Caloo(カルー) - 半田市大和町の眼科の口コミ 6件
病院をさがす

半田市大和町の眼科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤眼科 (愛知県半田市)

クリサンセマム390(本人・30歳代・女性)

とても人気のある病院です。
先生は厳しいですが、診察診療には定評があるのでしょう。
実際に通っていたのは数年前なので変わっている部分はあると思いますが、待合室はいっぱいで外で待っている人がいることもあるほどです。
老人の方も多いですが、子供の視力回復で通っている子も多いです。
コンタクトはやめた方がいいと言われたこともあります。
売上?になるにも関わらず、ちゃんと健康を考えてくれているんだなぁと思いました。

来院時期: 2006年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤眼科 (愛知県半田市)

かな。(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

突然じわ~っと涙が眼にしみて、涙が流れるようになったので行きました。

[医師の診断・治療法]

片方ずつ眼を診察してもらいました。特に異常はなく、「パソコンやる?」と聞かれ、「はい」と答えると「ではドライアイでしょう」と。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

治療、もう終わり?
目薬は苦手と伝えていましたが、処方されたのは目薬。眼科なので仕方ないですが。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤眼科 (愛知県半田市)

kamonotanmei(本人・60歳代・男性)

医師は、眼の画像を見ただけで誰の眼か判ると豪語する方で、医療技術は非常に高いと評判です。しかしながら、難点は、第一に診療待合室が狭隘で、二密(密集、密接)となっており、冷房して換気も行っていますが、長時間待たされますので、新型コロナの蔓延で感染が心配なこと。第二に患者のプライバシーが全くなく、診察室内の大勢の患者がいる中で、診察内容を冷徹にズバリと言います。他の患者にまる聴こえで、患者の疑問・質問はほとんど受け付けません。患者の気持ちに沿った医療を行っているとはとても言い難いです。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤眼科 (愛知県半田市)

チェリー(本人・30歳代・女性)

目の不調を感じて自分でネットで調べたところ、斜視の可能性があると思い、コンタクトレンズを購入しに行くのと同時に診察してもらいました。症状を訴えるも、こちらの話は聞き流されている感じで、検査も形式的なものしかしてもらえず、「少し様子をみて下さい」と言われて終わりでした。(結局別の眼科を受診後、紹介状で大きな眼科を受診して斜視であることがわかり手術を受けました。)目のためにコンタクトレンズの購入前に必ず受診をと言われて定期的に通院していましたが、本当にきちんと目の状態を診てもらえているのか疑問で、それ以来こちらには来院していません。昔からある眼科で患者さんがついているので待ち時間は長めです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤眼科 (愛知県半田市)

あたる(本人・20歳代・男性)

目にゴミが入って痛かったので通院、なぜか最初に眼圧検査、次に乱視検査、次の視力検査、やっと女医師の診断でゴミ取って終了。

ゴミが入った状態で眼圧検査で空気砲食らって、目が痛いまま乱視検査と視力検査を先にやる理由がわからない、看護婦一人付き添って担当するので検査はスムーズ
だけど内容に納得できないので次は別の病院にする予定。

午後は診察時間の一時間前から院内用紙で順番待ちが可能、かなり人が多いです。
子供の近視矯正訓練?をやってるので小学生の患者と付き添いの親で座る場所は占領されている可能性大。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤眼科 (愛知県半田市)

アオキーナ(本人ではない)

[症状・来院理由]

子どもが学校の視力検査でひっかかり、眼科のことをよく知らなかったので、近所の方から評判を聞いていた斎藤眼科へ行きました。

[医師の診断・治療法]

視力検査、診察の後、仮性近視なので治る可能性があるといわれ、目薬をもらい、目薬をさしていたら、視力が回復しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が手術がうまいと評判の病院で、白内障手術をうけたい患者さんがたくさん来るということを、後でしりました。なのでとても混んでいて全て終わるのに多分3時間くらいかかりました。手術をうけるにはとてもいいお医者さんだと思いますが、視力関係で特に技術が必要でない診察などではかなり待つことを考慮していくといいと思います。現在はもう少し、待たなくて良いシステムができているかもしれません。

来院時期: 2003年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ