Caloo(カルー) - 豊島区上池袋の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 2件
病院をさがす

豊島区上池袋の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池袋ながとも耳鼻咽喉科 (東京都豊島区)

peruperu(本人・40歳代・男性)

花粉症で鼻詰まりがかなりひどくなり、ある日頭痛や歯も痛くなったので検索して受診しました。内視鏡で鼻の中をみせていただき、膿のような鼻水が確認できました。副鼻腔炎とのことでお薬をいただき、良くなりました。
出来たばかりのようで、院内はきれいでした。先生もスタッフの方も皆さん優しかったです。
ネットからいつでも予約できますし、事前問診も済ませていたのでスムーズでした。会計もクレカやQRが使えるのは地味に便利でした。
また調子が悪くなったらお願いしたいです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団幹友会 小野耳鼻咽喉科 (東京都豊島区)

しずちゃ(本人・20歳代・女性)

初診でかかった時に病院がとても綺麗でビックリしました。中に入ってみると子供用の絵本が置いてあり、子供連れの方が何名か居ました。
問診票を書いて、熱を計って診察の順番を待っていたのですが、喉が乾いたので歩いてすぐのスーパーに飲み物を買いに行きました。戻ってすぐ診察になり、時期で喉が腫れてしまいます。と伝えたもころ、[乾燥させないようにしてください。吸入に通ってください]と対応してもらえました。
診察も5分くらいで、その後の吸入も5分くらいだったので、とてもスムーズに感じました。

お会計と処方箋が出るまで時間がかかるのですが、素早い対応をして頂けたので、子供連れの方も子供が愚図る事無く帰って行ってました。
処方箋薬局さんも隣に隣接しています。テレビもついているのと、雑誌の用意が豊富でした。飽きずに処方箋を待つことが出来ました。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダイン細粒50%、クラビット細粒10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ