北海道の発熱を診察する病院・クリニック(2,292件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 北海道
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
釧路こうわクリニック
北海道釧路郡釧路町 光和
釧路町の内科・循環器内科・糖尿病内科 土曜も診療。駐車場19台完備。在宅診療。予防接種。WEB予約。
- 診療科:
- 内科、循環器内科、糖尿病科、健康診断
アクセス数
8月:656
|
7月:622
|
年間:9,147
診療所
4.11
口コミ10件
- 発熱の口コミ
- 4.5
中耳炎の穴を開けるレーザーがあります。
初めて通いだしたのは6年前です。
こちらの耳鼻咽喉科は、中耳炎の治療にCo2レーザーで鼓膜に小さな穴を開けることができる病院です。
鼻水も吸引してくれます。
鼻吸入もあります。
耳の聞こえ
- 5.0
1番良い耳鼻科です。
- 5.0
効果覿面
- 診療科:
- アレルギー科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
8月:599
|
7月:484
|
年間:12,491
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人あかり会 あさひまちクリニック
診療所
3.49
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 5.0
親切、丁寧
高熱が続きかかりました。血液検査と点滴をし、薬を処方してもらって帰宅。数日後に、血液検査の結果に異常が見つかり先生から直接電話がきて、すぐに紹介状を書くので大病院に行ってくださいと言われました。先生の
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、アレルギー科、内視鏡、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医
アクセス数
8月:104
|
7月:135
|
年間:2,183
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | 14:00-19:00 | ● | 14:00-19:00 |
診療所
3.87
口コミ6件
- 発熱の口コミ
- 5.0
インフルエンザの検査が痛くない!
毎年インフルエンザの季節になると、
子供たちを病院に連れて行くのですが、
大体どこも、検査の時、
鼻に長い綿棒のようなものでやるんですが、
ここは痛くないんです。
今までいろんなとこにいきま
- 5.0
通いやすい病院です
- 5.0
いい先生です。
- 診療科:
- アレルギー科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
8月:116
|
7月:112
|
年間:2,074
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.5
分かりやすく診療してくれます
アレルギーが酷いときや風邪のときに何度かお世話になっています。
診察はケータイから予約が出来て、順番が近づくとメールが来るので待ち時間がほとんどないです。
診察室に入り、症状を話したあとに
- 5.0
子供が中耳炎で。
- 3.0
好き嫌い分かれます
- 診療科:
- アレルギー科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
8月:124
|
7月:121
|
年間:1,038
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | 14:00-19:00 | ● | ● | ● |
診療所
4.34
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 4.0
優しい
子どもの急な発熱で利用しました。
先生が子どもに対してとても優しく接してくれて、テキパキと診察してくださったので、子どもも嫌がることなく受診できました。質問にも丁寧に答えてくれたのもよかったです。
- 5.0
信頼できる病院
- 5.0
かかりつけ。
- 診療科:
- 内科、循環器内科、小児科
- 専門医:
- 循環器専門医
アクセス数
8月:106
|
7月:144
|
年間:2,108
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.94
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 5.0
昔からの信頼できる先生
私が本当に小さい頃からお世話になっている先生です。
私だけではなく、家族全員がお世話になっており、私が風邪で通院しても、祖父や祖母、両親の心配から話がはじまります。
風邪で通院したときも、
- 4.5
最初から好印象
- 診療科:
- 内科、健康診断
アクセス数
8月:70
|
7月:62
|
年間:1,227
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.65
口コミ12件
- 発熱の口コミ
- 1.0
病院内で転び、意識が無くなったのに何の説明も無く転院を推し進める
認知症の母が肺炎になり、札幌病院から中央病院へ。認知症だが会話はできたのに、夜中に転んで朝レントゲンを撮ると頭に血がたまりICUへと連絡が入り病院へ、ICUで転んだ訳ではないから状況はわからないと説明
- 5.0
夜間治療がありがたいです
- 5.0
大きく綺麗な病院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、血液内科、腎臓内科、人工透析、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、眼科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:888
|
7月:921
|
年間:16,831
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 |
診療所
3.37
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 4.5
赤ちゃんのころから通ってます
[症状・来院理由]
インフルの流行が治まって来たころに発熱。のどと鼻水の症状があるので耳鼻科へいくことにしました。
[医師の診断・治療法]
子供が小さなころから通っていて先生は信頼できます。ユニ
- 診療科:
- アレルギー科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医
アクセス数
8月:46
|
7月:41
|
年間:1,220
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | 14:30-18:00 | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.49
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 5.0
これぞ町医者のあるべき姿
インフルエンザの疑いで飛び込みで伺いました。別の病院では受付時間が過ぎてるとのことで、熱が38℃もあるのに喉が痛いと言うと何故か耳鼻科に行けと。半信半疑で耳鼻科に行くと案の定対応してませんと言われまし
- 診療科:
- 内科、消化器内科
- 専門医:
- 消化器内視鏡専門医
アクセス数
8月:19
|
7月:17
|
年間:496
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-19:00 | ● | 13:30-17:00 | ● | 13:30-17:00 |
診療所
3.61
口コミ2件
- 発熱の口コミ
- 4.5
丁寧な町のかかりつけ医院
簡単な風邪の症状ふくめて、何かあればここに通院しています。
スタッフの応対も過剰でもなく、ごく普通の感じで私は満足しています。
院長先生の診察はきちんと患者の眼を見て、対応してれます。
診察時間
- 発熱の口コミ
- 4.0
待ち時間は長いが良い病院
自宅の近所にある病院なので、風邪やインフルエンザにかかった時にお世話になっています。
他の方もおっしゃっているように、いつも混んでいるため、30分から1時間の待ち時間は覚悟の上で行ったほうが良いと思
- 診療科:
- 内科
アクセス数
8月:56
|
7月:52
|
年間:956
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-19:00 | ● | 15:00-17:00 | ● | 15:00-17:00 |
診療所
3.46
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 4.0
ここは
医師は数名いらっしゃいますが、特に良いのは
とても有能で物ごし柔らかな院長先生が丁寧に診察してくれる事がとても的確て良かったです。
子供が小さい時からお世話になっております、おかげで子供が病院嫌い
- 4.5
胃カメラ検査が上手でした。
- 4.5
家族もお世話になっています
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 総合内科専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
8月:164
|
7月:105
|
年間:1,815
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | 14:00-18:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.22
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 4.0
風邪をひいたら必ずここでお世話になります。
熱が出て、しんどくなったら必ずこちらを受診しています。
先生や看護師さん達はいい意味でドライです。受付の方達はとても親切です。
お年寄りが多いです。かかりつけ医になっているんでしょうね。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科
- 専門医:
- 循環器専門医、高血圧専門医
アクセス数
8月:77
|
7月:65
|
年間:1,377
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | 08:30-12:00 | 08:30-18:00 | 08:30-12:00 |
診療所
3.24
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 4.0
町のお医者さん
昔でいう、町のお医者様です。
子どもの具合悪い時や、以前よりかかっているお年寄りの患者さんには
無理して来院しなくても、往診してあげるよと言ってくださいます。
休日でも、わざわざ点滴をしてくださ
- 診療科:
- 内科、循環器内科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医
アクセス数
8月:56
|
7月:28
|
年間:812
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 |
診療所
3.22
口コミ1件
- 発熱の口コミ
- 4.0
お腹が得意なのかも
病院の近くにバス停があっても、本数が少なく不便なので、車で通院することが多くなりますが、ここは駐車場が広く車を停めやすいです。また、玄関や受付、待合室も広めなので車椅子の方でも利用しやすいかもしれませ
- 診療科:
- 内科、消化器内科、小児科
- 専門医:
- 外科専門医
アクセス数
8月:39
|
7月:51
|
年間:1,164
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.09
口コミ38件
- 発熱の口コミ
- 4.0
とても混んでいます
以前、よく扁桃炎で熱が出るので通院していました。どこの病院に行ってもよくならずたどり着いたのがここでした。
とても混んでいるので待ち時間はかなり覚悟が必要です。
ですが、先生も看護士さんも良い方達
- 5.0
手術しました
- 5.0
看護師さんが優しい
- 診療科:
- 消化器内科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、麻酔科専門医、口腔外科専門医
アクセス数
8月:1,733
|
7月:1,586
|
年間:25,534
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
18:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.90
口コミ6件
- 発熱の口コミ
- 4.0
かなり待ちました
風邪の症状のため、近所だったので来院しました。
知り合いにも通ってる方がいて、待つよ、とは聞いてはいたのですが、時期的なものもあるのか、非常に混んでいました。
待ち合い席はびっちりで、なんとか座れ
- 4.5
信頼できます
- 3.5
普通の内科です
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医
アクセス数
8月:183
|
7月:175
|
年間:3,194
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
2.85
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 4.0
老人の受診者が多い病院です
[症状・来院理由]
1週間前から吐き気、腹痛、下痢、発熱を併発していたのですが、あまりにも症状がひどく動けなかったので症状が少し楽になってから、近所にある同交会病院に行きました。
[医師の診断・治
- 4.5
療養病棟
- 1.5
選択ミスでした
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、リハビリテーション科
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、がん治療認定医
アクセス数
8月:223
|
7月:267
|
年間:3,290
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.20
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 3.0
処方薬が多い先生です
待合室は椅子は多目ですが雑誌は置いてません。待ち時間も長めです。なので、自分で何か持っていくのが賢明かと思います。
設備は、CTもあり、すぐに血液検査できる機械も設置しているのでクリニックにして
- 発熱の口コミ
- 3.0
気軽に受診できます
[症状・来院理由]
市販の薬を飲んで、何とか凌いでいたのですが、2日から4日の間、微熱が続いていたため
以前にも診察してもらった新札幌内科クリニックへ行きました。
[医師の診断・治療法]
イン
- 2.0
もう二度といかない。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
8月:373
|
7月:444
|
年間:5,958
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 |
ネット予約
釧路こうわクリニック
釧路町の内科・循環器内科・糖尿病内科 土曜も診療。駐車場19台完備。在宅診療。予防接種。WEB予約。
- 発熱の口コミ
- 5.0
♯クリニックの皆様に感謝 コロナ・インフルエンザ検査
以前、発熱外来を受診させていただきました。
こちらは事前電話予約の対応をいただいた方、ご対応いただいた方、お医者様、看護師の皆様とても丁寧かつ優しく接してくださいました。
きっとすごくお忙しいだろ
- 5.0
高血圧で通院・治療中です
- 5.0
安心して受診できる地域の病院です
- 診療科:
- 内科、循環器内科、糖尿病科、健康診断
アクセス数
8月:656
|
7月:622
|
年間:9,147
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
医療法人社団さとう小児科医院
診療所
4.08
口コミ9件
- 発熱の口コミ
- 5.0
初めて行きましたが親切でした。
子供が咳が止まらず苦しそうで病院にかかりました。時期的にお盆休みでどの小児科も休みで困っていましたがこちらがあいていたのでかかりました。初めてでしたが受付の方も看護師さんも優しかったです、先生は男の先
- 5.0
小さい頃から通ってます
- 5.0
現在のさとう小児科です
- 診療科:
- アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
8月:195
|
7月:86
|
年間:1,815
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
161-180件 / 2,292件中
- エリア・駅
- 北海道
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)