Caloo(カルー) - 飯山市のうつ病の口コミ 1件
病院をさがす

飯山市のうつ病の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みゆき会クリニック (長野県飯山市)

とうふがもろり(本人・20歳代・女性)

中学生のころから鬱の傾向がありましたが、高校3年生の時に限界になり、病院に通わせてもらうことになりました。
最初に通った精神科での調剤が私に合わなかったようで、状況は悪くなってしまいました。
そんなとき、友人も別の心療内科に通っていたのでどんな風かと聞いてみたら雰囲気は悪くなさそうなのでそちらに乗り換えてみることにしました。言いづらかったので最初に行った精神科には無断で乗り換えました。

初診の時はメモを用意していたのでそれを私が読み上げる形で診察しました。
お薬手帳を見せると薬が多めだったので、減薬しましょうということになりました。お薬の副作用で逆にだるくなってしまうこともあるらしいのです。

病院を変えてから調子は格段に良くなりました。何種類も飲んでいたお薬も今では一種類になって、サイズも小さくなっています。いずれはお薬無しまでもっていきます。
先生はやさしい雰囲気です。診察には雑談なども少しするので、話しやすいです。病院をみゆき会クリニックに変えて良かったと思います。

予約制なので、待ち時間もそんなにありません。たまに、30分以上待つこともありますが、病院に行ってすぐに診察してもらえることも多いです。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レキソタン錠2、サインバルタカプセル20mg、エビリファイOD錠12㎎、アロチノロール塩酸塩錠5mg「日医工」、セロクエル25mg錠、ジェイゾロフト錠25mg、ソラナックス0.4mg錠
料金: 1,400円 ※初回の料金は忘れてしまったですが、たぶん1400円+初診料だったんだと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ