Caloo(カルー) - 練馬区石神井町の内視鏡の口コミ 3件
病院をさがす

練馬区石神井町の内視鏡の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かくたに内視鏡消化器内科クリニック (東京都練馬区)

もぞもぞそわそわ(本人・40歳代・女性)
4.5 大腸ガン検診

【行くきっかけ】
母が大腸がんになったこともあり、8年前にやったっきりやっていなかったので
やったほうがいいと考えたため行くことを決意

【病院の雰囲気等】
駅からはほぼ雨にぬれずに行くことができる。
病院はこじんまりとしているが、私が行ったときには5,6人患者さんがいた。
予約をしていくこともできるが、予約をしないで行っても問題なし。
診察までの時間は予約をしていたが20分ぐらいで呼ばれて診察してもらえた。
大体の診察時間は5分ぐらいで患者さんは出てきている。
受付の方は2名で感じの良い方だった

【先生の印象】
親しみやすく話しやすかった。自分の不安点などを話したら考慮してもらえた。
自分の腕に自信がある感じで信頼出来る感じ。

【大腸内視鏡の検査の流れ】
受け付けて大腸内視鏡の検査に来たというと、自分のスマホからWEB診断を入力するように案内があった。
その後入力した後、診察に呼ばれ先生とお話。その後看護婦さんから
大腸内視鏡の検査について別室で説明を受ける。その際に持って帰る大腸洗浄液や
資料などを渡されて1日目は終わり。
2日目の本番時
前処理を行った後に大腸内視鏡検査室に着替えなどをして案内される。
点滴のようなものをして?鎮痛剤と、痛み止めを入れて、肛門を2回ほど触診された。
その後大腸内視鏡カメラが入ってくる。自分は緊張しやすいため痛みが結構あった。
ただ、大体の方はうとうとしている間に終わったり、痛みを感じずにできる人が多いとは聞いた。
終わった後、別のところで1時間ほど休ませてもらい、その後会計して結果は
後日ききにいく。(鎮痛剤などでぼーーっとしているため話しても記憶してないことが多いため)

3日目
診察に行って結果を教えてもらう。
(私はポリープが1つあり、切除。ガン化していなかったためこれで終了)

【感想】
先生にいろいろと心配事は前もってメールで聞くこともできるし、
心配なことや嫌なことは避けたいと話すと配慮してもらえるのでよかった。
また、ポリープや、がんの見逃しが本当に少ない腕の良い先生なので
大腸検査をやったのにガンになっていたということがなく安心する。
大腸検査でガンの見逃しをしないところにかかりたいのであれば
ここはおすすめです。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 35,000円 ※ポリープ切除の含んでおります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かくたに内視鏡消化器内科クリニック (東京都練馬区)

ちびすけ(本人・40歳代・女性)
4.5 内視鏡

私も、旦那もお世話になってます。
私はピロリ菌除菌後の胃カメラ。旦那は腹痛による急性すい炎疑いのために受診しました。結局旦那はすい炎では無かったのですが、先生の説明はとても説得力のあるものでかなり安心できると言っていました。私の胃カメラですが、今まで他の病院で鼻からする胃カメラを数回経験してました。今回、角谷さんは口からなので結構不安だったのですが、鼻から以上に全く苦痛はありませんでした。正直驚きました。ということでこれから毎年お願いする予定です。先生の口調も穏やかで安心できます。グーグルの口コミでは色々書かれてますが、確かになんか半笑いの表情なのでバカにされた気分になる人がいるかもしれませんが、そんなことは大した問題ではありません。ちゃんとわかりやすく説明してくださいますし、聴きたいことはないですか?と聞いてもくださいます。私は人にオススメできるお医者さまだと思います。胃カメラ怖いなあって方はこちらをオススメします!

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かくたに内視鏡消化器内科クリニック (東京都練馬区)

ぴーぽ(本人・40歳代・女性)
3.0 内視鏡

麻酔が効きにくい体質なので、大腸カメラ中は終わりまで意識がありました。
先生が自負されている通り、全く痛いことなく、今までは腸がかなり長いと言われて時間が掛かることもあったのに、本当にスムーズでした。

因みに嘔吐反射が強いのと嘔吐恐怖症が有るので、こちらでの胃カメラは勇気が出ません…。

前年度、他で見つけてもらえなかった平坦なSSA/Pをこちらで見つけてとっていただきました。
ポリープとしては結構大きかったので、医師の技量によっては切除のために大きな病院を紹介されていたかもしれないですが、その場でとっていただくことができました。

ただ、内視鏡検査ではない診察室でのやりとりでは少々ガッカリしてしまいました。
数ヶ月おきに胃腸炎のような症状と、発熱することもあるので、
「考えられる原因はなんでしょうか」
と聞いたら
「さあ、何でしょうね」
のみ。

消化器専門の先生に胃腸の不調について「さあ何でしょうね」と言われたらどこの科に見ていただくのが妥当なのでしょうか。
更に症状を聞かれるとか、他の検査をしましょうとか、どこの科で見てもらったら?みたいなこともなく、本当にただ
「さあ、何でしょうね」
だけだったのでビックリしました。
「こちらでわからないとしたら、この症状はどこの科で診察してもらったら良いでしょうか」
と更に聞くと
「まあ、ウチ(消化器内科)でしょうね」、と。
これ以上質問しても建設的な答えは返ってこないだろうと思い、こちらで聞くのは諦めました。

検査のみならとても良いと思いますが、HPで一般内科も診ますと掲げていらっしゃる割には、そこら辺のやり取りが不親切だと感じました。

腫瘍発見率を売りにしている内視鏡のクリニックの中には、検査費用がかなり高額なところがありますが、こちらはその点、発見率が高くても検査をためらわない値段でできるので、そこは大変助かります。
検査のみならとても良いところです。

ポリープを切除したときは、写真付の結果の紙を頂けたら良いのですが…。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ