Caloo(カルー) - 岸和田市加守町の救急科の口コミ 2件
病院をさがす

岸和田市加守町の救急科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院 (大阪府岸和田市)

こまじろう(本人ではない・30歳代・男性)
3.5 救急科

深夜、主人が持病の喘息発作を起こし、手持ちの薬をのんでも治まらないのでこちらの夜間救急を受診しました。
明け方近い深夜だったのもあり、内科の夜間救急外来はそれほど混んでおらず、幸いにもすぐに診ていただけました。夜間の入り口もわかりやすかったです。持病で喘息があると伝えると、胸の音などを聞いてすぐに吸入の処置をしてくださいました。しばらくして症状も治まりましたが、喘息は明け方に酷くなるので気をつけてくださいと声をかけてくださいました。
少し大きめの発作で慌てていたのもあり、事前に電話連絡もせずに受診しましたが、きちんと対応してくださって本当に助かりました。先生も看護師の方も深夜でしたが優しく対応してくださいました。吸入薬も処方してもらえました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院 (大阪府岸和田市)

サードオニキス476(本人ではない・男性)
1.0 救急科

多量下血し意識はあり、かろうじて歩けたので昼頃救急外来へ。
検査や点滴をしながら6時間程ストレッチャーで話しながら過ごしました。
6
時間の中で、レントゲンで上部消化器官からの出血だと思うので1日入院して内視鏡で処置をしたい。
それか別日に来て頂くか。
と言われ本人は入院したくないと言うが私は怒り
再度医師が来て、やはり入院して処置した方がと言う事で
1日だけやな?と本人納得し処置する事に。
別日に、と言われたくらいだから急を要する程ではないのかと思い
子供にも電話で帰るのは明日になるよといいました。

そこから3時間ほど輸血などして2人他愛もない事を話しながら待ち、夜になって処置室へ。
中から聞こえる声に不安になりだしドアに近づいた時、
本人のひと声が聞こえた後医師が出てきて挿管しないといけないんですが、と言われ
しないといけないなら早くして下さいと言いました。
中で吐血、意識不明になり挿管、3時間カテーテル処置をし止血できたものの
ICUに入り1週間程で意識不明のまま帰らぬ人となりました。

止血してから初めて見せてくれたレントゲン画像で胃静脈瘤を説明され
内視鏡を入れたら真っ赤で出血点が見つからなかったとカテーテル処置をしてくれた医師が言いました。
今でも疑問だらけ後悔だらけです。
なぜレントゲン写真を見せながら状態説明をしてくれなかったのか。
状態説明をした上で内視鏡を入れたらどんな状態、状況が予想されるかの想定を教えてくれなかったのか。
内視鏡入れた時点で真っ赤だったなら、本人が無理と言うまで出血点を探して結果吐血させ挿管せざるを得ない状態にさせるより
危険はあるが脚からのカテーテル処置でという提案は出来なかったのか。
6時間も待ってる時間があったのに
最悪の状況を説明してくれてれば、本人の親兄弟、そして子供に会って話す事が出来たのに。
本人も1日入院して帰って子供に会う気でした。
子供が会えたのは話せなくなった意識不明の管に繋がれた姿でした。

支払いに行った際、我慢できず最初に診た挿管しないと…と言った医師が居るのか聞き
呼んでくれと言ったら診察室に通されたので説明の足らなさを問いかけましたが何も返答なくハイ、ハイと言うだけだったので子供に謝れと言いました。
申し訳ありませんでしたと謝りました、認めました。
謝らせても本人は戻りません。家族の生活何もかもが一変しました。
あんな医師が居る病院なんて信用出来るわけがない。
行きたく無い病院No. 1です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ