静岡県の発熱を診察する病院・クリニック(1,782件) 口コミ・評判
【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア・駅
- 静岡県
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
専門医在籍。土祝も17時まで。日帰り手術、睡眠時無呼吸管理、舌下免疫療法。バリアフリー、駐車場完備。
- 診療科:
- アレルギー科、耳鼻咽喉科
アクセス数
12月:426
|
11月:439
|
年間:4,177
病院
3.40
口コミ23件
- 発熱の口コミ
- 4.5
伝染性単核球症
他院に通院して、血液検査したけども
原因不明の高熱(40度以上)とのどの腫れが引く見込み
がなかったので、深夜に急患で受診。
急患ともあり、研修医の方ですが
血液検査の結果より伝染性単核球
- 発熱の口コミ
- 4.0
子供
子供が初めて嘔吐下痢をし、近くの小児科へ行きましたが水分も受け付けない程でしたので、紹介状を貰いすぐに行ってきました。結果、ロタウイルスにかかっており、5日間入院しました。先生も看護師さんも皆優しく丁
- 5.0
安心できます
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:840
|
11月:930
|
年間:11,769
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:30 |
病院
3.66
口コミ22件
- 発熱の口コミ
- 5.0
感染症内科の対応に満足しています。
近所の皮膚科で"猫ひっかき病"の可能性ありと判断され紹介状を持って翌日受診しました。若いのにとても穏やかで真摯に向き合ってくれる先生でした。
体調の変化等をパソコン入力していたので持っていくと「参考
- 発熱の口コミ
- 2.5
紹介され受診したが、、、
クリニックより紹介されこちらの病院に受診しました。総合病院だから仕方ないとわかっていましたが、とにかく混んでます。。待たされます。院内にコンビニがあったので、つい寄り道。駐車場も割引ききますが有料なの
- 5.0
外来の利用でした。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、人工透析、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、小児歯科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:1,493
|
11月:1,425
|
年間:19,743
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.62
口コミ16件
- 発熱の口コミ
- 5.0
迅速な対応
職場にて急な発熱と腹痛にてしばらく休憩していたが痛み治まらず、救急車にて病院へ。
着くなりすぐに医師の真ん前まで通され
診察スタート。解熱と痛み緩和の点滴を迅速に
うって頂き、血を採ってから、し
- 5.0
入院病棟が最高の立地
- 5.0
専門医がいるので心強いです。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、人工透析、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:947
|
11月:1,133
|
年間:14,844
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.20
口コミ17件
- 発熱の口コミ
- 5.0
話しやすい問診
[症状・来院理由]
ひと月ほど前から軽いのどの痛みや関節痛があったが、大した事がなかったので気にしていなかったが、とうとう発熱してしまい、元々自律神経失調で通っている内科主治医の所でいただいた薬で一
- 5.0
里帰り出産
- 5.0
入院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、歯科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、病理専門医、口腔外科専門医、小児歯科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:1,348
|
11月:1,659
|
年間:21,161
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.90
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.5
子供の風邪がうつったんでしょうか
[症状・来院理由]
前日に子供が同じ病院でマイコプラズマ肺炎だとしんだんされました。
それと同時くらに私も咳をし始め熱も微熱が出てなにより体がだるく動くことがすごくつらかったんです。
最初大人は
- 発熱の口コミ
- 4.5
子供が熱を出し咳がとまりません
[症状・来院理由]
3~4日前に他の病院にいったんですがそのときは咳だけだったので、普通に風邪薬をもらったんですが、
その後も咳は酷くなりとうとう熱まででてしまったんです。
当時子供のクラスでマ
- 4.5
子供の急な熱
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、外科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
12月:122
|
11月:82
|
年間:1,297
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.33
口コミ19件
- 発熱の口コミ
- 4.0
絶対的な安心感
子供が2歳になりたての頃の話になりますが、2週間ほど咳と微熱が続いており、かかりつけの小児科に何度行っても風邪の診断しかされず、経過みるしかなくいっこうに良くなる気配がないので、別の小児科に行ったらす
- 5.0
脂肪肉腫で手術
- 5.0
安心して受診できます。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:2,123
|
11月:2,577
|
年間:32,948
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.56
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
即日CT検査と点滴で体調回復!
40度以上の発熱が3日続き、他の医療施設にて血液検査を実施したところ
肝臓の数値が通常の数十倍、という結果を受けて紹介状を書いていただき、
受診させていただきました。
とても迅速に検査準備を
- 5.0
産婦人科 初産
- 4.5
とても助かりました!
- 診療科:
- 内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、甲状腺専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:459
|
11月:355
|
年間:5,815
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.15
口コミ35件
- 発熱の口コミ
- 3.5
耳鼻科もそこそこ混んでるような。
[症状・来院理由]
慢性的な扁桃腺炎、咽頭炎により月に何度か通ってました。
[医師の診断・治療法]
慢性的な扁桃腺炎。
先生の移動に伴い一度交代。
どちらの先生も普通かな。
はじめの先
- 5.0
とても丁寧でよかったです
- 5.0
C型肝炎がなおりました。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、レーザー専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
12月:2,618
|
11月:2,865
|
年間:33,280
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 07:00-12:00 |
病院
4.07
口コミ14件
- 発熱の口コミ
- 5.0
深夜急に、発熱及び嘔吐の症状がでたので伺いました。
[症状・来院理由]
急に気持ちが悪くなり、目が覚めて、体温を測ったら38℃だったので「これはマズイ」と思い、ネットで夜間外来している病院を探し、焼津市立総合病院に行きました。
[医師の診断・治療法
- 5.0
【乳腺外科】乳癌治療中
- 5.0
出産まで安心でした
- 診療科:
- 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:680
|
11月:827
|
年間:11,446
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.41
口コミ22件
- 発熱の口コミ
- 4.0
専門医はここだけ!
総合病院は紹介状がないと受診できなかったり、待ち時間が長くて嫌だなあと思っていました。
しかし、原因不明の高熱が続いて最終的には自力で起き上がれない程の関節の痛みで止むを得ず中央病院を受診しました。
- 発熱の口コミ
- 3.5
具合が悪いのに
自分と周囲の判断でインフルエンザだろうと病院に行きました。
時期的なこと、総合病院ということですごくそんでいました。
何分待つのか聞き、横になりたいから車で横になり余裕をもって戻ってくるということ
- 発熱の口コミ
- 3.0
総合病院が良い病院とは限らない事を痛感させられた病院
子供の体調が悪く、診察に行きました。
医療事務の方はとても親身になって対応してくださりましたが、小児科の医師、看護師の対応が酷く、驚きました。
注射、点滴なども保護者が付き添えないらしく、外で
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:1,532
|
11月:1,790
|
年間:23,371
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.08
口コミ4件
- 発熱の口コミ
- 5.0
女医さん
女医さんの内科を探していたところ、こちらを見つけました。
感染対策がしっかりしていて、熱が高かったり、吐き気がひどい時などは別室で待機をさせてくれます。
以前、ひどい熱と悪寒で受診し、座ってい
- 発熱の口コミ
- 5.0
女医さんです
[症状・来院理由]
もともと近所で予防接種も割安で通ってました。
[医師の診断・治療法]
発熱や風邪のときに漢方薬を処方してくれます。これが主人にとっては運転中も眠くならずに体質に合ってました。
- 発熱の口コミ
- 4.0
家族でお世話になっています。
風邪の時は家族全員山下内科へ行っています。
インフルエンザの予防の注射もやっています。膀胱炎になってしまった時は再発防止策を伝えてくれます。
駅からは歩いたら10分ちょっとです。駐車場もいくつかあ
- 診療科:
- 内科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医
アクセス数
12月:181
|
11月:149
|
年間:2,292
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.62
口コミ11件
- 発熱の口コミ
- 4.5
親切で安心しました
家族が急に入院することになりました。
看護師さんやどこの受付の職員さんも電話の応対もとても迅速で他の病院のようなタライ回し的な扱いは一切ありませんでした。
トイレが狭いのが少し気になりますが設備も
- 5.0
遠藤彰先生!
- 5.0
予防接種と普段の通院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、病理専門医、臨床遺伝専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:1,657
|
11月:2,051
|
年間:21,555
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 13:30-16:30 |
診療所
4.70
口コミ6件
- 発熱の口コミ
- 5.0
1年ぶりの書き込みとなりますが。
以前娘がお世話になりまして、すっかりこの病院のファンになってしまいました。今では別の病院に通っていた主人も、日乃出後藤クリニックをかかりつけに変え、親子3人なにかあればお世話になっております。
- 発熱の口コミ
- 5.0
感じが良い病院です
一言で言えば大変感じが良い病院です。
今回は主人がお世話になりましが、娘も通院したことがあり、その時は待ち時間が少しあったのですが、病院スタッフの皆様に気を使っていただき、安心して待つことができまし
- 5.0
とても優しい先生です。
- 診療科:
- 内科、腎臓内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、腎臓専門医
アクセス数
12月:422
|
11月:403
|
年間:6,440
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:00-14:00 | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.45
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 5.0
みんなから愛されているお医者さん
昔からある、地元の小さな病院です。
施設は古いですが、みんなから愛されている病院です。
診療時間がとにかく長く、お休みも少ないです。
夜も8時頃の受付まで受け付けてくれるので冬は9時近く
- 発熱の口コミ
- 4.5
みなさんとっても良心的
昔ながらの病院ですが、先生、看護師さんみなさんひたしみのある対応でほっとします。
風邪をひいて次の日どうしても休めない時など、行くと栄養剤を打ってくれ一晩で熱が下がり出社できます。20時までやってい
- 5.0
庶民的な医院です。
- 診療科:
- 内科、消化器内科、胃腸科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、小児科、放射線科
アクセス数
12月:692
|
11月:957
|
年間:14,559
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 07:30-12:00 | |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.37
口コミ10件
- 発熱の口コミ
- 5.0
咳でお悩みの方必見!!
子供の咳が長引いていて、他のクリニックで薬を処方されてはいたのですが全く治る気配がなく思い切って呼吸器に強いこちらへお世話になることにしました。
院長先生や医大から来てくれている先生も、大変感じがよ
- 5.0
とても親切な先生です
- 5.0
咳喘息が治りました
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、小児科専門医
アクセス数
12月:389
|
11月:476
|
年間:5,601
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.02
口コミ5件
- 発熱の口コミ
- 4.5
丁寧な看護婦さん、スムーズな対応の先生、しかし長く待たされるのが難点。
3月某日風邪のため行きました。こちらは呼吸器科メインなようでいつも喘息などの患者さんでいっぱいです。そういう方達はいつも予約来院するみたいですが風邪等、突然来院すると随分待たされます。それでも患者さ
- 発熱の口コミ
- 3.5
患者さんに寄り添ったお医者様です。
先生自ら診察室から顔を出して患者さんの名前を呼ぶ姿は先生の人柄を示していると感じます^ ^とても親身になってゆっくり話を聞いてくれ、しっかりと診て頂いていると感じることが出来ました。子連れで診察したの
- 5.0
親切、丁寧
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、呼吸器専門医
アクセス数
12月:535
|
11月:501
|
年間:6,507
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | 08:30-13:00 | ● | ● | 08:30-13:00 | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.13
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 4.5
発熱のため、通院しました
[症状・来院理由]
一週間の海外旅行から帰ってきてすぐに発熱とひどい頭痛。さらにのどが痛く38℃程度の発熱があり、だるかったので自宅の近くにあり、友人の父親が入院していた源太坂クリニックへ行きました
- 5.0
いって良かった!
- 4.5
説明が丁寧です。
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、小児科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医
アクセス数
12月:1,040
|
11月:898
|
年間:8,591
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.81
口コミ3件
- 発熱の口コミ
- 5.0
たよりになる大石先生
風邪を引き診察に行きました。耳鼻科もあるため鼻をみていただき自分の症状にあった薬を処方していただき、薬を飲んでいたら見事に治りました。順天堂静岡医院、安良里診療所は伊豆地区の中でもたよりになります。自
- 発熱の口コミ
- 4.5
私は結局なんだったんだろう
[症状・来院理由]
私は咳が1週間ほど前からあり、酷い時は全然止まらない事もあったんです。
咳が酷い夜は、案の定と言わんばかりに38度以上の熱が出て朝には平熱に戻ったことが2度あったんです。
し
- 診療科:
- 内科、外科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
12月:31
|
11月:69
|
年間:928
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:30 | |||
14:30-18:00 | ● | 16:30-21:00 | ● | ● |
病院
3.67
口コミ16件
- 発熱の口コミ
- 3.0
とにかく待つ…
高熱が続き、近くのクリニックではなかなか治らなかったので受診しました。指定病院なので紹介状なしの受診はお金が必要でしたが承知の上で受診しました。
受付から診察までは1時間以上待ったと思います。正直高
- 5.0
顔面の右側のけいれんと頭痛
- 5.0
主治医による
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、超音波専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:464
|
11月:556
|
年間:6,903
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:15-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
ネット予約
ほんまファミリークリニック
診療所
4.07
口コミ8件
- 発熱の口コミ
- 5.0
きちんと診てくれる先生
アデノウィルス感染症に感染、目の充血から始まり、咽頭の痛み、熱がなかなか治らないため、セカンドオピニオンとして、行きました。
画像できちんと耳のなかを撮影したり、問診もしっかりしてくれたので良かった
- 5.0
耳鼻科の先生がとても丁寧にわかりやすくて良かったです
- 5.0
予約が取りやすい
- 診療科:
- 皮膚科、耳鼻咽喉科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医
アクセス数
12月:804
|
11月:951
|
年間:12,092
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 1,782件中
- エリア・駅
- 静岡県
- 症状
- 発熱
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)