Caloo(カルー) - 千歳市東郊の口コミ 11件
病院をさがす

千歳市東郊の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団開耳会千歳耳鼻咽喉科 (北海道千歳市)

Caloouser51234(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の鼻水 鼻づまりがなかなか治らず、耳鼻科に受診しました。もともとアレルギーもあり それに風邪も重なり辛そうにしていたので先生に伝えた。先生は優しく子供に話しかけてくれて症状など聞いてくれました。耳鼻科の先生は頭に額帯鏡をつけていたり、いろんな機械グッズを使うので、子供は何をされるか恐ろしく感じると思います。しかし、先生は鼻の吸引や薬の噴霧なども子供に話しかけながらしていました。大人でもあの機械が鼻や耳に入るのは怖いものがあります。話しかけながら、気をそらしながら子供の気持ちを考えしてくれるのはホント助かります。
看護師や受付の方も感じがよくて、とても良い病院だと思います。安心して通院しています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダインDS50%、アレロックOD錠2.5
料金: 400円 ※薬代と合わせると1000円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団開耳会千歳耳鼻咽喉科 (北海道千歳市)

なななーお(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 鼻づまり

子どもが鼻づまりで呼吸がしにくそうだったので受診しました。
朝一で行くと、すぐに呼ばれたので、待ち時間はとても短かったです。
先生や看護師さんは子どもに慣れているため、スムーズに診察をしてくれました。
また優しく話しかけたりしてくれたので、泣かずに診察を受けることが出来ました。
また、診察は鼻水を吸引してくれて、耳のことは何も言わなかったのですが、先生が念のため耳も見てくれたのが良かったです。
別の日に受診した時は、朝一ではなかったのですが、待ち時間も少なかったので、基本的にすぐに見てもらえると思います。
病院は、ビルの二階にあるのですが、清掃が行き届いており、清潔感のある感じがしました。
とても良い病院なので、耳鼻科はここに決めています。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団開耳会千歳耳鼻咽喉科 (北海道千歳市)

桐212(本人・20歳代・女性)

耳が詰まった感じがして受診しました。
聴力検査をし、突発性の難聴との診断。
服薬三種類をまずは5日分。
血流をよくするものと、ビタミン剤でした。
初診から4日後、再診。
少し回復が見られましたが、今度は7日分の薬を処方。
一週間後の受診では、聴力はほぼ回復していました。

三回とも、午前中に行ったのですが、待ち時間が本当に短い!
受け付け後、すぐに診察、会計とあっという間に終わります。

先生の説明も、聴力検査の結果の紙を見せながら、しっかりとした説明をしてくれました。
ただ、こちらからの質問などには、あまり答えたくない感じ?
あしらわれるような感じがあります、、、。
答えてはくれますが、ちょっと冷たいかも、、、?
そんな印象でした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ATP腸溶錠20mg「日医工」、メチコバール錠500μg、カリクレイン錠10単位
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団廣仁会千歳皮膚科形成外科クリニック (北海道千歳市)

さら(本人ではない・3〜5歳・女性)

院内はとても綺麗で、広々していてます
待合室はゆったりできる空間です
患者さんの数が多いときは30分以上待つこともありました
ですが皮膚科だけではなく、形成も扱っている病院なので形成の診察を行ってない日を選んで行くと混雑を多少避けることができますよ!
また待合室には、子供むけの絵本、おもちゃが充実しているので小さな子供ても飽きさず待つことがてきると思います
ベビーベッドもあるので、赤ちゃん連れのかたですとすごく助かりますね

先生、看護師さんは親切な方が多かったです
先生はすごく丁寧に治療について説明をしてくださり、看護師は家でのケアを事細かに教えてくださいました
また子供には治療終わりにシールをプレゼントしてくれたりもします
娘も大変喜んでおりました

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団開耳会千歳耳鼻咽喉科 (北海道千歳市)

miyo(本人ではない)

[症状・来院理由]

息子の付き添いで行きました。
めまいと発熱、のどの痛みがありました。
高熱が2,3日続いたため近所にあり、評判もよかったこちらに伺いました。

[医師の診断・治療法]

所見はかぜでした。
先生はインフルエンザも疑ったようでしたが、幸いかぜとの診断。
のどの痛みを緩和する薬とうがい薬をもらって帰宅しました。

先生は明瞭に説明をしてくださったようです。

薬は結構ピンポイントで効く強めのものを処方するようです。
あまり繁栄に飲むのは体によくないかな、と素人ながら考えてしまいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の女性看護婦さんや助手の方は2,3名でしょうか。
みなさんテキパキ親身に対応いただきました。

駅前という立地のためか、週末受診は子供も多くいます。
時間に余裕を持って受診されることをお勧めいたします。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団開耳会千歳耳鼻咽喉科 (北海道千歳市)

コンバラリア611(本人・30歳代・女性)

喉が痛く、できものができていたので診てもらいました。
扁桃腺炎とできものは口内炎との事で塗り薬を塗ってくれ、痛み止めなど処方してくれました。
先生は優しく話を聞いてくれます。
子供も鼻炎でお世話になっています。
待ち時間は少ないので待ち時間もだいたい5分程で呼ばれます。
駐車場が内科、皮膚科が入っているので狭くいつも混んでいて入れない時は近隣スーパーに停めています。
受け付けの方が無愛想な方もいますが看護師さんは親切です。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団廣仁会千歳皮膚科形成外科クリニック (北海道千歳市)

なななーお(本人ではない・1歳未満・男性)

冬になり子どもが肌を痒がり、受診しました。人気のようで、朝一で行きましたが、すでに待っている人もいました。
もし、早めに見てもらいたいときは、かなり早めに行かないと最初の方に呼ばれないかもしれません。
診察は、赤ちゃんなので、ベットに横になり診てもらいました。
先生は、聞いたことに対しては答えてくれますが、こちらの話を最後まで聞かず、ちゃんと〜してますか!?と少しそっけない態度のときがあり、少し残念でした。
看護師さんは、子どもに話しかけてくれたり等、優しく接してくれました。処方された薬は、子どもの肌に合っていたので痒がることはなくなりました。何度か通院すると、状態も良くなり、今は落ち着いたので、また症状が出た時はお世話になると思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヒルドイドローション0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団廣仁会千歳皮膚科形成外科クリニック (北海道千歳市)

kafmx4v56(本人・20歳代・女性)

手荒れがひどいため、半年に一回程度のペースでお世話になっております。
私は水仕事が多く、それを説明したところ、クリームをこまめに塗るしかないと言われました。
またその前に受診したときもその時顔荒れだったのですが、私の説明はほとんど聞いてくれず、とりあえずこの薬出しておきます。という感じでした。
対応が全く悪いというわけでもないのですが、受診内容によってはあまりよくないかもしれません。
ちなみに、体が痒くなったときにも受診しましたが、そのときは良い診察でした。処方して頂いた薬ですっかり良くなりました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団廣仁会千歳皮膚科形成外科クリニック (北海道千歳市)

ヒペイカム063(本人・40歳代・女性)

夏にあまりにもひどい虫刺されにて来院しました。午後は2時からの診療とのことでしたので早めに行きましたが案外スカスカでした。2時にすぐ呼ばれ、入ると若い男の先生。体を見せると、虫というよりも毛虫らしく、こんなのすぐに治らないよとかこんなにほっといてとか、最近多いんだよねみたいに疲れたかんじ。薬出しとくんで来週またきてとのこと。次の週にまた行くとまた同じ先生でやはり投げやりな言い方。周りに聞いても同じでした。薬は効きましたがもう行かないと思います。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団廣仁会千歳皮膚科形成外科クリニック (北海道千歳市)

あ(本人・20歳代・女性)
1.0 皮膚科

口元に大きく腫れた湿疹が出来、痛みがあったため一年ぶりに受診しました。
前と同じ薬を出しておきます(1年前にニキビでかかっていました。)と言われただけでした。
原因はなんですかと聞くと
原因?笑 それは元々のあなたの肌質でしょ
と少しバカにしかような口調で言われました。
症状が出始めの頃になにか変わったことはしましたかと聞かれ、
特になにもしていません。というと
なにもなくてなるわけないんだよねといわれました
親身に話を聞いてくれず愛想もなくとても不快でした
もう行かないです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団廣仁会千歳皮膚科形成外科クリニック (北海道千歳市)

ちっち(本人・30歳代・女性)

家族共にかかってます。
蕁麻疹が出て3.4年ぶりに受診しました。
そこまで待たされることなく診察室へ。
前日にステロイド剤を使ったので(看護師です)その旨を伝えました

蕁麻疹の原因について説明してくれたのですが、イマイチ理解出来ず、しまいには呆れた顔で「看護婦さんならわかりますよね?」と一言。
私、患者です。
看護師は全て理解してるわけじゃありません。
原因がわかってるなら受診なんてしません。

とっても残念な対応…
腕に触りもせず視診のみ
こんなこと初めての経験でした。
いつもこのような診察なんですかね…。

このやり場のない思いはどうしたらいいでしょうか?

周りのスタッフはとても優しく対応してくれただけにホントに残念です

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ