Caloo(カルー) - 大阪市中央区釣鐘町の肛門科の口コミ 6件
病院をさがす

大阪市中央区釣鐘町の肛門科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪肛門科診療所 (大阪府大阪市中央区)

5.0 肛門科

[症状・来院理由]

出血があり、ずっと気になっていたのですが場所が場所なためなかなか勇気が出なくて放置していましたが、女医さんがいらっしゃると言うことで思い切って受診しました。

[医師の診断・治療法]

内痔核とのことでしたが、手術適応まではいかないとのことで薬を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

保険がきかないので初診で1万円くらいかかりました。

受付をすると番号札をもらい、その後は名前ではなく番号で呼んでもらえますので、他の患者さんに名前を知られたくない人でも安心して受診できると思います。

女医さんを希望すると女医さんに診てもらえます。気さくで優しい先生で、とても話しやすかったです。

待合室も男女で仕切りがありましたので、羞恥心への配慮はすごく行き届いていると思います。

少し気になったのは、女性専用の診察日があるのですが、なぜか待合室に男性の方が1人おられりたことがあり、女性用の待合で待たれていたことです。
急患の方かもしれませんが、受付で男性用待合で待ってもらえるよう声掛けしてもらえたら、羞恥心の強い女性も、もっと安心して受診できるのになぁと思います。

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪肛門科診療所 (大阪府大阪市中央区)

クマ母ちゃん(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

排泄時に尋常じゃない痛みに襲われ、鮮血があったため。

[医師の診断・治療法]

裂肛いわゆる切れ痔でした。みのり先生から状態の説明がありました。私の場合は、便が蓋をし固くなってしまい、排泄時にその固くなった便を押し出そうとするので切れて痛みが伴っているとのことでした。
排泄前には浣腸をし、便をだし注入軟膏(製剤名忘れてしましました)をするといった指導を受け、あんなに痛かった排便が楽にはなりましたが、結果的には手術をしました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人生初の手術。とても不安でした。
看護婦さんから「麻酔が不安なの?絶対大丈夫よ!先生とても上手だから」と説明がありました。手術はみのり先生のご主人でした。看護婦さんがおっしゃっていた通り麻酔が全く痛くはなく、下半身麻酔だったので術中も先生と話しをしていました。私のお腹がなった時には先生も大笑いしていました。「緊張感ないな~」と。私の場合は術後も全く痛みがありませんでした、他の方からは痛くて・・という声も聞きました。もちろん、手術の内容や状態で全く違うのだと思いますが。
看護婦さんが本当に素晴らしく、とても親切でそれだけでも救われますよ。
自由診療のため手術代は30万(入院費も含む)だったように思いますが、満足感から安かったように個人的には思っています。診療は予約制です。

来院時期: 2003年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: ツムラ桃核承気湯エキス顆粒(医療用)
料金: 8,000円 ※自由診療でしたので通院時は5000円~10000円くらいだっと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪肛門科診療所 (大阪府大阪市中央区)

神庵(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

初めてのお尻の病気で、初めて肛門専門病院へ行く。
肛門から膿が多量に出てきたので変だと思い受診

[医師の診断・治療法]

診断は複雑痔ろうで、膿が溜まっていたので即日切開にて
排出してもらう。治療は外科的手術でしか治らないとの事
なので2ヵ月後に1週間入院した。術後のケアも十分で
痛みも殆ど無く(継続麻酔してもらえる)退院後、2週に
一度の通院で、3ヶ月で完治。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用は、自由診療のなで高いですが、悩みや相談など時間を
区切る事なく親身になって乗って貰えたのが精神的にも
助かった。患者を家族の様に接してくれる所が他の病院では
ないところです。この診療所は、女医(副院長)もおられる
ので、女性の患者さんも多いのが特徴です。看護師さんも
気立てが良く、親近感がわきます。また入院期間中に
院長先生が趣味でやっておられる、音楽の院内コンサートを
聞くことが出来ます。とても楽しいです。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 8,000円 ※初診8000円 再診4000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪肛門科診療所 (大阪府大阪市中央区)

油菜846(本人・30歳代・女性)

関東から通いました。
何をしても改善されない切れ痔、毎日億劫なトイレタイムを何とかしたいと思い、勇気を出しての受診。

先生方が丁寧なブログを書かれていますので、気になった方はブログをよく読んでから受診されると良いかと思います。
場所が場所だけに、人に言えずに心身ともに苦しかったのですが、先生たちが明るくほがらかで、お金はかかりますが、かかってよかったと思っています。

遠くて通うのは大変ですが、定期的に診ていただいて、自分のお尻と付き合っていけたらと思います。
手術だ、
最悪だ、大変だ、
と、何かと脅されがちな肛門科ですが、ここでは勇気をいただけます。

迷っている方、
お金はかかりますが、
ここの先生方は素晴らしいですよ!

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 30,000円 ※薬が出ると更にかかります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

47人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪肛門科診療所 (大阪府大阪市中央区)

ホワイトオニキス383(本人・50歳代・男性)
3.5 肛門科

肛門科へ行くのはとても抵抗がありました。手術の失敗例や術後の後遺症で悩む話を数多く聞いていたので、とても嫌でした。肛門周囲膿瘍はいずれ痔ろうになるそうですが、地元の病院では肛門鏡を入れてつながっていると言う医者もいれば、いやつながっていないと言う医者もいて、判断もまちまちでした。地元で痔ろうの検査をする事になっていて、「患部から入る所まで管を入れて、万一突き破る可能性はないのですか?来週一応大阪の専門病院(ココ)を受診する予定なのですが。。」と検査当日に言ったら、『正直私は外科ですが、肛門分野はそれほど専門ではないので、その先生の診察に支障をきたすといけないので、やめましょう。』と途中で止めて、紹介状を書いてくれた。田舎の大病院はこんなレベルなんです。
でも大阪のここの佐々木先生の診断はさすがだった。『10時に2次口あり。排膿あり。ろう管を2次口より追うと、9時方向から深部へと伸びて、その先は追跡困難。原発口は、はっきりしないが、恥骨直腸筋の軽度硬結6時のクリプトを触知する為、Ⅲ型の痔ろうを強く疑う。しかし伸びていく管が途中で追っかけにくくなっているので、シートン法ではやりにくい。手術ははんれいへんぽうでやる。(刃物で切る)』との診断でした。自由診療なので、手術代が45万+部屋代、薬代、食事代で16万+手術の事前検査が2万+術後1回の診察が3,4千円だったか5千円だったか忘れました。ハキハキして丁寧でとても信頼のおけるいい先生でしたが、自由診療と刃物で切る事に抵抗があって、もう1件ネットで見つけた名医の所を訪れて、最終的にそこでやってもらいました。その名医はそこの病院を辞めて、そこの病院この口コミの医療機関で検索で出てきませんので、続きは私の病気の体験談で書きます。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪肛門科診療所 (大阪府大阪市中央区)

dlbzw31(本人・60歳代・男性)
3.0 肛門科 肛門狭窄

数年前に某肛門科専門病院で内痔核の手術を受けた。
術後痛みがなかなか引かず、他の病院へ。

2件目の病院の先生は、とても気さくで優しく説明が分かり
易く良かったのだが、腫れの様な感じが引かなかった。

そして自由診療で治療費が高く躊躇していたが、2022年の初め
この病院へ。

結果、肛門が狭くなっているのが原因と、広げる施術を行って
いただいたが、一向に良くならない。

2023年に入り、思い切って広げるマッサージ、塗薬を止めてみた。
すると、腫れ、軽い痛みが激減した。

手術跡を刺激し過ぎていたことが良くなかったのか・・・。

私は当院では残念ながら良い結果を得ることが出来なかったが、
患者さんと先生が合えば、期待できるかもしれない。

明るく気さくで優しい女医さん。

ベッドで治療を受けている間、背中をトントン叩いてくれる優しい
看護師さん。

ありがとうございました。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ