Caloo(カルー) - いわき市常磐関船町の産科の口コミ 3件
病院をさがす

いわき市常磐関船町の産科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺産科婦人科 (福島県いわき市)

ロディア(本人・30歳代・女性)

2人目の出産でお世話になりました。 1人目は別の病院で出産しました。 1人目の病院はとても待ち時間が長かったので、こちらの病院を選びました。 2人目の出産とのこともあり、出産への恐怖がかなりありました。 しかし、マタニティビクスでの運動や、厳しい体重管理のおかげで、自然分娩で産むことができました。 先生や、助産師さん、スタッフの皆さん、ビクスの先生も、とても心のこもった丁寧な対応をしてくださったので、とてもありがたかったです。 妊婦さんひとりひとりを覚えてくれている感じがしました。 とてもあたたかい雰囲気の病院でした。 かなり厳しい先生と聞いていましたが、出産を終えて振り返ると、赤ちゃんと妊婦さんの為、安産の為の必要な指導だと思いました。 最初の病院選びの観点は待ち時間でしたが、そんなことよりも、本当にこの病院を選んで良かったと思いました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺産科婦人科 (福島県いわき市)

あおい(本人・20歳代・女性)

安全なお産のためとはいえ、ちょっと厳しすぎる気がします。とにかく体重管理に厳しいし、質問をしにくいので病院に行くのが苦痛になりました。
胎児が逆子になったことで運動不足だと一度舌打ちされたこともあります…笑
看護師さんは親切な方が多かったですが、若い看護師数名、すごく感じ悪い人がいました。
あと、配膳や掃除の方はとても親切で有難かったです。
ここの産院は完全母乳なのですが、退院した後にミルクを与えたことを話したら検診の際に看護師さんや先生からすごく怒られました。
2人目はもっと穏やかにマタニティライフを送りたいので他の産院にします。。
ちなみにおじいちゃん先生のほうは、とても穏やかで優しい先生でした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺産科婦人科 (福島県いわき市)

あか(本人・30歳代・女性)

予定日2週間以上前に突然明日入院!と言われ、次の日から壮絶な入院生活でした。(ラミナリア、バルーン、促進剤など)入院中は毎朝診察で、子宮口が開いてないと何故か怒られ、またラミナリアと促進剤が待っている。痛いのと辛いのと恐怖と、毎日の様に涙が出ました。最終的に入院から9日目に帝王切開で産みました。先生曰く、骨盤が狭かったと。もっと早めに気付いて欲しかったです。他の妊婦さんが、分娩室で叫び声を上げる中、先生は「じゃぁ産むのやめるか?どうする?」という心ない言葉を投げかけているのが
廊下まで聞こえていました。
因みに私の手術は出血多量でした。
2人目は違うところで産みましたが、出血量も術時間も比較にならないくらいで、安心して産むことができました。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ