Caloo(カルー) - 茅ヶ崎市新栄町の寝れない・不眠の口コミ 2件
病院をさがす

茅ヶ崎市新栄町の寝れない・不眠の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

29人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南あかしあクリニック (神奈川県茅ヶ崎市)

パディ(本人・40歳代・女性)

完全予約制にも関わらず、毎回待ち時間が大変長いです。
精神科ですので、ひたすら話しをします。
初回は(半年くらい前)時間をかけて病歴、など長い時間をかけて話しをしましたが、再診からは型通りのやり取りです。表面的でもなく、個人的な事情に入り込み過ぎもせず、バランスのいい先生だと思います。
生活に関するアドバイスも多少しますが、それについてあとから深追いしすぎないのは救われる気がします。が、アドバイスの中には従ったために生活が明らかに不調となったものもあり、先生にすがるような気持ちでよく考えずに先生のアドバイスだから、と従ったことに深く後悔したこともあります。
次回の予約を決める際、受付ではなく、診療時間内に先生が一方的に日時を告げてきます。診察だけでクタクタで判断力のなくなっているところに半ば強制的に決められてしまう感じが毎回負担に感じています。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セパゾン錠1、コーパデル錠2.5mg、クロルプロマジン塩酸塩錠、クールスパン錠50、5mgセルシン錠、ビビットエース錠1mg
料金: 470円 ※自立支援適用により一割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南あかしあクリニック (神奈川県茅ヶ崎市)

ベビーブルー781(本人・30歳代・女性)

病院内は綺麗で受付の方々も良い印象でした。
先生は薬の調節が上手だと思ったのですが、カウセリング向きではないと思いました。人の気持ちに寄り添うタイプではなくさっぱりしています。それが良いと思ったのですが、失礼だなと思う事をおっしゃる時があり、調子の悪い時はとくに傷ついた気持ちで帰ることもありました。
お薬の処方は間違いないと思いますが、アドバイスを求めていたりまた、カウセリング要素を求めておられる方にはおすすめはしません。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ