Caloo(カルー) - 野洲市市三宅の産科の口コミ 8件
病院をさがす

野洲市市三宅の産科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

AMy(本人・30歳代・女性)
5.0

野洲駅北口から徒歩5、6分のところにある産婦人科です。
小児科も併設しています。不妊治療もしてくださいます。

まだ開院して5年ほどなので設備も新しく、院内もとても清潔です。
非常に人気のあるクリニックで、いつもたくさんの患者さんで混んでいます。
予約していてもそこそこの時間、待つことになります。
再診の予約がwebから行えるのは、とても便利です。

院長先生はあまり口数の多いほうではないので、物事を簡潔に話されます。
しかし、こちらの質問にはしっかり答えてくださいますので、気になることや疑問があるならば、遠慮せず聞かれるといいと思います。

看護士さんや医療事務の方もみなさん感じの良い方ばかりです。
もし第二子を妊娠することがあれば、またここにお世話になろうかと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

なちこ。(本人・20歳代・女性)

こちらで出産しました。
院内はとても綺麗で、看護師さんと助産師さんがナースステーションに24時間いますので何かあってもすぐ来てくださいます。
また授乳は授乳室で行います。
夜中は、身体が辛い場合は預かってくれます。
食事はとても美味しいです。必ずデザートがあります。
何より個室でシャワーがあることが嬉しいです。
談話室もゆったりとしたスペースです
小児科もありますので、赤ちゃんにもしものことがあっても、すぐに処置を受けれます

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 510,000円 ※初産だったので。また、誘発剤を打ったのでその分高いです
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

ito.(本人・30歳代・女性)

帝王切開手術の腕がよいとの評判と、小児科併設が決め手となって、妊婦健診からずっとお世話になっています。
実際、予定日間近でトラブルが発生し、帝王切開になりましたが、傷も小さく回復も早かったです。
入院は完全個室、基本母子別室なので産後の疲れも癒すことができました。
小児科も、産まれた時から診てもらっている先生なので、安心して継続で通っています。
小児科の先生がとても優しい!
一か月検診のとき、この先の子育てでいろいろ不安があり精神的に参っていた私までケアしてもらいました。
産科の待ち時間の長さと予約システムの意味のなさで評価を下げましたが、それ以外は大変満足しています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 130,000円 ※帝王切開の場合高額療養費制度の対象になるのでもう少し負担が減ります。私の場合は医療保険の給付金もあったので黒字でした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

ドロシー(本人・30歳代・女性)

タイミングやホルモン注射なので他院を転々としていましたが、全く妊娠せず、それどころか治療の影響で体調も崩し、待ち時間も長いため仕事もままならず..... どうせこんなことならもっと有名なところへと、車で片道1時間と少しのこちらへ通うことになりました。
やはり不妊治療で有名なだけあって、治療のステップアップをポンポン進めていかれます。私は早く子どもが欲しかったので、だらだら治療を続けられるより良かったです。タイミングは1ヶ月だけ、ホルモン注射、人工授精三回そして、体外受精凍結胚移植1回目で妊娠に至りました!医院長先生は、少し愛想が悪いですが、質問にはしっかり答えてくれます。ただ、日により本当に冷たく感じる時もありましたし、なんだか優しく感じる日もありました(笑)
こういう病院って、質問したくても混んでいて、質問できずに帰ってしまうことが多かったんですが、当院は看護師さん達が説明の場を設けてくれたり、先生が来られる前の少しの待ち時間に話を聞いてくれたりしたので、比較的色々聞けたと思います。
出産は、計画帝王切開になりました。手術なのでそれ相応の痛みや苦しさはありましたが、術後3日目には普通に歩き、お腹もすき、痛みも穏やかだったので、良かったです。後から知りましたが、帝王切開が上手だと有名みたいです。
マイナスポイントは、授乳は毎回下の階の授乳室に行かなければいけないこと。早朝だろうが、深夜だろうが、三時間ごとに行かないといけないので、その度にエレベーターに乗り、明るい部屋に行かないといけないのは辛かったです。あとは、深夜も普通に授乳があるので、すごくお腹が減りました。夜食があると嬉しかったかな。朝ごはんから夕飯までは、反対にお腹が空かない程間隔が短かったです。
ごはんは定食屋さんみたいで美味しかったです。全員個室でシャワートイレ付きも素敵でした。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

r1c6(本人・30歳代・女性)

産婦人科に通院していました。予約制ですが、同じ時間に複数の方が予約されているため、時間通りに診察というとは一度もありません。待合室は産科と婦人科が別になっており、過ごしやすかったです。先生はハキハキした感じの方で、的確なアドバイスをしてくださいます。また、こちらの聞きたいことについても丁寧に答えていただけます。私にはとても合っていました。出産での入院中は助産師さん、看護師さんにたいへん親切にしていただきました。どの方もとても話しやすく育児について丁寧に教えてくださりありがたかったです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

煙水晶925(本人・30歳代・女性)

産婦人科、小児科ともに利用したことがあります。
比較的新しい病院なので設備は綺麗です。
産婦人科は予約診療ではありますが、産婦人科ですので待ち時間はそこそこあります。
出産については、部屋は全室個室。トイレ、シャワー付きです。食事も部屋で食べられるので、他の方に気を遣わず楽に過ごせます。
授乳室だけ別にあり都度授乳室に向かい授乳します。
食事は美味しかったです。おやつも出ました。
出産は基本的に自然分娩を推奨されているようです。
陣痛~出産まで同じ部屋なので移動がありません。
次もし妊娠してもこちらでお世話になる予定です。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

海716(本人・40歳代・女性)
3.0 妊婦検診

2人目の妊婦検診から出産まで利用しました。
近所でも評判のクセが強い先生です。
医師のカウンセリング力は求めない方が無難。
初産だったらへこたれてたと思います。
待ち時間が長いです。
病院食は好き嫌い分かれそうな味で、かなり脂があります。冷凍食品の解凍がちょっと雑な感じもします。

主治医は必要最低限のことだけ診てほしい方には合うと思います。よく言えばドライ、悪く言えば慰めたりはしません。
産後は全体的に合理的で、産後の休息をとりやすいシステム。各部屋にバス・トイレがあります。
助産師さんのアドバイスもアッサリして私には心地良かったです。不要なサービスはなし。調乳指導というメーカーからの宣伝は疲れました。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 1,700円 ※補助券利用の平均検診費。入院時は平日昼間出産・経産婦で自己負担88000円ほどでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

pon.y(本人・30歳代・女性)

私は2度と行かない病院です。
まず、受付けの方や待ち合いにいらっしゃった看護師さんは優しく丁寧に接してくれました。
初めての症状でわからない点が多く、症状や時期などを先生にお話ししたところ、それだけで頭から私を疑ったようにキツイ口調で話してきました。確実に否定できる点があったので違うと思うんですけど、、と言うと検査しないとわからないことは言うなと言われました。すごく覚えています。看護師のかたはその会話を聞いて待ち合いですいませんでしたと私に言ってきました。結局検査しても異常がなく結果わからないと言われました。初めての症状だったので不安な気持ちで行った病院でしたが、不安は解消されずさらに威圧的な態度だったので違う病院に行きました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ