Caloo(カルー) - 名古屋市瑞穂区土市町の個室(出産・分娩)の口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市瑞穂区土市町の個室(出産・分娩)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤村レディスこどもクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

あや(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

人気の病院なので、予約をしていても、待ち時間は長いです。
ですが、診察も丁寧ですし、先生もスタッフの方も大変優しく、安心して出産を迎えられました。
毎回、4Dエコーを見せてくださるのも嬉しかったです。
入院中は、助産師さんや看護師さんが、絶えず様子を見に来て、なんでも相談に乗ってくださいました。
小児科も併設しているため、先生が直接病室に来てくださり、子供の様子を見てくれるので、安心です。
そして、ご飯がとても美味しいです。
ホテルの食事のようで、退院するのが残念でした(笑)
次の機会があれば、またお世話になると思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 110,000円 ※吸引分娩・酸素投与あり
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤村レディスこどもクリニック (愛知県名古屋市瑞穂区)

蜥蜴546(本人・30歳代・女性)
1.0 産科

こちらの病院で死産しました。経過は省略しますが、いわゆる安定期は過ぎていました。
出産1時間後に「この度はおめでとうございまーす!」とミルクのセールスが病室に来たり(患者間違い)、シャワーを忘れられてたり、亡くなってても愛しい我が子をゴミの箱に入れられてたり、信じられないことが多々ありました。グリーフケアに関しては一切心得がないと考えてて良いと思います。
仕事が医療職なので、入れられてたゴミの箱と縁が切れず、仕事中も当時を思いだして支障をきたすようになりました。
教えてくれれば自分で棺や箱を用意したのに。まさかでした。
その後、別の病院に通うようになりましたが、死産の原因が尾を引いてるのか不妊となり悩み続ける日々です。
また、2年で9割程看護師・助産師が入れ替わってました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ