Caloo(カルー) - 鶴岡市日枝の産科の口コミ 5件
病院をさがす

鶴岡市日枝の産科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽクリニック (山形県鶴岡市)

mamecochan(本人・30歳代・女性)
5.0 妊婦検診

婦人科からお世話になっていますが、受付のスタッフの方がまずとても優しく丁寧な方です。
料金も次はいくらくらいですと毎回教えてくれました。
看護師さんも気さくで優しい方が多いです。心配事とかあって先生にいいづらいことがあっても、話をよく聞いてくれます。先生もとても優しい方で、いつも笑顔、のほほ~ん!って感じの雰囲気です。
心配なことがあれば質問しても丁寧に答えてくれます。ただ、先生が一人しかいない病院ですので混んでる日だと看護師さんに聞くようにして先生に伝えてもらったりしてました。予約制ではないですが、長時間待たされたことはそんなにないです。

施設も綺麗で、4Dなどの設備もあるので早いうちから赤ちゃんの4D映像を見せてもらえます。出産はソフロロジーを取り入れてて、母親学級でなぜソフロロジーがいいか、しっかり説明してもらえて呼吸法などの講習もしてもらえます。

入院部屋は個室でも何種類かあって、どの部屋もリーズナブルです。相部屋だと出産一時金内で収まるようです。(出産時間や曜日にもよりますが・・・)総合的にとても通って満足している病院です。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 6,250円 ※妊婦検診+その他の諸検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽクリニック (山形県鶴岡市)

はるママ(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

[症状・来院理由]

初めての妊娠で、最初妊娠検査薬で陽性反応が出たので、
何回か行ったことのあるたんぽぽクリニックに行きました。


[医師の診断・治療法]

いろいろな検査の結果、やはり妊娠していることが分かりました。
一番最初に行った時で、妊娠6週目でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予定日から何日も遅れ、陣痛促進剤を使ったりしたのですが、
なかなか本陣痛につながることなく、不安な気持ちもあったのですが、
看護師さんに気軽に話しかけられるので、話を聞いてもらったりで
最後まで頑張れました。
産まれた後の育児指導も、沐浴など1度だけ聞いて分からない時はあとから何度でも教えてもらえました。
私の場合は、11時から8時まで母子同室でした。
具合が悪かったり、疲れたりした時は、預かってもらえたのでよかったです。
最後に、たんぽぽクリニックは、予約制の病院ではないので診察に行く際は、早めに行くことをお勧めします。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: ソフロロジー法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽクリニック (山形県鶴岡市)

なちこ(本人・30歳代・女性)
3.5 産科

妊婦検診、出産とこちらの病院にお世話になりました。こちらの産院に決めた理由は、家から近かった事と、待ち時間が他より少ないから。妊婦検診では、たまに混むようなこともありましたが、空いている時間をねらえば待ち時間はほとんどありませんでした。

出産では夜間だったため、怖い看護師さん一人しかおらず、出産の痛みと看護師さんへの恐怖でくじけそうでしたが、こちらでやってるソフロロジーのおかげでなんとか乗り切れました。入院中、夜間は母子別室だったので母乳が起動にのるまで時間がかかりましたが、体力的にはとても楽でした。

退院のときの記念品、また3人目の出産ということでたくさんのお土産も頂きました。一歳の誕生日にもお手紙とちょっとしたプレゼントが送られてきて、とても嬉しかったです。


ただ一つ。最後の妊婦検診では、3000グラムちょっとかなーと言われていたのに、産んだら4000グラムあってビックリしました。予定日も一週間超過していたので、こんなに大きかったら陣痛待つのではなく、誘発してほしかったなーと。誤差が大きすぎです(汗)

でも全体的にはこちらで出産でき満足しています。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽクリニック (山形県鶴岡市)

先生は物腰やわらかい感じですが
時々、笑っていても目の奥が笑ってない感じがして怖かったです。
少し難しい方なのかな?
でも妊婦健診は丁寧にして頂けたし
4Dエコーも出産まで通算5回くらいして貰えて嬉しかったです。
出産時に付いて貰えた助産師さん?看護師さん?はとても優しく、安心して出産できました。
でも産後の入院中、初めての出産で上手く授乳が出来ず看護師さんに相談すると
色々と教えてはくれましたが
『あなただけに時間をさく事はできないのよ』と冷たく言い放たれました。
年齢的にもベテランさんだと思ったので声を掛けたのに…
よっぽどお忙しかったのでしょうね!
あの一言は一生忘れません。
看護師さんにも当たり外れがあるようです。
先生や設備には不満はありませんが
二人目は違う病院に行こうと思いました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たんぽぽクリニック (山形県鶴岡市)

2.0 産科

数年前にここで出産しましたがお医者様はとても良い男の先生で説明も毎回丁寧でした。
出産から退院まで大変お世話になりました、病院の中も大変綺麗ですし食事も美味しかったので入院中はとても快適に過ごせたと思います。
ですがどうしてもこの病院で耐えられなかったのは看護師さんの態度です。(もしかしたら助産師さんだったかな?)

私は初産だったのですが産後の入院中はそれはもうその看護師さんが嫌で嫌で堪りませんでした。
明らかに私への態度がおかしかったのです…冷たいを通り越して何と言えば良いんでしょうね。
初産で年齢も20代そこそこと若かったので厳しく指導してるのかな?と思いましたが他のお母さん達には普通なのに私の時は視線すら冷たかったのです。
母乳の上げ方の教え方も素っ気なかったですし乳首が開通していなかったのでマッサージしてもらったのですがちょっと自分の胸の確認をしただけで凄い怒鳴られてしまいました…唖然でしたね。
でも先生が隣に居る時だけは猫を被った様に笑顔で不気味でした。

退院する最後の最後まで怒鳴られてしまいました。
搾乳をする時も看護師さん同士での連絡が行き渡っていなかったので「はぁ?」みたいな感じで言われてたりと出産する分にはいいですが入院は御免ですね。
退院してその後の通院で顔を合わせるともう私の顔は忘れたんでしょうね、猫を被った笑顔で「あら~母乳沢山出てるのね素晴らしいです」と…退院の時は見下した目で見られたままだったんですけどね。不思議です。
先生はとても良い人だっただけに凄く残念です…もちろん優しいスタッフさんも居ましたよ。
あの看護師さんのせいで私の母乳はストレスで余計出ないんじゃないかと思っちゃいました…私が嫌いだったんでしょうね、他の方ならばきっと大丈夫だと思います。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ