Caloo(カルー) - 旭川市春光5条の体調不良の口コミ 1件
病院をさがす

旭川市春光5条の体調不良の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団おおき内科クリニック (北海道旭川市)

スノーフレーク742(本人・30歳代・女性)

数回利用させて頂きました。
初めはインフルエンザ予防接種。この時は「風邪はひいてない?体調悪くない?」だけの質問で予防接種受けました。その時に「聴診器とかあてない先生なんだな」と思う程度の関わりでした。
次は風邪にて伺いました。同じく聴診器などは当てずに喉をみてリンパの腫れをみて1分もかからない診察でした。
そんなに混雑していない院内でしたが、そのわりに結構待ちました。そして、先生との診察ですが…。。

診察とは全く関係のない事で数十分もの間、怒られるというか罵られるというか、嫌みというか、先生の価値観に基づく理論を押し付けられました。。具合も悪いし、もう帰りたいなと泣きそうになるのを押さえつつ上の空になりながら話を聞いていたら「聞いているのか?」と言わんばかりにこちらをギロリ。慌てて「はい…」と返事をするとまた話し出す。。
為になるお話や心が和むお話をされるお医者さんなら、その意味も分かります、でも今回は全く違いました。

医者というお仕事は尊いお仕事ですし、患者さんの命をも預かる大変なお仕事とも思います。。でも、自分の価値観に合わないからと相手を否定しても良いわけではないです。とにかく、何で全く関係のない事で怒られてるんだろ、私はこの先生の所に何しに来たのかな?と思うような状態で帰りました。

私の場合どうしてそんな事を言われなきゃならないのか?が全てです。もし、先生が良かれと思って私に言っていたとしたのなら余計なお世話でしかありません。専門家とも違うし、まず、全く関係のない話を聞きに来ている訳ではないですし…7時間以上寝るとバカになるとか…色々言われても具合も悪いし遠回りに私を非難されて責められてる様に感じるし、早く帰りたい一心でした。。
先生の話の最後に「まぁ、症状も辛い様なので薬は出しますけどっ」と言われ診察終了。風邪っぽい以外で伺ってませんけど…。。

診察以外の言われた事があまりに訳も分からないし、傷付いていたので家の者や知り合いも心配して言われた事を聞いてもらいましたが「何でその場で帰って来なかったの?」と言われました。。
今まで生きてきて、病院へ行き、受付を済ませ、看護師の方から問診なども受け、先生が目の前に座っている状態で帰るという選択肢が私には無かったので皆にそう言われると「相手には失礼になるかもしれないけど、こんな思いするなら途中で帰った方が良かったな…」と思いました。


感想としては、通われてる方も居る様なので、この先生と合う方もいるんだなと思います。私は生きてきた中でこういう先生にはご縁が無かった為、かなり衝撃を受けました。そしてもう伺う事はないです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ