Caloo(カルー) - 小田原市南鴨宮の口コミ 28件
病院をさがす

小田原市南鴨宮の口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鴨宮クリニック (神奈川県小田原市)

テルテル坊主(本人・40歳代・男性)
5.0 消化器内科 逆流性食道炎 胸やけ・胃もたれ

帰省時に受診しました。スタッフの対応も丁寧で凄く良いです。先生に胃の内視鏡をしてもらいましたが、自分は嚥下反射が酷いことを話すと麻酔をかけてくれて寝ている間に検査は終了してました。20年間、検査を受けてなかったので次回から毎年このクリニックで内視鏡をしたいと思いました。診察室、待合室も綺麗で衛生面はしっかりとしてます。看護師さんも優しく接してくれるので安心出来ます。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 7,000円
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山デンタルクリニック (神奈川県小田原市)

喘息さん(本人・50歳代・女性)
5.0 歯科

色々な歯医者で嫌な思いをしてきて、治療を途中で止めてしまったりしたけど、やっと巡り会えた理想の歯科医院!
受付の方もとても感じが良くて、どこぞの上から目線の歯科医院の受付とは雲泥の差。衛生士の方も先生もなんでこんなに優しいの?口の中を触るのも慎重にしてくれて、どこぞの歯科医院のミラーやバキュームをガンガン歯に当てる人も居ない!唇も切れない!
ボロボロになる前にこちらに来れてたら…でもボロボロの歯でも色々考えてくれて、親身に相談にも乗ってくれます。
唾液のpHや歯周ポケットも調べて頂けるなんて、この辺では無いと思います。
しかも全部個室という贅沢な空間。過去の歯医者恐怖症の私でも、緊張せずに済みました。他院の流れ作業的な治療とは全然違います。子供の頃から、この様なレベルの高い歯科医院に来れてたら良かったのになぁと思います。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 部分入れ歯
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鴨宮クリニック (神奈川県小田原市)

narippe(本人・50歳代・女性)
5.0 大腸ガン検診

ここの先生は大腸のスコープの達人です。
全然痛くないです。検査前日の食事制限が無いのもありがたいです。
林先生は言葉少なく素朴なタイプです。余計なことは言いません。直感的に信頼を感じて病院嫌いの私なのですが久々に健康診断をしたところ、小さな癌が見つかって、命の恩人のような気がします。スタッフさんの対応も温かく、大好きなクリニックです。
比較的空いてるのであまり待たされることはありません。あまり宣伝したくないです。大きな声で言いたくないです。ホントは秘密にしたいです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック山田 (神奈川県小田原市)

m.n581573(本人・70歳代・男性)

昨年八月ころから睡眠ができずに悩んでいました。八年前に急性心筋梗塞で心臓のバイパス手術を受けて定期的に循環器の診察を受けていましたので、眠れないことを相談したらハルシオンを処方薬として頂きましたが、一ヶ月もたたずに効かなくなり、より強いハルシオンを出してもらいました。これも最初に効いただけでまた眠れなくなり昼間は頭がボーッとしてうつ状態になりました。インターネットで検索して鴨宮のクリニック山田さんを見つけて藁をもつかむ思いで六月二日に診察をしていただきました。いろいろ症状を聞かれてから処方薬を頂きその晩に最初の処方薬を飲んだところ一晩でうつ状態が改善しました。十ヶ月も苦しんできたのがウソのように現在は過ごしております。二週間分の処方薬が十四日で切れますので十五日に伺いました。先生には感謝です、また受付の方もみなさん感じの良い診療所です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック山田 (神奈川県小田原市)

叔母に紹介されてかかりました

初診で自分の話をちゃんと聞いてくれて
2、3の質問で自分の症状を直ぐに理解してくれました
実は家族に黙っていた病気まで、直ぐに気付いてくれて
本当に感謝しています

大先生(金曜日は若先生)は、とても優しいし話し易いです
薬に不安があれば、直ぐに対応してくれます

-----実際の遣り取り-----
「先日の薬なんですけど、眠れるけれど起きれなくて」
「あぁごめんごめん(゚o゚;」
-----実際の遣り取り-----

こんな感じにフランクかつ本当に気を遣ってくれます
かといって、薬の乱処方は絶対にしません
その意味でも安心です

他にも頭痛外来にかかっていますが
頭痛の原因の一つも解ってくださって
逆に「あぁそうだったのか」と納得しきり

他の病因で胃炎での薬が出た時も、ちょっと心配になり相談しました
直ぐに薬に付いて調べてくださり、アドバイスも頂きました

重要な点として
予約無しで行けるというのも、とても有難いです
本当に調子が悪くて診察も辛い時は、処方箋だけ出して貰うことも可能
本当に助かります

来院時期: 2008年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デプロメール錠75、デパス錠1mg、ロヒプノール錠1
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

52人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック山田 (神奈川県小田原市)

きっころ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

半年ほど前から、仕事や家庭環境にストレスを抱えていたので少しでも楽になりたいと、通いやすい近くの心療内科を探していたところクリニック山田を見つけました。心療内科はどこも大変混み合っており、完全予約制の病院が多いのですが、こちらは、初回のみ予約でよいとのことで、仕事がシフト制の私には大変助かりました。

[医師の診断・治療法]

自分でも気づかないうちにストレスを溜め込んでいたようで、不安障害があるとの診断でした。仕事に行こうと思うと朝、体がだるかったり、電車に乗ろうとすると怖くて乗れなくなったりするのですが、そこにいたるまでの経緯を丁寧に聞いてくださいました。話しをじっくり聞いた後、症状から考えられる診断を、わかり易く説明してくださるので、とてもよく理解できました。不安を感じたときに飲むお薬を処方して頂き、克服することができました。症状は治りましたが、先生にお話を聞いて頂くだけでも、とても気持ちが安らぐので、定期的に通って、ストレスを溜め込まないようにしています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方もとても感じが良いです。先生は2人いらっしゃり、金曜日だけ、院長先生の息子さんが診察なさっているようです。どちらの先生も、とても親切で親身になってくださいます。本当に病気を克服するために、患者の身になって考えてくださるのが伝わります。2回目以降、半年間は予約制ではないのですが、そんなに待ち時間もないので快適です。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: デパス錠0.5mg
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちかわ歯科医院 (神奈川県小田原市)

たー(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

[症状・来院理由]

親知らずが顔をだし、少し腫れて痛くなったので行きました。先生は患者さんに対しての負担や時間を少なくなるように治療を進めてくれます。患者さんがしっかり理解できるよう、説明をしてくれ一緒に治していこうとゆう気持ちにさせてくれるので、通常は歯医者がめんどくさいと思ってしまうんですが、いちかわ歯科に通いだして、めんどくさいと思わなくなりました。待ち時間もそんなには長くないので本当に患者さん第一だと思いました。

[医師の診断・治療法]

私は抜歯希望で伺い、先生も私の意見を尊重していただけました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

職場が近い事から、通いだしました。先生も優しく、しっかり治療する箇所の説明を鏡を見ながらしてくれ、ビフォーアフターをしっかり見せてくれるので、治療内容が明確で尚且つスムーズに対応してくれ、患者さん第一の考えなので、最小限、最短で完治する方法を一緒に考えてくれる先生です。少し待ちますが(15分くらい)、他の歯医者に比べると断然待ち時間は短かったです。スタッフの方も毎回膝掛けの準備をしていてくれて親切です。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,260円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 3Mix-MP法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平原眼科クリニック (神奈川県小田原市)

Julianne_moss(本人・40歳代・女性)
4.5 眼科

不注意で目を怪我しまったのと、メガネの度が合わなくなったので、受診しました。
こちらのクリニックには、私が子どもの頃からお世話になっているので安心感があります。実際何度も行っていますが、1度も怒られた事はありません。
先生は朗らかな方で、明るくハキハキしています。人気のクリニックなので、朝は玄関が開く前から人が並んでいます。
検眼士の方もたくさんいますし、ベテランのナースや、受付の方もいて落ち着きます。検査の時に丁寧にしてくださるので、不安がありません。子供からお年寄りまで見てくださるので、安心です。ベテランの先生なので
所見を出すのも早いです。待つこともありますが、的確な診断なのでスマホで時間をつぶしていればあっという間です。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新井歯科医院 (神奈川県小田原市)

ユキオ(本人・30歳代・男性)

たびたび痛みが走る歯があったため確かめてみると虫歯のようになていたため見てもらいました。
多忙だったため定期検診なども時間を取れずいけなかったため歯医者さんに伺うのも数年ぶりだったので、ひょっとしてかなり進行してしまっているのではないかと不安だったのですが神経までは達していなかったためセラミックの詰め物を詰めるだけですみました。
数年ぶりの通院なので他に虫歯になっている箇所がないか見ていただきましたが、虫歯になりかけの歯が一つ見つかったので進行しないよう念入りに磨いています。
治療もとても丁寧にやっていただけましたし、とても親切に対応していただけて良かったです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かものみや耳鼻咽喉科 (神奈川県小田原市)

ユキオ(本人・30歳代・男性)

慢性鼻炎持ちなのでよくお世話になっています。院内も清潔ですし、先生もスタッフのみなさんもとても感じのいい方ですしおすすめですよ。
ただし、いつも患者さんが多いので予約を入れていない場合かなり待たされると思います。
私も以前平日の昼間ならそれほど居ないだろうと思って予約を入れずに伺った際に1時間弱待たされました。
予約さえ入れていればたまに前の患者さんの治療が長引いた時に待たされる程度ですし、駐車場も10台以上入れられるので通院も楽でいいですよ。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アレグラ錠30mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすなろクリニック (神奈川県小田原市)

あいちてる(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

子供と発熱と咳で行きました。この病院は家から近いので、かかりつけの病院です。

[医師の診断・治療法]

喉に炎症があったので、抗生剤を処方されました。いつも普通の症状の風邪ではシロップだけです。高熱は続かなかったのですが、上がったり下がったり数日続きましたので、また念のためインフルエンザの検査をしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小児科ですから当たり前かもしれませんが、看護師さんは細かく起こった症状の時間まで聞いてカルテに書いています。院長先生は女の人でサバサバした感じの方です。いつもとても混んでいますが、診察がとても早い(悪い意味ではないですが流れ作業のような)感じです。でも診察は適切です。ウェブから診察予約でき、予防接種の予約は電話予約になっています。診察予約しても30分位は待つこともありますが、だいたい10分程で呼ばれます。このシステムはとても良いと思います。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ジスロマック細粒小児用10%、小児用ムコソルバンシロップ0.3%、メプチンシロップ5μg/mL
料金: ※子供は無料なので、薬の容器代だけです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鴨宮クリニック (神奈川県小田原市)

asagiri(本人・40歳代・男性)
4.0 インフルエンザ予防接種

去年初めて受診したクリニックさん 過去大きな病院での待ち時間に疲れ その回避を狙ってネットで調べ 当日電話するとOKだが本来予約制です・・と注意され・・・受付でも再度 注意され・・・帰りも受付でまた注意され・・都合3回も言わなくてもいいのでは?と思った経験から今年は10月中旬に電話して予約。 ウェルシアさんの真横にある病院。出入口は2重で間に消毒用アルコールスプレーがある。9時から診療だがのんびり9:55に到着・・混んでいるのかな?と思いつつ中に入ると4人ほど患者さん?がいる。受付で診察券と保険証を出し、綺麗な待合室で待つこと2、3分 受付に呼ばれ 今日は注射だけでいいですか?と尋ねられ(あと何あがるのだろう?)と思うも はい と答えると体温は測ってきましたか?と聞かれ一緒に非接触タイプの体温計を用意されるが、朝一測ってスマホに写メったので 測りましたと伝えると問診票の記入を言われる。 インフルエンザ予防接種時の注意事項や危険性などが書かれた紙を読んだあと記入・・診察券持っていて 過去に受診しているのに・・住所や名前から生年月日もまた書くのか・・と思いながら2.3分で記入完了し受付に渡す。 待つこと3分ほどで診察室の先生が顔を出し名前を呼ばれたので診察室へ。
インフルエンザ予防接種ですね?と確認されパパっと注射。今日は入浴も出来ますと言われて一瞬で終了・・診察室をあとにする。 再び待合室で待つこと5分かからず名前を呼ばれ料金3500円と言われて支払いをし、完了・・・なんとトータルで20分かからなかった。昔は他院で半日ほどかかって接種していたのですが・・。
尚、待合室で待機中 電話で恐らくインフルエンザの問い合わせ。 当日接種希望だったらしく 今は完全予約性で今日は受けれませんと断っていたので、今年はコロナもあって去年の自分のように当日電話し 怒られながらも接種出来たのとは違い やはり予約してからでないと無理な用です。
☆1個減は 診察室にて完全に注射だけだったこと・・問診票を見て 少し質疑応答があって注射だったら・・☆5だったかな・・私が診察室を出た時待合室は1人だったから混雑していることは全くないので・・まぁ それだと内科的診察がプラスされて料金が高くなるのかもしれないけど・・それで最初に受付で注射だけですか?と聞かれたのかな・・。料金と時間の速さは文句ありません。 大変綺麗なクリニックです・・また 来年もお願いすると思います。
※帰りにウェルシア(確か24時間営業)で買い物して帰りました。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かものみや耳鼻咽喉科 (神奈川県小田原市)

とみー(本人ではない・5〜10歳・女性)

とても丁寧に見てくださり子どもたちの鼻炎で悩んだ末にオススメされたので行きました!耳鼻科の先生は怖かったり苦手な先生が多く通うのが嫌な事が多かったのですがこちらの先生はとても優しく丁寧に診て下さいました。鼻炎が酷かったので少しでも頻繁に通うように勧めて下さったのですがまだ下の子が小さい事もありなかなか通うには距離があり残念でした。。今は下の子も少し手が離れてきたのでまたひどい時はお願いしたいと思っています。すぐ近くの薬局でお薬をもらったのですがそこではおもちゃがたくさん並んでいて好きなものを選んでプレゼントしてくれるシステムになっておりおもちゃがたくさんあるので子どもたちも悩んだり待ち時間に遊べたりとても楽しそうでした!おもちゃはちょっとしたファミレスでもらえるようなおもちゃでしたが種類も多くて楽しかったです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鴨宮クリニック (神奈川県小田原市)

にしん(本人・30歳代・女性)

病院は予約もしないで、受診することができます。待ち時間もそこまで待つこともないかとおもいます。受診した際は胃痛がかなりしたので、ピロリ菌の検査で内視鏡をすることになったのですが、私は他の病院では口経でかなり苦労したので鼻経でやっていただくことにしました。鼻経でやった際は最初鼻の奥に入った時はツンとした感覚がありましたが、さらに奥に入った後は痛くありせんでした。その後画像を見せていただき腸内で炎症を起こしている場所等を丁寧に説明して頂き、ピロリ菌の除去をすることができました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすなろクリニック (神奈川県小田原市)

しーつむり(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 小児科

子どもの体調不良はこちらの小児科へ通っています。診察室が2つあり、予約時にどちらの先生がいいか選べるようになっています。どちらの先生でも待ちます。
待合室は広く、大きなルーピングがあったり、絵本がたくさんあったり、長い待ち時間も飽きずに待てるようにはなっています。
診察に呼ばれる前に看護師の方が症状のお話を聞きに来てくれるので落ち着いて伝えられ、先生との診察の時にしっかり聞きたいことがきけます。
1階で靴を脱ぎ、階段を上がっていくのでベビーカーはげんかんに置いて行きます。小さいお子さんでしたら抱っこ紐の方がいいかと思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あすなろクリニック (神奈川県小田原市)

小雨875(本人ではない・1〜3歳・男性)

近所なので子どものかかりつけにしており、予防接種などもお願いしています。
ネット予約が出来るので、すごく混む冬や夕方以外であればそれほど待ちません。ただすごく人気があるので冬や幼稚園帰りの夕方は飛び入りの人もいて待ち時間が長いこともあります。
先生は院長先生と曜日で変わるもう一人の先生の2人体制で、予約時に選べます。専門分野がそれぞれあるので相談しやすいと思います。(うちは普通の風邪などでしかかかったことが無いですが。)
子どもは待合室のおもちゃで夢中で遊びます。絵本もたくさんあり診察室内もかわいくしているので子どもにやさしいと思います。病院もきれいです。
予防接種の専用時間もあり便利ですが、その時間には一緒に診察や相談はできないので注意が必要です。診察も必要ならば専用以外の時間でお願いしますと言われます。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療証があるため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平原眼科クリニック (神奈川県小田原市)

ひななん(本人・20歳代・女性)
4.0 眼科

コンタクトの検診と目に異常が出てきたときに通っています。

・コンタクトの検診
→初めてコンタクトを付け始めた時、つけかた等教えていただきました。コンタクト初めてでいきなり目にコンタクトを入れられた時はびっくりしました。それから検診でお世話になっています。看護師(?)の方の対応は人によります。強引な方もいらっしゃったり優しい方もいらっしゃったり。

・ものもらい
→一度ものもらいでまぶたに石が溜まってしまい受診しました。診察を受けると
ものもらいで針で刺すような治療を受けた後目薬が処方されました。痛みはチクッとする程度。女医さんで診察時には笑顔で声をかけてくださりとても安心します。

・総合評価
→駅からも近いため通うには便利です。待ち時間は長いです。受付を済ませておかないと1時間は待ちます。年配の患者様が多い気がします。
上記にも書きましたが女医さんでとても優しいです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 800円 ※視力検査と診察代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山デンタルクリニック (神奈川県小田原市)

あいちてる(本人ではない)

[症状・来院理由]

歯が痛いと毎日言うので来院しました。私が見た感じでは何もなっていないように見えましたが、2週間程一日に2~3回痛いって言ってました。

[医師の診断・治療法]

この歯科医院のシステムは1回目は診察はしないとの事でした。一回目はお話だけ、二回目に診察をしました。簡単に虫歯かどうかわかる(何かで照らすような感じ?)ようなことをしていました。診察時は親もそばににいて大丈夫でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一回目カウンセリング?を待っている間に子供にキシリトール100%の虫歯にならないグミとチョコをくださり、私にはお茶を出されました。ここはどこ?って感じですね。ちなみに二回目はグミとチョコお茶はありませんでした。子供のはじめての歯科なのでよくわかりませんが、友人の子供が行っている歯科は親とは完全に離れなければならないようで、泣きまくっていたそうです。その点こちらの病院は一回目がおやつとお話、二回目に診察なので、子供の印象は良いです。あれから2年程経ちますが、今でも子供はあそこに行きたいって言います。フッ素(綿棒で前歯にちょんと塗るだけ、自己負担)が1000円するのが私は高いと感じました。無料のところもありますし500円までが妥当ではないかと思います。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 通院 薬:
料金: ※フッ素1000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平原眼科クリニック (神奈川県小田原市)

あいちてる(本人・女性)
4.0

[症状・来院理由]

家の近くにあります、目に痛みがありなかなか治らなかったのではじめて来院してみました。

[医師の診断・治療法]

どうしてそうなったのか、説明がなくあまり良くわかりませんが深刻じゃないようで診察は1分程でした。診察でちくっと何かで刺したようですが、とても優しかったです。目薬の抗生剤をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長先生かな、女性の方でした。私は女ですが、はじめて来た病院はドキドキしますので女医さんはリラックスして診察を受けることができました。土曜日に来院ましたので、待ち時間は2時間位でしょうか、すごく混んでいました。看護師さんの対応は覚えていまえん。出来たばかりの綺麗でおしゃれな病院です。駅からすぐそばなので、電車の方も来院しやすいですね。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニック山田 (神奈川県小田原市)

きんしばい507(本人・30歳代・女性)

病院のドアを開けた瞬間、プライバシーがない空間に驚きました。
診療科が、心療内科であるにもかかわらず、待合室、受付、診察室にドアもなく、全てが丸聞こえでした。
あれでは、何も話せないと思います。
前の患者さんの声も待合室に聞こえていますから、自分の時も当然、皆が聞いているという事になります。
診察室と受付もすぐ隣でドアもありませんから、先生と話をしていても、事務スタッフ数人に話を聞かれている感じがして、とても嫌な感じがしました。
今の時代から考えても、心療内科を掲げている事からも、疑問が残ってしまい投稿させて頂きました。
ただ、先生は感じが良い方でしたので、空間が気にならない方は良いかもしれません。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ