Caloo(カルー) - 浦安市当代島の口コミ 67件 (2ページ目)
病院をさがす

浦安市当代島の口コミ(67件)

21-40件 / 67件中

26人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

にしやん(本人ではない・30歳代・女性)

子宮摘出手術をこちらでさせていただきましたが、診察から術後ケアまで優しくきちんとやっていただきました。
患者さんの気持ちを一番大切にお話してくださり、無理強いされることもありません。入院中は、毎日様子を伺いにきてくださり、また看護師さん達も優しく接してくれて、本当に気持ちが楽になりました。
お風呂に入れない日は、足を拭いていただいたり、痛みが強い時も心強かったです。
また、受付の方まで、歩けるようになったんですねと声を掛けていただき、とても嬉しかったです。本当に感謝です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

ゆりやん(本人・30歳代・女性)

腎臓内科は予約制ですが、先生の診察が長く丁寧で分かりやすいです。個人に合った処方を試行錯誤してくれるため、予約しても長い待ち時間になりますが3分診療とかは嫌なので気長にのんびりまったり待っています。暇つぶしは必要かと思います。
総合病院なので、半年に一度の眼科網膜検査も同時にできて便利かと思います。

腎臓内科は月曜と水曜だけのため、混みます。毎回血液検査があるので、HBA1cの推移が確認できます。

夜間救急もあり、何度かお世話になりました。10月頃から病院内にある健診センターでインフルエンザワクチン予防接種ができます。

初診時は貧血で倒れ二週間の入院、輸血になりましたが婦人科にて比較的初期?の子宮体癌を見つけてもらい、命拾いをしました。見つけにくい体癌をみつけて頂き本当に感謝しています。婦人科には気さくな女医さんもおられます

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: オングリザ、ビクトーザ皮下注18mg、クレストール錠5mg、ノルディトロピン ノルディフレックス注15mg、スーグラ
料金: 8,000円 ※血糖値検査キット管理費が入りますので高め
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団玲仁会 みさき歯科医院 (千葉県浦安市)

Caloouser65374(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

過去の虫歯治療も含め、私自身5年ほど通っています。
今回は半年に1度の定期検診・クリーニングでしたが、今までの治療について口コミします、

無駄な治療(けずりすぎなど)はありませんし、
なるべく通院回数を少なくする対応をして頂けます。

先生の説明も分かりやすいですし、
不明点があれば気軽にお答えして頂けます。

前歯の差し歯が取れて再度作成してもらった時に根っこの状態がかなり悪かったせいで「もしかしたら2年位でまた取れるかも」と言われましたが
腕がいいのか、4年経過しても頑丈で取れる気配がありません。

また、4歳の子どもがいるのでたまに連れて行くことがあるのですが
受付で相手をしていただいたり、診療台の近くに座布団と絵本を用意してくれて、
スタッフさんの子どもへの対応もとてもありがたいです。

近所だからという理由で通い始めましたが、
この病院に出会えてよかったと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,500円 ※レシートをなくしてしまいましたが、2000~3000くらいだったと思います。
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

ふむふむ(本人ではない・10歳代)

娘が思春期早発症の疑いがあり紹介状を書いてもらい受診。
小児科内分泌科の先生はあまり口数は多くないが気になる質問は丁寧にしてくれる。
検査入院、MRI、採血等低学年で不安な娘を看護師をはじめスタッフがみんな優しく丁寧にしてくれたので親子共々安心しました。
毎月のホルモン注射も挫けず通えたのはスタッフの方々のおかげです。
数年間毎月通い、今も一定期間毎に受けていますがコロナ禍でも現在も変わらず丁寧にみてくださいます。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円 ※市の受給券範囲内です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかもと内視鏡クリニック (千葉県浦安市)

さち(本人・40歳代・女性)

胃の内視鏡検査でお世話になりました。
先生の語り口が穏やかで話しやすいです。
初診から内視鏡実施まで一週間以内です。
忙しい方にもかかりやすのではないでしょうか?
内視鏡は鎮静化麻酔を使用すれば寝ている間に終わります。
内視鏡当日もほとんど待時間なし、来院から会計までに一時間程だと思います。
(時間は予約時に決まりますが、前日に来院時間の連絡がもらえます)

鎮静化麻酔を使う関係上いくつか制約はあり、麻酔が抜けるまで多少反応が鈍くなります。
それでもえづいたりといった不快感が全くないので胃カメラに忌避感を持たれた方、恐怖感のある方はぜひ行ってみてください。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こみちクリニック (千葉県浦安市)

milkjuice(本人・70歳代・男性)
4.5 胃腸科 ネキシウム20

口コミがゼロ件とは意外でした。
私は15年来通院してます。きっかけは今まで「胃カメラ」を診察してたクリニックが診療をしなくなったからです。
とにかく結論から云うと開業医では素晴らしい診療のクリニックです。
胃カメラは毎年、大腸内視鏡は2年単位。
最新の機器で診察をしてくれます。
他に満足してるのは受付担当者・看護師さんの応対が素晴らしく近所の方を紹介しましたら素晴らしい応対だとわざわざ我が家に報告に来てくれました。
先生は60才前後の男性でいつもおだやかな態度で接してくれます。
宣伝をするわけではないですが、内視鏡に迷ってる方はこのクリニックをお勧めします。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: マグミット500mg、ポリフル錠500mg、ビオスリ-配合錠
料金: 490円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かつなんクリニック (千葉県浦安市)

ヘリオトロープ969(本人・50歳代・女性)

東京ベイ・浦安市川医療センターはとてもよい病院ですが、眼科は毎日は診療していなかったり、午前中だけだったりしますので、
そんなときは医療センターすぐそばのこちらの眼科さんが便利だと思います。
しずかな住宅街の中にあるきれいな眼科さんです。
目が痛く少しかゆい感じがあり、医療センター通院時のかえりに伺いました。
眼圧検査、見え方の検査など、一通りの検査後に、女性の先生の診察になり、いたみをとる目薬の処方箋をいただきました。
院外処方で、すぐ近くに医療センターの患者さん向けの薬局さんが何軒かありますので、また便利です。
目薬を何度か使用し、かゆみと痛みは無くなりました。
できれば、週に何回かでよいので、19時くらいまで受付してくださる日を設けてくださったらありがたいです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラビット
料金: 3,000円 ※院外処方の目薬ふくむ値段
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐野産婦人科 (千葉県浦安市)

翡翠987(本人・40歳代・女性)
4.5 子宮ガン検診

結果待ちの時間が短かい。
郵便でも、来院でも結果は聞ける。
でも、来院で聞きたいと言っても面倒がらずに、自分が納得するまで根気よく説明してくれて、すっきりした。

院長先生がなんと言っても、素晴らしい。どんなことでも質問してください、と言ってくれる。不安を取り除く声掛けを忘れない。
きちんと目をみて話してくれる。
パソコンばかり見ていないで、真摯に対応してくれる。
気持ちに寄り添ってくれて、本当に感謝。
これからも是非かかりつけ婦人科としてかかりたい。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会牧野クリニック (千葉県浦安市)

obuu(本人・30歳代・女性)

【対応】
ドクターは、いろいろと丁寧に話をきいてくださるので、安心感がある。
話の深堀りをされて、ようやく合併症を起こしていることが判明した。
何件もの病院に行っても、悪化するばかりだったのが救われた。

【設備】
室内は、懐かしい昭和な待合室。患者さんも多く満席だった。
BGMが流れていることが多く、ほっと癒される。
ナース、受付もしっかりしてテキパキされている。
古くからの地元密着系の医院って感じ。ドクターは、日替わり。
そのため、土曜日限定の診察に限定されたので、そこがマイナス☆

【感想】
とにかく、すぐに診てもらいたいときに便利。
長く待たされることないので、ありがたい。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: フルティフォーム125エアゾール120吸入用、ムコダイン錠500mg
料金: 3,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉山クリニック (千葉県浦安市)

ヘリオトロープ969(本人・50歳代・女性)

脇から胸のあたりに痛みをかんじ、別の病院受診時にききましたら乳腺外科をすすめられ、その病院では乳腺外科の初診は受付できないとのことで、自分で検索して探して、診て頂きました。
大きい病院だと、検査は予約とって後日・・となるときが多いですが、こちらは行ったその日に先生の触診、エコー、マンモグラフィーまでできるので、助かります。
またホームページを拝見しますと、日帰りの手術もやってらっしゃるようです。
先生はわかりやすく説明してくださいます。
マンモグラフィの被曝が心配と話しましたら、わかりやすく説明してくださり、安心できました。
待ち時間はその日によると思いますが、混んでいてとてもおまたせしますと言われたとき、先生にお会いできるまで1時間弱で、それから検査〜結果のお話〜会計まで、全部で2時間強くらいでした。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※触診、エコー、マンモグラフィー
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

ToshiToshi(本人・50歳代・男性)

総合病院には、わざと患者に不安を起こさせ、不要な検査をさせて、高額な検査機器の稼働率を上げたり、再来によって、収益を上げようとするとこが多い。若い医者が検査技術を上げるために、患者をモルモットにしている医師がいるが、医療センターはその真逆で、診察結果に問題なければ、ハッキリそう言ってくださり、不要な経過観察のための再来を暗に勧めるようなことはされない。
丁寧な診察なので、待ち時間はそれなりに掛かるが、私がかかる土曜日は、席にすわれない程混むようなことはない。特に朝早くは空いている。
病院のカガミだと思う。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円 ※紹介状あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐野産婦人科 (千葉県浦安市)

花水木762(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

タイトル通り、産後一週間おきにベビーの体重を測りながらアドバイスくださったので、今も母乳で育てられました。
本当に助産師さんたちに助けられました。

ただ、助産師さんにより意見などちがうようで、毎日悪戦苦闘したのですが…

院長の男性先生が本当に丁寧に細かくみてくださったので、他の先生では嫌だとおもったくらいです。タイミングよく取り上げていただき嬉しかったです。

少し?!レトロな宿泊部屋の改修をはやくしていただきたいです。次回もぜひお願いしたいです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

happyrich(本人・30歳代・女性)
4.5 婦人科検診

癌健診のため、個人の小さいレディースクリニックで検索をしたら「地域に密着したクリニックです」と書いてあったのですぐに予約を入れて健診と子宮に異常がないかの簡単な検査もお願いしました。
すると、筋腫が沢山ある、出血もしやすい、経過観察が必要だし、もう少し精密な検査もした方がいいと言われました。
でも何か引っかかるところがあったので東京ベイの婦人科にセカンドオピニオンをすることにしました。
担当のドクターは女性で、とても親切にエコーも説明きてくださり、筋腫も出血も問題がないと説明を受けました。
筋腫もあることにはあるが問題のない大きさで出血もしやすいが、これはみんなするものだと詳しく説明していただけました。
説明ひとつで、不安をあおったり、東京ベイのドクターのようにきちんと説明をしてくれる先生もいます。
やはり、病院は選んで納得の行くところに行きたい。よかったです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 6,000円 ※初診料で3000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

ヘリオトロープ969(本人・50歳代・女性)

こちらの病院は24時間365日、
救急車でも自力での来院でも受け入れてくださるとのことで、
現在のところはなにもなくても、
なにかあったときにはこの病院があるということだけで安心であり
まさに自分の心の安定剤です

通常の診察時間では、内科にかかっても他の科の医師と連携をとっているのがわかり、
また医師、看護師、その他スタッフのみなさんの言動等で嫌な思いをしたことは一度もなく
他の病院のかたがたに見学にいらしてほしいくらいの対応のすばらしさです

とてもすばらしい病院ですので、
できれば毎日受診できる科をもうすこしふやしていただきたいです
神経内科、眼科等も毎日診察お願いします

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佐野産婦人科 (千葉県浦安市)

Yumimi(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

2009年に男の子をこちらで出産しました。
選んだ理由は女医さんが居ることと、評判もそこそこよかったからです。
当時、女医さんは二人いて姉妹だと聞きました。通って見て分かったことは院長先生はエコー写真をくれない(苦笑)おじいちゃんは患者目線じゃなく、あくまでエコーは医療行為の様。欲しいと伝えると「今日はもう終わっちゃったから今度ね」と。初妊婦としては不満に感じましたが、それ以来受診時には毎回お姉さんの先生でお願いしたいと伝えました。予約時に先生の指定は出来ませんが、当日に受付で伝えると希望は受けてくれます。
受付の方も看護師さんも皆感じはいいです。時には院長先生にあたってしまうときもありましたが、その時は言わなくてもエコー写真をくれた気がします。おそらく前回はごく初期の時だから不用と判断されたのだと思います。
初診から出産まで全てをこちらでお世話になり、入院中の食事は毎回美味しいしとても良い病院でした。

2016年6年ぶりにお世話になることになりました。
院長先生が若い男性に変わっていて、おじいちゃん先生は名誉院長になって今も健在。お姉さん先生はいらっしゃらず、常駐の先生以外にもたくさんの先生がシフトに入られていて、近くの大学病院の先生の名前も多いです。現院長先生も同じ大学病院出身との事で、6年の間にずいぶんと大学病院との連携が進んだ事を知り、ますます安心しました。
今でも妊婦検診は2Dですが、スクリーニング検査は4Dで妊婦検診と一緒に受けられるので費用負担はないそうですよ。
私は残念ながら今回はこちらで出産を迎えられませんでしたが、入院中は必ず現院長先生が対応してくださいましたし、看護師さん助産師さんも毎日本当にたくさんの方が入れかわってもちゃんと私の状態を把握してくれていて何の不安も感じませんでした。
そりゃ看護師さんも人間ですから苦しんでる横で何気ない世間話をするかも知れませんが、それくらいいいじゃんと今回の入院で思える様になりました。それぐらい皆さん激務の中で働いています。それでもみんなとても優しかった。特に院長先生は寝る暇無いんじゃないかと思うくらいです。忙し過ぎて処置が終わると直ぐ様診療に戻られてしまい殆ど会話はできませんでしたが、決して冷たい分けじゃなく、受診の時には相談や説明にちゃんと時間を割いてくれますので安心してください。
私は次も必ずこちらでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

cooc(本人・60歳代・男性)

今年の初めに脳梗塞で救急搬送されました。病院の中は綺麗で看護婦さんなど皆さん親切で、とても良いと思います。1階のはコンビにが在りとても便利で、日用品や入院に必要な物がそろいます。面会時間も長くお見舞いの方も簡単な手続きでお見舞いができて便利です。ただ駐車場が有料で、30分300円はちょっと高く、面会には最低でも駐車代は600円くらいは覚悟しないといけません。東西線浦安駅から歩いて約15分くらいです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

しぃこ(本人ではない・1歳未満・女性)

娘が痙攣を起こし家からいちばん近い大きい病院が東京ベイだったので受診しました。建物も建て替えられ最新の設備が整っています。てんかんの疑いもあったため脳波などの検査もしました。早めに行ってもやはり30分ぐらいは待たされます。通院のため予約は前回の受診時に先生がしてくれます。開放的なフロアーがあり休憩スペースが近く一階のコンビニで買ったお弁当なんかも食べられます。小児科にはちょっとしたキッズスペースもあるが、おもちゃなどは少ない。診察の受け付けは1階の機械に診察券をとおしてファイルに入れて担当科の受け付けにもっていきます。受診後は1階の会計のところにならんでチェックしてもらい、番号が表示されたらまた機械で精算します。
小児科の先生や看護師さんの印象は悪くはないです。安心して娘も受診できて良いです。ただ紹介状がなかったので初診は子供でも3150円かかりました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: テグレトール細粒50%
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかもと内視鏡クリニック (千葉県浦安市)

milkjuice(本人・70歳代・男性)

十数年通院していた消化器・内視鏡のクリニックが閉院となり予約二か月待ちで初めてこのクリニックで胃内視鏡検査を受けました。
クリニックの外観はちょっと複雑な感じでしたが室内は整理整頓されてました。
開院3年ちょっとぐらいだそうです。
スタッフは若い女性ばかりでてきぱきしてましたが、会話は何かマニュアル化されてるような印象!
先生は大変な実績があるようで事前の注射も不要な感じでした。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タケキャブ20mg
料金: 1,810円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

空色縞瑪瑙671(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 小児科

赤ちゃんの時に尿路感染症で入院し、おしっこの逆流があるということで入院した病院とは違うのですがこちらに最近まで経過観察として通っていました。
今は少し混濁が見られるけど年齢とともに大丈夫になるでしょうとのことで卒業しました。
予約をしていくので待ち時間もスムーズです。
エコーで腎臓の様子をチェックしてくださり、絵に書いて毎回どういう状態かを詳しく、優しく説明してくれました。
絵を描いてくださると帰ってから主人にもこうでああでと説明しやすく、ありがたかったです。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター (千葉県浦安市)

はる(本人・30歳代・女性)

大きめの病院ということもあり、患者さんの数がすごいので待ち時間はかなり待ちました。
病院に着いたから出るまで2〜3時間ほどかかりました。
頭痛で通院したのですが、CT検査を受けるまで1時間ほどかかりました。
結果検査結果は特に異常無しだったため、先生には肩こりなどからきていると診断され筋肉をほぐす塗るタイプの薬を処方していただきましたがこの薬がとても合っていて楽になりました。
先生は気さくな方で色々心配に思っていたところを全部話しましたが全部聞いてくれたので安心しました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 67件中
ページトップ