Caloo(カルー) - 郡山市駅前の産科の口コミ 9件
病院をさがす

郡山市駅前の産科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

ミーころ(本人・40歳代・女性)

数ヶ月続く下腹部痛などのため受診しました。
こちらにかかる前に、他の内科や産婦人科を数件受診しています。
その数件では全く原因が分からず、『何もないですねー。内科系ではないんじゃないですか?』、『婦人科系ではないと思いますよ。分かりませんけど。』と全てで突き放される言い方をされてきたので途方に暮れてました。
しかし症状が治らず、こちらを受診。
最初からかなり詳しく調べていただきました。考えられる病名も詳しく教えてくれました。
検査結果、やはり明らかな異常は見られませんでしたが、ひとつ血液検査でひっかかった項目があったのでその治療をしてみて症状が治まるかをみていきましょうと提案していただきました。
もし、それでも良くならなければまた違う治療方法や、少し強い治療をしてみましょうとの提案まで。
『分かりませんね。』では終わらせない先生でとても信用できます。
MRIもやりましたが、『私以外にも、放射線科の先生の意見なども聞いた上での診断です。』と前置きして分かりやすく説明してくださりました。
原因はまだ不明ですが、気持ちが軽くなりました。
ちなみに予約制で、総合病院の割にはそこまで待ちません。
産婦人科には定評のある病院ですが、確かにそうだなと思いました。
受診して良かったです。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

とも(本人・40歳代・女性)

子宮内膜症で入院&通院しましたが、先生・看護士その他の病院内の皆さんが、気さくで優しくて親切で、綺麗なお掃除で食べ物も良く、今までの病院の中でも一番に好きです。通院時はやはり時間はかなりかかりますが、混むのも納得の病院です。 
その後乳ガン検査も行きましたが、その時も、とっても丁寧でした。でもやっぱり検査は痛かったかな(笑)。大きい病院なのにあんなに良い対応は、凄いの一言です。皆さんも安心していってください

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

リータン★(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦検診で通院し、出産をしました。
出産時、どんなことがあっても対応できるように総合病院を選びました。


[医師の診断・治療法]

産婦人科には2人の男性医師と1人の女性医師がいました。曜日などで決まっているようで、
事前に何日にどの医師が担当するかわかるように表に記されています。
妊婦検診ではすべて男性医師でした。お産時の入院中は女性医師の方に何回かみてもらいました。
男性医師はさばさばした医師とおっとり系の医師です。
女性医師はさばさば系です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

お産の時は、たくさんのスタッフさんにお世話になりました。
若いスタッフでも安心して頼れるくらいしっかりしています。あまやかすことがなく、母になったんだから
頑張れ頑張れと背中を押してくれるスタッフです。なので、退院後も一人で育児に励むことができました。
泣き言を言っても、あまやかしてやってくれるのではなく、教えるから自分でやってみようという方法で、
ママもとても成長できます。
おかげで、私も強くなれました。
また出産する時は、お世話になりたいです。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

yum(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もともとあった子宮筋腫が大きくなってきたのを実感していたところ、評判がいいという話を聞き、行ってみました。

[医師の診断・治療法]

ほかの病院では取れない場所にあると言われていたのですが、こちらではその場ですぐにエコーで実際に一緒に見ながら、
子宮が問題ないことと、きれいに除去できるということ、子宮も卵巣もきちんと残せるということなど、
的確に説明してくれたので、手術することを決意できました。1キロ以上あった大きな筋腫だったのですが、
2時間弱で手術も終わり、経過も順調でした。2週間ほどで退院したあとも、とくに問題もなく過ごしことができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

産婦人科は、地元で評判がいいだけあって、いつ行ってもどの時間でも混雑しています。3時間以上
待たされることもありますが、それだけの価値があると分かっているので、仕方ないと思っています。
先生は休み時間もなさそうなのに、丁寧に説明してくれますし、看護師さんも親切なので、安心感があり、任せられます。
費用も、手術をしたにしては高くないと思います。受付の方は、混雑しているためか若干あわてた様子が
否めませんが、人気の病院ですから、そのへんは仕方ないと思われます。ただ、体調のすぐれない妊婦さんなどは、
ずっと待っていると大変なので、一度家に帰って休むなどの工夫が必要だと思います。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 280,000円 ※子宮筋腫除去手術と入院費です。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

トムトムりーーーん(本人・30歳代・女性)

まだ建物も新しく、とてもきれいな病院です。
切迫流産になり、個人の産婦人科では対応できなく、経過観察の為に通院&入院しました。
無事に乗り越え、別の産院で出産しました。
毎回予約ですが、患者さんの数が多く、待ち時間は長かったです。
待合室もいっぱいで、廊下や、遠くの待合室で待つことも多くありました。診察案内の放送が聞き取れない時もありました。
看護士さんや先生の対応は良く、先生は毎回丁寧な診察をしてくれて説明もしっかりしてくれました。
診断書をお願いした時は一週間ほどで記入してもらえました。
受付の方も丁寧でした。
総合病院とあって、休日や深夜に不安な時は電話でも対応してもらえました。
入院は大部屋でしたが、キレイでご飯も美味しかったです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

ちひろ(本人・40歳代・女性)

子宮筋腫の手術のため婦人科に通院、入院しました。
評判のいい先生ということもあり、とにかく待ち時間は長いです。予約をしていても2時間以上待たされることもありました。私は婦人科でしたが、つわりの重い妊婦さんにはこの待ち時間は負担になるのでは、と思いました。
先生は男性の先生ですがとてもわかりやすい説明と、経験に基づく自信がうかがえ、安心して手術をお願いできました。
術後も順調で、腕の確かさは評判通りだと思いました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

よっちゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

不正出血が止まらずに、かかりつけの婦人科で診察を受けたところ、大きい病院で診察してもらって。とのことで、寿泉堂への紹介状をいただいたので来院しました。

[医師の診断・治療法]

内診をしたところ、子宮外妊娠との診察を受け、急きょ手術をすることになりました。すぐに血液検査をして、来院から3時間後にはオペ室に入りました。
術後は、一日三回の薬と点滴、一日一回の内診をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子宮外妊娠ということで、非常に動揺して泣いてしまいましたが、看護師さんがとても優しくなだめてくれたので落ち着くことが出来ました。また、先生もとても穏やかで丁寧で、術後落ち着いてから、症状についての説明をしてくれましたが、納得するまで説明してくれました。ときどき冗談を言ったり、リラックスして入院生活が送れました。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 200,000円 ※入院代と手術代です。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

ちゃき(本人・20歳代・女性)

妊婦健診、分娩でお世話になりました。妊婦健診は予約していても毎回1時間以上は待ちます…。後期に入っての長い待ち時間はお腹が張ったりで辛かったです(泣)また、エコーを見るのにお腹を出したまま助産師の方が席を外してしまい15分ほどそのまま放置をされた時には、病院変えようかなと本気で考えました…。混んでいて忙しいことは分かるのですが、一人一人患者さんに丁寧に対応することが何より大事だと思います。ですが、出産から入院までは助産師さんの方々がとても優しく温かい対応をしてくださりとても良かったです!産科の先生も出産中に優しく励ましてくださり、先生のおかげで頑張れました!!!個室の差額が高すぎるのと、病院食のような食事だったこと、駐車場が不便なのが残念な点です。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

59人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人湯浅報恩会寿泉堂綜合病院 (福島県郡山市)

ちょこ(本人・30歳代・女性)
1.0 妊婦検診

里帰り出産をする妊娠7カ月ものです。
子宮筋腫が大きい為地元の病院から寿泉堂病院を紹介され行きました。
口コミを見るといい事しか書いてなかったのに・・・
行ってみたら全く違いました。
まず看護士さん
血糖値の検査で引っかかり、
絶対インスリン注射をするようになるからと言われ糖尿病患者さん用の冊子を渡されました。
その後血糖値を測る検査をする為入院。
結果全く問題なく1日で退院。インスリン注射なんて打つ必要性はありませんでした。
検査結果を待つまでの不安を返せって感じです。

時間も10時で予約をとったのに2時間近く待たされ・・・
なんの為の予約なのかわかりません。
皆さんが書いている時間は本当にあってますか??
婦人科と産科で分かれてる割には時間がかかりすぎとおもいます。駐車料金も時間がかかってるのは病院の都合なのに2時間分しか出ませんし、毎回3時間以上かかり駐車料金もとられさんざんです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ