Caloo(カルー) - 津市の寝れない・不眠の口コミ 9件
病院をさがす

津市の寝れない・不眠の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桂会 いのうえ心身クリニック (三重県津市)

きはだ393(本人・50歳代・女性)

桂先生の患者です。不安、抑うつ、不眠などの症状で通院しています。


人生、いろいろありますが、いつも本当に暖かく励ましていただいています。辛いときほど、先生の豊かな人生経験と豊富な知識から適確なアドバイスをいただき、支えてもらってきました。決して患者を否定せず、しかし時にはしっかり叱ってくれます。いつも患者を肯定して下さる、心の暖かい、病気の辛さ、患者の気持のよく分かる、それでいて世の中や不条理もしっかり分かっているという、素晴らしい先生です。この病院へ行くと心が元気になり、メンタル疾患というハンディキャップを持っていても、決して不幸なことではないんだと心から思うことができ、前向きに生きていこうと思えます。もう桂先生は新患を受けつけておられないそうですが(高齢のため)、長生きしていつまでも地域の人のためにご活躍下さるようお祈りしています。感謝しかないお医者さんです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 榊原病院 (三重県津市)

たかお(本人・40歳代・男性)

私は、違法・合法も含め15年以上使用して来た世間一般に言うジャンキーでした。
それのせいでしょうか?薬物を使って無いときにも幻覚・幻聴・不眠・妄想がとまるなくなり10年前ぐらいに初めて精神病院に受信しました。
その時診断されたのが、薬物依存による統合失調症と診断され、今年の1月14日まで躁鬱薬・安定剤・睡眠薬など10種類以上の投薬治療を受けていました。投薬治療のお陰で不眠以外の症状もなく(その日によって気分の浮き沈みはありますが)自覚症状は、不眠症ぐらいしかありませんでしたがある日突然また幻覚・幻聴・妄想と症状がで出て自殺願望になり一度に大量の薬を飲んでしまういわゆるODにまで走ってしまいました。
その事をとある知人に話した所(眠たくないなら寝なければいいやん)と言われ、10年以上続けていた投薬治療を全て辞め一週間以上薬なしの生活を送りました。その間はもちろん幻聴・幻覚・不眠などの症状に襲われましたが、断固として拒薬し続けていました。体も心も疲れはてていた時に、妻の勧めもあり一度診察だけでも受けてみようと言われ訪れたのが、ここの病院でした。
初診は、医院長の村上医師で私の考え(減薬治療)にも賛同して頂き今は、平常時二種類・不穏時二種類と見事に減薬に成功しました。それは、最初にアドバイスを頂いた知人やその間もずっと支えてくれていた妻と減薬したいと言う思いを尊重し診察して頂いた村上医師のお陰だと思います。このストレス社会の中気軽に精神科を受診する方が多くなっていると感じるのですが、精神の病の一番の薬は人の心すなわち愛情だと思いました。
最初にお話した知人ずっと支えてくれていた妻それと村上医師この3人のお陰で今平穏に(たまに憂鬱な時もありますが)暮らせております。
私は、多量の投薬治療を完全否定するつもりはありませんが、心の病はやはり人しか治せないと思うと共に同じ様に苦しんで居られる方のアドバイスと言えばおこがましいですが、ちょとしたヒントになれれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。

❕注意❕今回の行動は、決して真似はしないで下さい。またまた良い方向に向けただけなので、そこの所はご了承下さい。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジプレキサザイディス錠10mg、フルニトラゼパム錠2mg「アメル」、ハロステン錠2mg、アキネトン錠1mg
料金: 860円 ※自立支援補助を受けているので1割負担です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 白山内科 (三重県津市)

かつどんまん(本人・40歳代・男性)

3年前に愛知県から引っ越ししてきて以来毎月1回無呼吸症候群の定期診断でお世話になっています。伊勢自動車道久居ICを降りてR165をR23方面に車で約2分のところにありわかりやすく初めての方でも場所に迷う事はありません。いつも多くの患者さんが居ますが以外に回転は早く受付から受診まで長く待たされてイライラした記憶は1度もありません。また、受診が終わってから会計で呼ばれるのも早いです。先生は穏やかな感じの先生で説明も解りやすくこちらの不安や疑問に対しても適切に答えてくれます。また受診だけでなく患者さんの生活環境を考慮した食生活等の健康指導もアドバイス頂け安心して長期にわたり受診できる医院だと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,750円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県立こころの医療センター (三重県津市)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

待ち合いで、パニック発作を起こしかけたので窓口の人に声をかけると、すぐに奥のベッドで休ませてくれ、診察も、予約時間過ぎてからになったけど、嫌な顔せずしてくれた。
前にいっていたところでは、出す薬もないし病院来る必要ないと突き放されたのに、ここは、心配もしてくれるし、薬の量も一緒に考えてくれ大量にも出さない。だから、安心して通院できる。
担当の先生は、女の先生でこの病院のなかでは若い方。
感情を出さないので、診てもらってるときに少し寂しくも感じるけど、患者の気持ちを汲んでくれる良い先生。
カウンセリングも平行して通院していて、その臨床心理士さんも暖かみもあり面白い先生で、鬱々な気持ちで行っても帰りにはスッキリしてることが多い。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リスパダール
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三重県立こころの医療センター (三重県津市)

ポレスキ240(本人・30歳代・女性)

発達障害に関する詳しい検査を受けるために受診しました。
広い敷地内にある病院です。
受付を受ける場所は1階にあって、テレビのある待合スペース
で人がいっぱい座れるようになってます。
基本的に、入院患者もみえるのですが外でタバコを吸って
いたり、がさがさした印象はありました。
話を聞いていただいた先生はとてもいい感じでした。
穏やかで、温和な感じで安心しました。
診察を受けた部屋は、先生のデスクがあったのですが
いろいろと書類などがありました。
検査を受けたときは、臨床心理士の先生が担当でしたが
その方は若い方でした。
病院全体の雰囲気としては落ち着いていないという印象は
ありましたね。
建物自体は大きくて、作りがしっかりしていますが
中は古い感じがします。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 久居病院 (三重県津市)

らんちゃん(本人・50歳代・女性)

また、久居病院に入院しました。身体のだるさと不眠、幻覚が続き入院となりました。操鬱病です。そして糖尿病もあるために、内科へ入院した方がいいんだって思ったんですが、精神的に恐怖感、不安感もあるため、それに伴い過呼吸発作が出てしまう為、精神科の久居病院に入院しました。入院中は、はっきり言ってゆっくり出来ません。大部屋だった為に、他の人がうるさくて入院したその日不眠、看護士に相談して、先生の許可をとり、別の大部屋に移室して、なんとか落ち着いて、ようやく寝られるようになりました。しかし、私の性格上、人に気を使う為、余計に疲れてしまいました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: リーマス錠200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆう心のクリニック (三重県津市)

よしふみ(本人・40歳代・男性)

通院が大変ですが、メンタル関係は
内科を学んでないのもいるなかで
ここは、甲状腺関連もかじってます。
内分泌ではないので本格的ではないですが
難病の精神症状も診てもらえます。
安心できる病院だなと思いました。
駅から近いから楽です。ただ、障害手帳や
障害年金とかの診断書が遅いので
役所を通すことを勧めます。
普通しか止まらない電車の駅なんで乗り換えが必要です。
行く人は忘れないでください。
それと待ち時間ですが予約して行かないと待たされます。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 榊原病院 (三重県津市)

ミケたん(本人・20歳代・女性)

地元ですが、他県の病院までの通院が遠かったのでこちらの病院へと通院と入退院をしていました。
医師と看護師の対応はそれなりにでしたし、まちまちでしたが、人によりけりでそんなに悪い対応する看護師や医師の方はそうそうに多くはいませんでした。
病棟はやはり古いせいで、廊下などに雨漏りがしている箇所があり少し注意しないと滑りそうでした。
病室は他の病院よりはもう少し綺麗にして欲しいなと思いましたし、それ以外は良かったと思いますが。
それと、通院の場合はマイカーのない方にはマイクロバスが出ていましたが土日などになるとバスがない為に交通の便は不便だと思います。
個人的に、やはり遠いので交通の便が不便でしたので行きにくかったですね。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立大学法人 三重大学医学部附属病院 (三重県津市)

ジモピー(本人・40歳代・男性)

交代勤務をしている40代の男です。

睡眠障害が数年前からあり、自律神経の乱れを疑っていました。

症状をネットで調べたらナルコレプシーが該当したので、近所の病院から紹介状を書いてもらい三重大学付属病院に診てもらいに行きました。

何の検査も一切せず、「交代勤務と年齢からくるものでしょう」とだけ言われて終わりました。

ビックリです!

他院で無呼吸症候群を疑い検査入院した事もある程困っていたので、わざわざ調べてもらいに行ったのに、町医者以下だと思います。

案の定、他の所で診てもらったら自律神経がかなり乱れていて睡眠に支障があると言われ、現在治療中です。

医師免許は持ってるものの、一切調べもせずに思い込みだけで診断する様な医師もいる病院なんで、複数箇所の病院で診てもらうのがいかに大事かを教えてもらった事といくら設備が整った大学病院でもダメな奴はダメって事が分かったのは感謝しています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ