鈴鹿市の蕁麻疹の口コミ(3件)
- エリア
- 三重県鈴鹿市
- 病気
- 蕁麻疹
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かわばた皮フ科 (三重県鈴鹿市)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すずかいとう皮膚科クリニック (三重県鈴鹿市)
子どもがじんましんがでたために受診しました。
初回でもインターネットから予約できるとのことで利用しました。
ただ、番号を過ぎてしまうと、その時点でキャンセル扱いになり、新たにそこから番号を取り直さないとならず、子ども連れにはなかなか過酷でありました。
しかも初回は2人の予約が一緒にとれず、バラバラな番号だったので、1人はキャンセル、1人はまだ番号が残っているため次の予約がとれず、とバタバタしました。
先生はアンパンマンの白衣を着ていて子どもには親しみがあってよかったです。
ただ、病院が並ぶエリアで調剤薬局が1つのため、調剤薬局でかなり待ちました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人楊柳会しまヒフ科クリニック (三重県鈴鹿市)
2013年に開院された比較的新しい皮膚科で、キッズスペースもあります。
美容系も色々やっておられるようです。
Webで予約受付をするのですが、開始時間早々に予約しても20~30番目だったりします。初診の場合は予約ができないので、直接来院で1時間半~2時間待ちです。
常に多くの人が診察を待ってる印象です。
先生は女性で待ち時間が長いと「お待たせしてすみません」とか必ず声をかけてくださるやさしい先生です。診察もあっという間なので、子供もぐずらないですみます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ザイザルシロップ0.05%、マイザークリーム0.05%、レスタミンコーワクリーム1% |
- «
- 1
- »
- エリア
- 三重県鈴鹿市
- 病気
- 蕁麻疹