Caloo(カルー) - 名古屋市西区那古野の体調不良の口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市西区那古野の体調不良の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまず外科 (愛知県名古屋市西区)

Bob(本人・40歳代・男性)

喉がイガイガして咳が出るため受診。

発熱もなくその他に症状もなかったが、PCR検査を突っ込まれ当然陰性。
聴診器で呼吸を聞くも、無言。
インフルエンザでもコロナでもなく、ただの風邪でしょうとの診察を受ける。

ここまでは良い。が、問題はその処方である。

処方箋の薬はなんとトローチ1錠。
診察のお値段は3000円を超えている。

処方箋薬局に行くと、一応処方料も料金に入っているのだからこれではもったいないと、薬剤師さんが本院へ連絡してくれて、トローチは20錠に増加した。
が、風邪を治す薬を全く処方されていないので、仕方なくその薬局で市販の風邪薬も追加で購入することとなり、費用は合計で6000円に。

正直、風邪と思われる受診は本当にお勧めしない。
確実にPCR検査はしてくれるので、インフルエンザやコロナの陰性が知りたい時には良いかもしれない。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: セチルピリジニウム塩化物トローチ2mg「イワキ」
料金: 3,100円 ※診察代金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまず外科 (愛知県名古屋市西区)

なな(本人・40歳代・女性)

病院の専門が外科のせいか
一応 近所でホームページに 内科もある
と、あったので 熱があったので
初めて 行きました。
19時迄と 書いてあるのに
18時50分位に行ったら 今日は
受付終了しました。と 断られました。
明日 18時50分前までに来て下さい。
と、受付のやる気の無い 感じ悪い対応に
驚きました。
二度と行きたく無いとも思いましたが
近所だったしからだのだるさに仕方無く
次の日の午前中に
先生も 横柄な態度と ちょっと聴診器あてたら レントゲン撮ります。って
熱があるだけで 咳も出て無いのに
レントゲンって?外科だから?
初めての事に 驚き 別にレントゲンの結果に対して何も コメント無く。終了
風邪のレベルで こんなに高い
診察代を払ったのも初めてで
残念な病院でした。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「タイヨー」、ノイロトロピン錠4単位、レバミビド
料金: 3,580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ