Caloo(カルー) - 京都市下京区二帖半敷町の心療内科の口コミ 1件
病院をさがす

京都市下京区二帖半敷町の心療内科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきしのこころのクリニック (京都府京都市下京区)

たんぽぽ(本人・30歳代・女性)

6年ほど前に職場で日常的にパワハラを受けており、ストレスからの不眠、過眠などもあり半年間ほど通っていました。
職場は程なくほとんどクビのような形で辞めてしまいメンタルもかなり悪化したのですが、毎週の先生とのカウンセリングで安定した状態まで回復し、無事再就職もできました。

患者の話をしっかりと聞かれてアドバイスをし、その中でも患者が傷付くような言葉は使わない方でした。
診察中にパワハラの事を思い出して泣いて話せなくなる事も多かったのですが、気持ちが落ち着くまで優しい言葉を掛けてくれました。
辛い感情は肯定しつつも、あまりに極端な内容には「それはあなたの考えすぎでは無いか」と言って頂けて、当時は認知の歪みが強く反発心もあったのですが、今では先生の方が正しかったと思います。

先生お一人で診察されていたので、予約していても待ち時間は基本30分以上ありました。待合室で辛くて泣いてしまった時も、受付の方が優しく拭くものを貸してくれました。

最近また調子が悪くなり受診しようかと調べましたが、今は初診はほぼ受付できないほど予約で埋まっているらしく、やはり良い先生の所には患者さんが集まるのだと納得しました。
うまく予約が取れればぜひまた通いたいです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ