Caloo(カルー) - 草津市若草の眼科の口コミ 4件
病院をさがす

草津市若草の眼科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

薬師川眼科 (滋賀県草津市)

ロボくん(本人・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

視力の低下によって、学校での授業で黒板の字が見えにくくなり、コンタクトの購入と視力検査のために行きました。

[医師の診断・治療法]

診断ではやはり両目の視力が1.0ほどまで下がっているとのことで、自分に合ったコンタクトの度を見つけるために、
いろんなどのメガネを試し視力をはかって、コンタクトの度を決めました。そのあとにその度が自分の目に
合っているかを確かめるために自分の決めた度のレンズが入ったメガネをかけて10分ほど試し、頭痛がないかを確認しました。
そのあとにコンタクト入れる練習をして、最後にもう一度診察をして終了でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全体的に看護師などのスタッフの方々の対応はとても丁寧でした。大体の待ち時間は30分から1時間ほどで
診察時間は1時間ほどでし。曜日によって休日などはたくさんの患者さんが診察に来るので待ち時間が
とても長くなることがあるので注意が必要です。休日は朝一番の診察がおすすめです。駐車場は休日は
いっぱいになり車をとめれないことがしばしばあります。早めに行けば混雑は避けられるので、できるだけ
早く行くほうがいいと思います。また病院のすぐ隣に薬局があって移動も少なくとても便利でした。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

薬師川眼科 (滋賀県草津市)

もねこ(本人・30歳代・女性)

以前から目のトラブルがあるとお世話になっている眼科です。
先日は目やにが止まらなくなり、受診させて頂きました。
受診の際、妊娠中だったのですが先生にそのことを告げると、
しっかり対応していただき、また目薬の差し方も丁寧に説明していただ安心して点眼を行うことができました。
院内もいつも清潔にされているのが印象的です。
しかし、いつも待ち時間が長いのとお会計に時間かかってしまいます。
夕方の受診しかしたことがないのですが、受診前からならんでいるかたが多いです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

薬師川眼科 (滋賀県草津市)

macoron(本人ではない・5〜10歳・女性)

親子共にお世話になっています。子供が三歳くらいでまだ小さい時にも、視能訓練士さん?がとても上手に検査してくださいました。

診察も、キラキラしたおもちゃを見せてたり、声掛けをしてくれて子供の気をうまくひきながら診察してもらいました。

人気の病院で、待ち時間が長い事と、他の病院と同じ建物に入っているため駐車場がすぐいっぱいになって止められない時があるのでそれだけはもう少しどうにかなるといいなと思いますが。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

薬師川眼科 (滋賀県草津市)

もつなべ(本人ではない・10歳代・女性)

いつ来院しても1時間以上は待たされます。結膜炎で点眼液だけもらいたいときでも、1時間以上待って、点眼液だけ出されます。個人的には他にも良い医院があるのでは?と思ってしまいます。
子供が近視の疑いありと学校から紙をもらってきて、視力検査と目に明かりをあてて診察してもらうだけで2500円ほど取られ、びっくりしました。
散々待たされて、処置もなく、視力検査だけだったので、行かなくてもよかったと少し後悔したくらいです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ