閉じる
メニュー

全国の不妊症を診察する病院・クリニック・女医(661件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

661件の検索結果 表示順について

医療法人慈桜会瀬戸病院

埼玉県所沢市金山町(西所沢駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:00)
病院
3.74 36件
アクセス数  3月:1,965  |  2月:2,009
icons不妊症について
【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (71件・埼玉県1位)
【診療領域】
卵管形成術
【指定病院】
特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 産婦人科
  • 下腹部の痛み(女性)
  • 5.0
素晴らしい病院でした!
  • 産婦人科
  • 5.0
不妊治療〜出産
  • 産婦人科
  • 5.0
出産しました
診療科目:
内科、乳腺科、産婦人科、小児科
専門医:
アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、…
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:00
  • 14:00-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

慶應義塾大学病院

東京都新宿区信濃町(信濃町駅、国立競技場駅、千駄ケ谷駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜11:00)
  • 朝(8:40〜)
病院
3.58 82件
アクセス数  3月:8,320  |  2月:8,885
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。完全予約制(03-3353-1257、受付:8時40分~11時)。産科の初診担当医の診察後、それぞれの専門外来で対応していく方針。月経異常、排卵障害がある場合「ホルモン外来」、体外受精は「生殖外来」にて対応。一般不妊検査、タイミング法、人工授精(AIH)、体外受精、顕微授精、胚凍結の実施。※現在、非配偶者間人工授精(AID)の初診予約休止中。月1回体外受精説明会(希望者は、夫婦で参加)を開催。担当:升田 博隆医師、佐藤 卓医師、丸山 哲夫医師、内田 浩医師、浜谷 敏生医師、佐藤 健二医師。(産科 生殖外来)

【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (12件・東京都1位)
【診療・治療法】
卵管鏡下卵管形成術(FT)カテーテルによる不妊治療
【診療領域】
不妊治療、体外受精、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術
【指定病院】
地域周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 形成外科
  • 顔面骨折
  • 顔の形がおかしい・ゆがみ・麻痺
  • 5.0
尊敬と感謝
  • 耳鼻咽喉科
  • 耳鳴り
  • 5.0
画期的な耳鳴り治療
  • 内分泌代謝科
  • 5.0
的確な診断と丁寧な説明
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
08:40-11:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

聖路加国際病院

東京都中央区明石町(築地駅(新富町駅)、八丁堀駅、月島駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜23:59)・日曜・祝日
  • 朝(0:00〜)・夜(〜23:59)
病院
3.72 96件
アクセス数  3月:6,914  |  2月:7,072
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。事前予約および紹介制(要紹介状)。まず「女性総合診療部」への受診が必要で、その後「不妊外来」にて継続対応。一般不妊治療(人工授精、排卵誘発など)、腹腔鏡・子宮鏡などの内視鏡手術、マイクロサージェリー、ART(体外受精・顕微授精・TESEなど)、不妊カウンセリングのほか、習慣流産治療 、がん患者の卵子・精子凍結保存も可。一般不妊治療、ART治療について、それぞれ講習会を月1回開催。担当:百枝 幹雄医師、塩田 恭子医師、酒見 智子医師、秋谷 文医師、岩瀬 純医師、小野 健太郎医師、大垣 洋子医師、堀内 洋子医師。(女性総合診療部 生殖医療センター不妊外来)

【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (11件・東京都2位)
【診療領域】
不妊治療、体外受精、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術
【指定病院】
地域周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 乳腺科
  • 乳がん
  • 5.0
良い病院
  • 循環器内科
  • めまい・血圧が高い
  • 5.0
先生か親切丁寧
  • 産婦人科
  • 出産
  • 5.0
みなさんとても優しかったです
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整…
専門医:
総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医…
診療時間
00:00-23:59
治療実績
この病院の治療実績を見る

医療法人鉄蕉会 亀田総合病院

千葉県鴨川市東町
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜24:00)・日曜・祝日
  • 朝(0:00〜)・夜(〜24:00)
病院
3.71 29件
アクセス数  3月:4,702  |  2月:4,181
icons不妊症について
【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (11件・千葉県2位)
【診療領域】
卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術
【指定病院】
総合周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 5.0
スタッフの方が親切
施設自体がすごく綺麗で、ホテルの様です。 コンビニも二件あり、様々な施設が充実してる上、オーシャンビューの立地なので入院患者は病院に入院しているというより、ホテルに宿泊している感覚になりそうです。
  • 乳腺科
  • 乳房のしこり(女性)
  • 5.0
乳がん手術を受けました。
  • 呼吸器内科
  • 尿路結石症
  • 胃痛・腹痛
  • 5.0
国際病院
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外…
専門医:
総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医…
診療時間
00:00-24:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

獨協医科大学埼玉医療センター

埼玉県越谷市南越谷(南越谷駅(新越谷駅))
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜16:30)
病院
3.42 60件
アクセス数  3月:7,672  |  2月:6,783
icons不妊症について
【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (10件・埼玉県2位)
【診療領域】
卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術
【指定病院】
地域周産期母子医療センター
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 産婦人科
  • 5.0
妊活
  • 皮膚科
  • 5.0
大変良い病院です。
  • 5.0
素晴らしい!
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
09:00-16:30
治療実績
この病院の治療実績を見る

社会医療法人 誠光会淡海医療センター

滋賀県草津市矢橋町
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜11:30)
  • 朝(8:00〜)
病院
3.84 27件
アクセス数  3月:1,943  |  2月:1,936
icons不妊症について
【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (12件・滋賀県1位)
【診療領域】
卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 歯科口腔外科
  • 親知らず
  • 5.0
本当に素晴らしい先生方です。
  • 歯科
  • 5.0
事故での歯の欠損
  • 救急科
  • 熱性けいれん
  • けいれん・発熱(子供)
  • 5.0
子どもがけいれんをおこして受診しました。
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
08:00-11:30
13:00-16:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

東京慈恵会医科大学附属病院

東京都港区西新橋(御成門駅、神谷町駅、虎ノ門駅(虎ノ門ヒルズ駅))
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜16:00)
病院
3.47 107件
アクセス数  3月:10,260  |  2月:8,712
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。初診は原則かかりつけ医からの紹介予約制(紹介状があれば予約外でも受付可。ただし、紹介状がない場合には、受診不可)。総合母子健康医療センターの「生殖内分泌(不妊症)外来」にて対応。月~土午前診療。タイミング指導、人工授精(AIH)、体外受精・胚移植(IVF-ET)、顕微授精(ICSI)、凍結融解胚移植(FT-ET)の実施。担当:鴨下 桂子医師、拝野 貴之医師、楠原 淳子医師、笠原 佑太医師、佐藤 琢磨医師。(総合母子健康医療センター 生殖内分泌(不妊症)外来)

【診療・治療法】
凍結融解胚移植
【診療領域】
体外受精、卵管形成術、不妊治療
【指定病院】
総合周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 3.0
典型的な大学病院
二人目の不妊治療で生殖内分泌腺科に1年半通院していました。小児科と隣なので、キッズスペースをお借りできるので助かりました。 予約しても待ち時間は一時間は当たり前でした。先生は大学病院なので教授や助教
  • 産科
  • 出産
  • 5.0
大学病院ならではの安心感
  • 耳鼻咽喉科
  • 鼻中隔弯曲症
  • 鼻のつまり
  • 5.0
鼻中隔弯曲症による4日の入院
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
09:00-12:30
13:00-16:20
  • 13:30-16:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

宗教法人 神戸アドベンチスト病院

兵庫県神戸市北区有野台(五社駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 女医在籍
  • 日曜
病院
4.33 9件
アクセス数  3月:1,145  |  2月:1,173
icons不妊症について
【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (24件・兵庫県1位)
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 産婦人科
  • 5.0
とても親切
  • 乳腺科
  • 乳房のしこり(女性)
  • 5.0
乳腺外科 お勧めできます
  • 産婦人科
  • 胃痛・腹痛
  • 5.0
婦人科
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、心臓血管外科、乳腺科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、産婦人科、小児科、放射線科、健康診断
専門医:
総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器…
診療時間
09:00-13:00
14:00-16:30
  • 09:00-12:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

順天堂大学医学部附属順天堂医院

東京都文京区本郷(御茶ノ水駅(淡路町駅、新御茶ノ水駅、小川町駅)、本郷三丁目駅、神保町駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜15:00)
病院
3.28 154件
アクセス数  3月:16,120  |  2月:14,855
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。原則紹介予約制(紹介状があれば、初診でも事前予約可能)。「リプロ(不妊)外来」にて対応。2017年より着床不全・不育症の専門外来も開設。不妊スクリーニング検査(基礎体温チェック、ホルモン検査、内診、経腟超音波検査、子宮卵管造影検査、(自費)感染症検査、(自費)AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査など)の実施。タイミング法、配偶者間人工授精(AIH)、体外受精 (IVF)に対応。自由診療費用概算:人工授精/約2万円、採卵費用/約22万円、胚移植費用/約8万円、採卵時の麻酔費用/約3万円(薬剤など別途費用加算あり)。(産科・婦人科 リプロ(不妊)外来、着床不全・不育症外来)

【診療・治療法】
凍結融解胚移植
【診療領域】
不妊治療、体外受精、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術
【指定病院】
地域周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 婦人科
  • 卵巣嚢腫
  • 5.0
噂通りの素晴らしい病院
  • 整形外科
  • 変形性股関節症
  • 5.0
できるだけ残す(AMIS)
  • 婦人科
  • 子宮筋腫
  • 下腹部の痛み(女性)
  • 5.0
子宮全摘出手術(腹腔鏡手術)
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽…
専門医:
総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医…
診療時間
09:00-12:00
13:00-16:00
  • 13:00-15:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

学校法人帝京大学 帝京大学医学部附属病院

東京都板橋区加賀(十条駅、板橋本町駅、板橋区役所前駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:30)
病院
3.83 86件
アクセス数  3月:6,591  |  2月:6,376
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。紹介予約制(紹介状がない場合には、別途費用加算あり)。婦人科初診を受診後、産婦人科「不妊外来」にて対応(金曜午後)。卵管性不妊に対する腹腔鏡・卵管鏡下卵管形成術のほか、子宮鏡下経頸管的筋腫核出術にも対応可。※体外受精は実施していない。また、泌尿器科の不妊カウンセリング外来(木曜午後・土曜午前。完全予約制。)も開催中。担当:(不妊外来)中川 一平医師、(不妊カウンセリング外来)木村 将貴医師。(産婦人科 不妊外来、泌尿器科 不妊カウンセリング外来)

【診療・治療法】
卵管鏡下卵管形成術(FT)カテーテルによる不妊治療
【診療領域】
不妊治療、体外受精、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術
【指定病院】
総合周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 整形外科
  • 5.0
整形外科
  • 産婦人科
  • 卵巣嚢腫
  • 不性器出血(女性)
  • 5.0
婦人科
  • 5.0
コロナか?
診療科目:
内科、循環器内科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
09:00-17:00
  • 09:00-12:30
治療実績
この病院の治療実績を見る

東京医科大学病院

東京都新宿区西新宿(西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
  • 朝(8:30〜)
病院
3.51 92件
アクセス数  3月:9,139  |  2月:8,420
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。産科・婦人科の「不妊症外来」にて対応。初診は原則紹介制(紹介状がない場合は費用加算あり&月曜午前の初診受付不可)。平日午後の専門外来は完全予約制。内視鏡的診断および治療(子宮鏡、卵管鏡、腹腔鏡)に注力し診療を行う。ホルモン検査、器質的異常の診断、染色体異常検査、子宮卵管造影検査(HSG)の実施。人工授精、体外受精胚移植、配偶子卵管内移植法に対応。担当:伊東宏絵医師。(産科・婦人科不妊症外来)

【診療領域】
体外受精、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術、不妊治療
【指定病院】
地域周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 消化器内科
  • 5.0
頼りになる東京医科大学病院!
  • 内科
  • 咳(セキ)・喉が痛い・声が枯れる・くしゃみ
  • 5.0
おせわになりました
  • 循環器内科
  • 心房細動
  • 5.0
循環器内科
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
08:30-12:00
13:00-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

東邦大学医療センター大森病院

東京都大田区大森西(梅屋敷駅、大森町駅、京急蒲田駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:00)
病院
3.49 84件
アクセス数  3月:4,690  |  2月:4,811
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。完全予約制のリプロダクションセンター(婦人科)にて対応(初診は予約不要の産婦人科を受診して、次回以降リプロダクションセンターの予約手配をしてもらうことも可)。一般不妊治療(タイミング指導・人工授精)から高度生殖医療治療(体外受精・顕微授精・胚移植)まで対応。未受精卵子の凍結・保存、アシステッドハッチング、子宮内膜刺激胚移植法(SEET法) 、子宮内膜刺激法(内膜ブラシ法)も実施可。クロミフェン療法、シクロフェニル療法、ゴナドトロピン療法、抗凝固療法(低用量アスピリン療法、ヘパリン療法など)、腹腔鏡手術、子宮内膜ポリープ摘出術に対応。当センター泌尿器不妊専門医師との連携にも対応可。診療看護師による不妊相談外来(第4月曜午後・第2水曜午前・第3木曜午後実施。受付:月~金14時~16時)が開設中。自由診療概算:体外受精・新鮮胚移植(IVF-ET)/約15万円、顕微授精/約5万円加算(※再診料、血液検査料、薬剤料、注射料除く)。担当:片桐 由起子医師、福田 雄介医師、玉置 優子医師、林 裕子医師、中岡 賢太郎医師、森山 梓医師、北村 衛医師、渋井 幸裕医師、林 理雅医師。(リプロダクションセンター婦人科「不妊外来」)

【診療領域】
体外受精、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術、不妊治療
【指定病院】
総合周産期母子医療センター、特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
  • 救急科
  • 手足口病
  • 発疹(子供)
  • 5.0
子供の手足口病が重度で低血糖症になり外来受診しました
  • 耳鼻咽喉科
  • 鼻中隔弯曲症
  • 鼻のつまり
  • 5.0
紹介状を書いてもらい手術
  • 婦人科
  • 卵巣がん
  • 5.0
卵巣がんを手術していただきました。
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーショ…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
09:00-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

社会医療法人愛仁会 高槻病院

大阪府高槻市古曽部町(高槻駅、高槻市駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
病院
4.02 47件
アクセス数  3月:3,752  |  2月:3,288
icons不妊症について
【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (10件・大阪府1位)
【指定病院】
総合周産期母子医療センター
【専門医】
産婦人科専門医
  • 小児科
  • 咳・呼吸困難(子供)
  • 5.0
新生児科に入院
  • 整形外科
  • けが
  • 5.0
良い病院でした
  • 内科
  • 5.0
救急で何度かお世話になっています。
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病…
診療時間
09:00-12:00
13:30-17:00
  • 13:00-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

加藤レディスクリニック

東京都新宿区西新宿(西新宿駅、新宿西口駅、都庁前駅)
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:00)・日曜・祝日
  • 朝(8:00〜)
診療所
3.60 53件
アクセス数  3月:8,700  |  2月:9,968
icons不妊症について

不妊治療(体外受精)に対応できる専門医療機関。WEBによる完全予約制。初診時、顔写真付き身分証明書を要持参。1年以内の血液検査データを持参すれば、初診時検査が免除となる場合も。できるだけ排卵誘発剤を使わない「自然周期/低刺激周期」の方針。独自の極細採卵針(21ゲージ)を使用。体外受精・顕微授精、アシステッドハッチング、胚盤胞培養、ガラス化凍結法(クライオトップ法)、乳がん患者の卵子・受精卵凍結保存に対応。定期的に体外受精説明会(無料・予約制)を開催。35歳未満で当院1回目の体外受精には、成功報酬制度の適用(その他条件アリ)。体外受精概算:成功報酬制度(妊娠+)/約56~62万円、(妊娠-)/約2.7万円~約23万円。※薬剤・検査・診察等変動あり。担当:加藤 恵一医師、小林 保医師、奥野 隆医師、谷田部 典之医師、篠原 一朝医師、福田 淳一郎医師、山﨑 裕行医師、和田 恵子医師、土山 哲史医師、倪 暁文医師、田中 慧医師、安藤 郷子医師、藤田 裕医師、佐藤 團医師、伊藤 正典医師、中川 優子医師、洲河 美貴医師、濱田 雄行医師、小野木 さちえ医師、張 士青医師、唐木田 真也医師。

【診療・治療法】
凍結融解胚移植、ガラス化保存法
【診療領域】
体外受精、不妊治療
【指定病院】
特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 5.0
おかげで授かりました
若い頃から婦人科系の病気に悩まされ、子宝に恵まれなかったためこちらを受診ました。 結果としては一人目は一回目の自然周期で妊娠、出産しました。今年に入ってからまたこちらでお世話になり、現在第二子を妊娠
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 5.0
妊娠させてくれた
原因不明不妊に長いこと悩まされており、他院で体外受精をするも全く結果が出ず、子供を諦めようと考えていましたが、最後の望みでこちらに転院したところ、凍結胚盤胞移植では2回の移植でなんと2回とも妊娠するこ
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 5.0
確かな技術
無駄な検査や薬はありませんので、体への負担が少なく、体外受精、顕微授精できます。私の場合、AMH値が低く、別の病院では、ほとんど卵子が残ってないと言われていたのに、初回、クロミッド誘発で、4つ採卵、1
診療科目:
泌尿器科、産科、婦人科
専門医:
産婦人科専門医、生殖医療専門医、女性ヘルスケア専門医、臨床遺伝専門医
診療時間
08:00-12:00
15:30-19:00
  • 08:00-13:00

医療法人社団 愛慈会 松本レディースIVFクリニック

東京都豊島区東池袋(池袋駅、東池袋駅、都電雑司ヶ谷駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜15:30)
  • 朝(8:15〜)
病院
3.81 8件
アクセス数  3月:1,291  |  2月:1,108
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。初診の方は WEB または電話予約、直接来院も可能。初診の受付終了時間は平日午前 12:00、午後 18:00。土曜日は予約制で、受付終了時間は午前 11:00、午後 15:00。 保険診療において体外受精・胚移植、顕微授精、胚凍結などの高度不妊治療を行っている。 その他、妊活パック(各自治体助成金対応)や東京プレコン認定施設としての検査も対応している。 自費診療として子宮鏡検査、子宮内膜組織検査(CD138 染色)などの着床検査および PGT-A および PGT-SR などの着床前診断なども行っている。 その他の専門外来として「漢方外来」「男性外来」あり、それぞれ専門医が担当する。 担当:松本玲央奈医師、松本 和紀医師、原口 広史医師、田中 智基医師、桝谷 法生医師、中島 いくみ医師、朱 丞華医師、寺井 一隆医師(男性外来)、森 裕紀子医師(漢方外来)

【診療・治療法】
タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精、凍結融解胚移植、精液検査、男性不妊治療、排卵誘発剤
【診療領域】
不妊治療、体外受精
【指定病院】
特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 4.0
看護師さんが特に親切です
不妊治療を始めるにあたり、いろいろな口コミを読み、最終的に家から近くて評判の良さそうなこちらに通うことに決めました。病院によっては、不快に感じることがあったなどの口コミもあり、とても不安でしたが、今の
  • 婦人科
  • 5.0
転院して卒業できました。
  • 4.5
待ち時間が減りました
診療科目:
婦人科
専門医:
泌尿器科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、漢方専門医
診療時間
08:15-12:00
14:30-18:00
  • 08:15-11:00
  • 13:45-15:30

医療法人財団順和会 山王病院

東京都港区赤坂(乃木坂駅、青山一丁目駅、六本木駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:00)
病院
3.62 45件
アクセス数  3月:4,555  |  2月:4,028
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。初診および堤院長の診療は完全予約制(受付:日曜以外14時~17時。HPの問診票を初診時に要持参)。一般不妊検査・腹腔鏡検査・卵管鏡検査・子宮鏡検査・卵巣予備能検査の実施。人工授精・体外受精胚移植(IVF-ET)・顕微授精(ICSI)、卵管内胚移植(ETR)・内視鏡手術に対応。月~金・祝日15時から完全予約制の不妊カウンセリング(4,320円(税込)/1回(40~50 分)、受付:月~土14時~17時)にも対応。予約制で「不育症・着床障害外来」「卵巣機能不全外来」も開設中。担当:不育症・着床障害外来/久須美 真紀医師、田畑 知沙医師、卵巣機能不全外来/河村和弘医師(リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター)

【診療領域】
体外受精、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術、不妊治療
【指定病院】
特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 産婦人科
  • 不妊症
  • 1.0
不妊治療、体外受精
リプロの女医のもとで3年以上不妊治療をしましたが、本件で私たちの気持ちに寄り添っていないと感じる対応をされ続け、高額な費用と凍結胚の移送リスクを負い、転院せざるを得ない状況に追い込まれました。
  • 人間ドック
  • 5.0
全てがスムーズでしま
  • 内科
  • 5.0
丁寧です
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿…
診療時間
09:00-12:00
13:30-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

京野アートクリニック高輪

東京都港区高輪(高輪台駅、白金台駅、高輪ゲートウェイ駅)
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜16:30)・日曜・祝日
  • 朝(7:30〜)
診療所
4.27 7件
アクセス数  3月:510  |  2月:491
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。電話・WEBによる予約制(夫婦で受診の場合、2名分の予約が必要)。※初診は原則夫婦で受診。タイミング指導、卵巣刺激(排卵誘発剤)、人工授精、体外受精、顕微授精、FT (卵管鏡下卵管形成術)に対応。漢方療法・鍼灸治療、心理カウンセリングにも対応。ホルモン検査、AMH検査、子宮卵管造影(HSG)検査、フーナー検査、頸管粘液検査、超音波検査、子宮鏡検査の実施。完全予約制で妊活セミナー(月1回)、IVF説明会(不定期)を開催。自由診療概算:人工授精/約2万円、体外受精(採卵~胚移植)/約27~37万円。※検査・薬剤・診療費等別途加算あり。担当:京野 廣一医師、橋本 朋子医師、菊池 卓医師、横須賀 治子医師、福井 淳史医師、池本 裕子医師、笠原 佑太医師、横溝 陵医師。

【診療領域】
不妊治療、体外受精、卵管鏡下卵管形成術
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 4.5
京野先生のクリニックなので 通いたいと思いました
[症状・来院理由] なかなか 妊娠できず 家の近くの産婦人科で 見てもらっていましたが そろそろ本格的に 不妊治療に踏み切ろうと思い 前から 雑誌でみたりしたことがあった 京野先生の新しいクリニック
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 4.0
待ち時間が短くなれば完璧ですが…
現在通っています。 不妊治療専門の病院で、2人目希望の方でもお子様は預けて来院しないといけなくてちょっとしたストレスを感じる事なく通えています。 受付を済ますと院内で使えるPHSを渡され受付前で待
  • 5.0
私には合うクリニックです。
診療科目:
泌尿器科、婦人科、産婦人科
専門医:
泌尿器科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、女性ヘルスケア専門医
診療時間
07:30-16:30
  • 07:30-12:00
  • 09:00-14:00

医療法人社団アート会 キネマアートクリニック

東京都大田区蒲田(京急蒲田駅、蒲田駅、梅屋敷駅)
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜18:00)・日曜・祝日
診療所
4.14 5件
アクセス数  3月:338  |  2月:339
icons不妊症について

不妊治療に対応できる専門医療機関。初診は電話・WEB予約制。※ただし、治療開始前までに感染症検査結果が必要(月経開始1週間前までに要採血。他院で採血検査も可)。超音波検査、ホルモン検査、子宮卵管造影検査、腹腔鏡検査、精液検査、頚管粘液検査、性交後検査(フーナーテスト)、子宮内膜検査、一般血液検査、通気通水検査、ホルモン負荷試験の実施。タイミング法、排卵誘発法、人工授精、体外受精、顕微授精、タイムラプス培養、レスキューICSI、Split、IMSI(顕微授精はすべて)、Caイオノフォア、後期培養、AHA、胚凍結、SEET法、ギフト法に対応。必要に応じ、ERA検査、EMMA検査、ALICE検査にも対応可。不妊コーディネーター外来(予約制・無料・何回でも可)、心理カウンセリング(初回無料)も実施。担当:渋井幸裕医師、塚越 静香医師、塩川 素子医師。自由診療概算:人工授精/約1.1万円、体外受精・採卵/(初回)約18万円、顕微授精/約5万円加算、胚移植/約5.5万円、融解胚移植(AHA含む)/約9万円。※再診料、薬代、超音波費用等別途加算あり。

【診療領域】
不妊治療、体外受精
【指定病院】
特定不妊治療費助成事業指定医療機関
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 婦人科
  • 不妊症
  • 4.5
無事に出産できました。
他のサイトでの口コミがかなり悪く最初通院を迷いましたが、結果通院して良かったです。 待ち時間はかなり長く特に土曜日は4時間ほど待った経験もあります。(Wifiがあって良かったです) 女医の先生が特
  • 5.0
様々な配慮がされている病院
  • 婦人科
  • 5.0
不妊治療専門のクリニックです。
診療科目:
婦人科
専門医:
泌尿器科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医
診療時間
10:00-12:00
15:00-18:00

医療法人社団孝和会 六本木レディースクリニック

東京都港区六本木(六本木駅、乃木坂駅)
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:00)・日曜・祝日
  • 夜(〜20:00)
診療所
3.91 16件
アクセス数  3月:3,344  |  2月:1,444
icons不妊症について

不妊治療に対応できる医療機関。WEB・電話による完全予約制。成功報酬制度あり。タイミング法、薬物療法(排卵誘発・黄体補充、漢方療法等)、人工授精、体外受精・胚移植、顕微授精、胚凍結、卵子凍結に対応。体外受精の採卵は静脈麻酔か座薬の鎮痛剤にて実施。不妊ドック(①不妊因子検査②不妊因子+子宮がん・風疹抗体など)は2種類用意(自費:①3万円②4.3万円)。ERAテストも実施可。完全予約制で不妊セミナー、IVF説明会を開催。担当:小山医師、小松医師、矢口医師。

【診療領域】
不妊治療、体外受精
【専門外来】
不妊治療外来
【専門医】
産婦人科専門医、生殖医療専門医
不妊症の口コミ
  • 産科
  • 不妊症
  • 5.0
都心の病院です。
自分でタイミングをとっても6ヶ月妊娠出来なかったのに、こちらでタイミングを指導してもらったらその1回で妊娠できました。さすが不妊専門というかんじです。土日も平日の夜も対応しており、クレジットカードも使
不妊症の口コミ
  • 不妊症
  • 4.5
夕方診療あり、どの医師も優しいです。
仕事をしながら通えるという理由でスタートしましたが、やはり現実は厳しく、フレックスや有給を併用しました。 人工授精や診察は若干高めの印象でしたが、体外受精は他院と変わらない印象でした。 以
  • 婦人科
  • 5.0
無事に卒業できました。
診療科目:
産科
専門医:
産婦人科専門医、生殖医療専門医
診療時間
09:00-13:00
16:00-20:00
  • 14:00-17:00

東京慈恵会医科大学附属柏病院

千葉県柏市柏下(北柏駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜17:00)
  • 朝(8:00〜)
病院
3.35 42件
アクセス数  3月:4,397  |  2月:3,894
icons不妊症について
【治療実績】
生殖・月経周期に関連する病態 (12件・千葉県1位)
【専門医】
産婦人科専門医
  • 整形外科
  • 膝の痛み
  • 5.0
患者に寄り添う医療
  • 耳鼻咽喉科
  • 眼窩腫瘍
  • 5.0
眼窩内腫瘍で入院しました
  • 救急科
  • 5.0
肺炎で
診療科目:
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科…
専門医:
総合内科専門医、総合診療専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科…
診療時間
09:00-17:00
  • 08:00-18:00
治療実績
この病院の治療実績を見る
1/34ページ
地図から病院検索 口コミを探す