Caloo(カルー) - 仙台市泉区泉中央の高血圧症の口コミ 3件
病院をさがす

仙台市泉区泉中央の高血圧症の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮澤循環器科・内科クリニック (宮城県仙台市泉区)

のんこ(本人・50歳代・女性)

高血圧の薬を服用していたのですが、血圧が急に高くなり、今まで通っていたクリックでは駄目だと思い、より専門性の高い病院を探し、こちらのクリックに行き着きました。
こちらのクリックは泉中央駅からも近くアクセスが良いです。
先生は年配の男性の先生ですが、とても紳士的で優しく、たくさん話(会話)をしてくれます。
血圧についてもためになる話をたくさん教えていただきました。とても親身で信頼できる先生です。これからもお世話になりたいクリックです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: コディオ配合錠MD
料金: 1,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永厚生クリニック (宮城県仙台市泉区)

ひまわり013(本人・60歳代・女性)

引越のために転院しなくてはならず、自宅近くなので行ってみました。
男の先生ですが、こちらの訴えを要領よく聞いてくれて対応してくれます。スタッフの方も明るく清潔感のあるクリニックです。
おもに血圧の管理のために通院しています。薬の数も減り血圧自体は良好な状態を維持できています。先生の専門は消化器なので、胃・大腸の内視鏡検査もお願いしています。今までの病院よりも痛みも感じることなく上手です。
健康診断から予防接種、他のさまざまな症状にもすぐ紹介状を書いてくれますので、まさにホームドクターとして頼りになります。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アムロジピンOD錠2.5mg「サンド」
料金: 1,450円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター (宮城県仙台市泉区)

らむね(本人・40歳代・男性)

市名坂にある時から高血圧のことで通っておりました。市名坂にあるときは町中から少し離れていて空いている印象でしたが,泉中央に移動してから利用者がかなり増えたように思います。
 駐車場はセルバテラスの駐車場を利用できますし,地下鉄も利用できるのでとても便利なのではないでしょうか。駐車料金も診察後に病院の向かいにある薬局(セルバテラスのにある市名坂薬局)で薬を買うと無料になりますしね。
 病院の建物はとてもきれいになりました。また,説明してくれる方が入り口に複数人必ずいるので,初診の方も心配ないかと思います。まるでホテルの入り口のようですね。
 病院の先生は診療科ごとにたくさんいらして,希望する先生に診て頂きたい場合は曜日を確認して平日にしなければなりません。土曜日は交代医師となります。私は仕事の都合上土曜日に通院しているため毎回違う先生に診て頂いています。しかし,とくに不便を感じたことはありません。総合評価を5にしてもいいのですが,予約した時間前に病院にいても待ち時間が長くなることがあるからですね。高血圧,胃カメラな,循環器の相談にとてもよい病院かと思います。

追記事項 本日「血圧だけであれば近くの病院をお勧めしています。」とのことで他院に行くことを勧められました。病院の先生にすれば「血圧だけ」でしょうが,本人にとっては重大なことなのに少し軽くあしらわれたように感じました。循環器病センターに何年も通っていたのに結局より重い患者さんが多くなったということでしょう。仕方ないかとは思いますが,何となく突き放されたような気分で残念な思いです。と,いうことで減点いたしました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 薬: アムロジピン錠5mg「サワイ」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ