Caloo(カルー) - 春日井市高蔵寺町北の喉が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

春日井市高蔵寺町北の喉が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 深見医院 (愛知県春日井市)

かりん(本人・30歳代・女性)

先生は、一見怖そうなかんじですがしっかり説明をしてくれますし、しっかり診てくれます。
受付の方の感じもかなり良くて、こちらの都合で途中抜けても、嫌な顔せず対応してくださり助かりました。
診察は、しっかりとした問診と聴診器で現在の状態をしっかり説明していただきました。
診断は、風邪と花粉症などからくるアレルギーだろうとのことでした。
花粉症アレルギーのお薬は30日分いただけました。
処方された薬は
エピナスチン30日分

クラリスロマイシン
イサロン
プランルカストカプセル
カルボシステイン
それぞれ7日分でした。

調剤薬局は小児科と一緒なので少し待ちますが、薬の説明や飲み方をきちんと説明してくれます。


来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200mg「NPI」、イサロン錠100mg、プランルカストカプセル112.5mg「日医工」
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おくむら耳鼻科クリニック (愛知県春日井市)

mikan119(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

喉の痛み
鼻水

熱っぽい

[医師の診断・治療法]

鼻からカメラ

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

二週間ぐらい喉の腫れと痛いのが続き、やっとの思いで当院で診察して頂きました。
鼻からカメラを入れ喉を診察されましたが、腫れているが大した事ではない…とのことで、何処が腫れているのかも私自身不明のまま、5日分の薬を処方され飲み切りました。が、全く腫れは治らず再診を受け違う薬を処方されましたが、同じ事を言われました。
その後、喉の腫れは更に悪化して首まで腫れました。
そして、違う開業内科医に診察して頂いたら、リンパ節炎を起こしているから大きな病院で診てもらった方がいいと言われました。
いつも、たくさんの患者さんで忙しいと思いますが、もう少し患者の痛みや意思を真摯に聞いて頂きたいと思いました。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おくむら耳鼻科クリニック (愛知県春日井市)

樹ママ(本人・30歳代・女性)

2ヶ月続く咳、
喉の痛み等々諸症状があり通院。

率直に、
これほど不快に感じたことはない。

まず医師に対して感じたのは患者を人と思っていない。この一言につきる。

受付にはこんなに必要なのかと感じるほどの受付さんがおり、診察室には、どこの大学病院ですか!?と思うほどのスタッフ(医師?看護師?)が座ってこちらを見ている。(勉強しているのか?)

前に診察室に入っていった患者さんがどうしてこんなに早く戻ってくるのか、疑問に感じた時点でキャンセルすれば良かったと後悔するほど、診断は流れ作業。

問診などほぼ無し。

他の方が書いておられる通りの診断方法。鼻からカメラを入れ、『鼻と喉全体的に腫れている』のみですぐに薬を出そうとする。

原因究明など何もなく、対処療法のみの提示………薬を処方されるのもアホ臭くなるほどで処方箋をキャンセルしてその足でセカンドオピニオン受けました。

もう二度とこちらにお世話になりません。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おくむら耳鼻科クリニック (愛知県春日井市)

かりん(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が小さな頃からお世話になっています。
ここの病院は、以前は電話で予約をとるシステムだったのですが、今は、ネットで予約するように変わりました。
予約した時に、受付されてあと何人か分かるようになっています。
13人前になったらメールが来るので、来院する感じです。

明確な時間のお知らせはなく、自分の感覚で行く感じです。
いつも、メールが来てすぐ行くのですが待たされることが多いので、一人5分くらいかかるのかな?といつもよりゆっくり行きました。

そうしたら、予約番前は過ぎてしまっていてもちろん待つ覚悟で受付したのですが。

受付の方にひどく怒られてしまいました。
・メールが来たら20分くらいなんで、遅れて来たら困る。
(いつも、そのくらいに行きますが結構待ちますし、そんなことは初耳でした)
・遅れるなら電話するか、予約取り直しするなど出来ますけど?
・診察はしますが、30分以上は待ってもらいます。
と、だいぶくどくど言われました。

ちなみに、前回は家族の予約が続けてうまく取れなかったため、今回は一緒に診ますが次回からは気をつけてください。
と怒られました。

システムをうまく使えない私にも非はありますがいつも大人しく待っているのに遅れたらこんなに言われるの?!と不愉快な気持ちになり結局、診察はキャンセルして別の病院に行きました。

いい先生で、いつもお世話になっていたので残念です。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ