Caloo(カルー) - 川崎市高津区溝口の耳が痛いの口コミ 7件
病院をさがす

川崎市高津区溝口の耳が痛いの口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区)

黒うさぎ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

耳が聞こえにくくなって来院しました。
近所の別の耳鼻科に最初いったのですが、治らず口コミで人気のこちらを受診しました。

[医師の診断・治療法]

自分でも耳の中が見えるように仰向けでの診察です。
画面で自分の耳の中を映しながら説明してもらいました。処置も痛みもなく、薬も的確なものを出してもらえたと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小さい子供さんも多いのですが、子供の泣き声が全くしません。診療が上手なんだと思います。
待ち時間がかなり長いので、まず受付時間に行って、番号の券を引き、他の用事を済ませるといいと思います。
携帯で番号札を読み取ると何番の人が今診察中かがわかるのでとても便利です。
待ち時間を差し引いても安心して通えるところだと思います。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区)

鳩の血の赤111(本人・20歳代・男性)

鼻ずまりが酷く、それを放置していたら耳が痛くなってきてしまったので来院しました。
鼻水を上手く出せていなかったのが原因で鼻水を吸い取る機械で吸っていただきました。痛みなどは無かったです。
鼻水を普段から上手く出す方法なるべく同じような症状が出ないように教えていただきました。
鼻の治療が苦手なのですが、配慮していただき鼻のかなり奥には棒を刺さないようにしていただきました。
お医者さんも優しくてすごく通いやすいです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区)

ビオラ186(本人・40歳代・女性)

こちらの病院は、予約でき自分の順番もネットで確認できます。以前は初診患者は予約できませんでしたが、今はできるようになりました。予約優先の病院なので、予約したほうが診察がスムーズです。花粉の時期は、特に混みあいます。
先生は男性の方で、丁寧に診察していただけます。喉の奥の方や耳、鼻の中まで見ていただきました。喉と耳が痛く病院に行きましたが、診察で口がただれているということで、ビタミンBのお薬も処方していただきました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: トランサミン錠250mg、ハイボン錠20mg
料金: 1,190円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区)

やんまー10(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が幼稚園に入ったころから 頻繁に中耳炎になりました。
幼稚園に近かったこともあり、こちらに受診しましたが 先生はかなり的確な治療をし お薬を下さいました。
小さい子からお年寄りまで かなり混んでいて 土曜日や花粉症の時期は受付停止があるほどです。2度目の受診からスマホで受付ができます。

中耳炎の治療では幼稚園のほとんど3年間、通院し診てもらいました。
治療で子供が泣くことももちろんありますが その後、声をかけるフォローもして下さり 私も子供もかなり信頼しています。

小学生になると、体力もついたりして 中耳炎はきっとよくなるからね、と勇気づけられ 小学生になった今、本当にウソのように 中耳炎にはかからなくなりました。
チューブを入れるかどうかまでになった 繰り返した中耳炎でしたが 先生にお任せしてよかったと思っています。

風邪などで大人が受診しても、かなり確実に効くお薬を下さいます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区)

Caloouser56456(本人ではない・5〜10歳・女性)

びっくりするほど患者さんが多い耳鼻科です。そのため携帯から予約できるシステムになっていますが、朝イチすぐに予約しても20番代、ちょっと時間をおいてたらあっという間に100番代っていうことはザラです。ということもあり、自分の順番の10番前になると自動呼び出しコール、というシステムになっています。
子供の中耳炎とか鼻づまりなどで行きましたが、診察自体はわりとさくっと終わります。(3分も無いくらい)
あまりに診察する人が多いからか、現在水曜日午後と土曜日は2人体制になっているようです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区)

nana(本人・30歳代・女性)

耳鼻科はどこも混んでいて待ち時間が長いのが億劫なのですが、
こちらはネット予約が出来てスマホやパソコンで待ち人数も確認でき、予約しやすい所が個人的にはとてもいいです。

待合室も綺麗で、受付や看護師さんが皆親切でテキパキと仕事をこなし、手際が良くて診察がとてもスムーズです。

耳が痒くて診て頂いたのですが、顕微鏡のモニターで映し出してくれるので自分の耳の中がどうなってるのかが分かり安心感がありました。
先生は一見、ぶっきらぼうですが、質問にはきちんと答えてくれて適切な処置をしてくださり腕も確かです。
判断も早く、治療費も良心的です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%、マイザー軟膏0.05%
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天竜堂 猿谷耳鼻咽喉科医院 (神奈川県川崎市高津区)

MI(本人ではない・10歳代・男性)

評判がいいと聞き行ってみました。
インターネットで診察の順番を取るため、順番が近づいてくると病院に来るかたちなので、待合室は空いています。

初診の方は窓口で問診票を書かないといけないので、インターネットでの順番は取れません。
すごい待たされます。
家からちょっと距離があったので、家に帰ることもできず、待合室にいたのですが、2時間以上待っても順番がなかなか来ず、息子も耳の痛さを我慢できなくなり、診察をキャンセルし、帰りました。

初診の方もインターネットで順番を取れるようにする問診票のダウンロードができるようなシステムにするなど改善していただけるといいかもしれませんね。



来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ