生がとっても優しくて話しやすいです!

検診は予約していても1時間はかかります。朝一がおすすめです。次回予約をネットからするのですが、これも早く取らないと行きたい時間が埋まるので検診後すぐに取っていました。
毎回検診に行くと一階のカフェで使える一杯無料チケットをいただけて、いつも楽しみにしていました。めっちゃ美味しいんです!

前回の出産では初めて和痛分娩をしました。子宮口9センチの時に麻酔してもらい、その瞬間から全く痛み無く落ち着いて出産できました。
無痛分娩は¥100000、和痛分娩は¥20000追加でかかります。
私の場合土曜日の夕方産まれて、1日早く退院させてもらいお会計が助成金省いて¥65000ほどでした。

入院中は幸せなひとときで、経産婦だからなのかは分かりませんが積極的に赤ちゃんを預かってもらえました。
昼も夜も授乳の時以外預かっていただきました。夜中の授乳はお母さんが良ければミルクあげとくよっていう感じですごくゆっくり過ごしました!
少し赤ちゃんに申し訳なく思ったりしましたが、退院してからが大変なので思う存分休息しました。

ごはんもおやつも美味しくて、盛り付けも綺麗で毎日楽しみにしていました。毎食お腹いっぱいになります!

また出産することがあっても間違いなくなりもとさんです(^^)

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 65,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成育会なりもとレディースホスピタル (大阪府枚方市)

ジュリエット187(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

第一子の里帰り出産で利用しました。枚方市駅から近くてとても便利です。
どの先生も丁寧に診察してくださいました。入院時も美味しいご飯とオヤツがあり、快適でした。しんどい時も夜中子どもを預かってくれて、体を休めることも出来ました。
お見舞いに関しても厳しく、親・旦那・自分の子どもくらいしか来ることが出来ません。産後の体を休める面では大変助かりました。第二子の際も利用したかったのですが、出産月の予約が終了しており、非常にショックでした。
こちらで出産したい方は早めの予約がいいと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成育会なりもとレディースホスピタル (大阪府枚方市)

mimuuu(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

最近建て替え工事があったためとても綺麗で気持ちがいいです。先生は何人かおられるのですが、患者が多い分待ち時間はとても長いです。予約時間通りに行っても1時間以上待つのもザラで、子連れでいくのは辛いです。土曜や平日夕診だと座れないくらいいっぱいになっていて、お腹の大きな妊婦さんが譲り合っています。ですが、先生はみなさん丁寧にみてくださりますし、看護師さん助産師さんもみなさん優しいです。お産で入院していた期間もとても快適に過ごせました。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ