Caloo(カルー) - 柏市増尾のアレルギー性鼻炎の口コミ 1件
病院をさがす

柏市増尾のアレルギー性鼻炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい耳鼻咽喉科クリニック (千葉県柏市)

haru(本人・30歳代・女性)

【医師】
自分はアレルギー性鼻炎で、年中鼻で悩まされます。
鼻が詰まりすぎて全くすえず、どうしようもない時にこの耳鼻咽喉科を受診しました。
先生は、敬語で丁寧に症状について教えてくれ、診察してくれます。
まったく通らなかった鼻も、診察とその場での吸引?ですっきりし、びっくりしました。
薬の副作用等も考えて下さり、体質とこちらの希望に合った薬を処方してくれます。

【待ち時間】
混んでると長いですね…
HPにネット予約の方法が載っているので、それを利用するといいと思います。

【受付対応】
非常に傲慢な態度です。目を見ずに事務的に「お大事に」と言う時もあれば、シカトするときもあります。スタッフ間でお喋りしているときもありますし。
サービス業だったらありえないな、と思います。
個人的に、「患者=お客」だと思っているので、その点からすると、受付対応失格だと思っています。

【費用】
症状の度合いによりますが、先生も最新の効果的なお薬を処方してくれる時もあるので、ちょっと高い…と感じる時が多いです。
自分の場合ですと、高い時は「診察+お薬で」で6,000円近いです。

【交通アクセス】
増尾駅内にあります。
大体の方は、駅でてすぐの「薬の福太郎」で処方箋を出しに行かれていると思います。そのためかお薬でも待つので、家の近くの薬局を利用しています。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレグラ、ナゾネックス、シングレア
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ