Caloo(カルー) - 札幌市東区北二十三条東の口コミ 11件
病院をさがす

札幌市東区北二十三条東の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)

バーガンディー478(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の湿疹が酷かった際に受診しました。
部位にあった薬を出してくれ、塗り初めてすぐに良くなりました。
色々な年代の方が来院されており、土曜日は結構混雑しています。
また、広めのキッズスペースもありますので子連れには助かります。
ビルの駐車場を利用できるので駐車料金もかかりませんが
駐車場はかなり狭いため、大型車は駐車するのに苦戦するかもしれません。
先生も看護師さんも穏やかで優しい雰囲気です。
受付の方が子供にも優しく、素晴らしい対応です。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)

Caloouser52858(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供の切傷で通院しました。
スタッフの方は、とても丁寧で優しいです。
先生も親切でこちらの話をよく聞いていただきました。待合室のキッズコーナーも広々としていて、おもちゃや絵本がたくさんあり、充実しています。アクセスも地下鉄元町駅からすぐで、一階には薬局もあるのでとても便利だと思います。
二度目に怪我の治りをみていただいたときは、費用もかからず、子供に優しい声をかけていただきました。とても親切な先生でした。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)

さくらまま(本人ではない・1〜3歳・男性)

2歳になる息子の頬にできものが出来た為、平日の9時過ぎに受診しました。
予約なしの新患で受診してます。
待ち時間は恐らく10分程度かな?
空いている病院でした。
先生は結構お年を召された男性の先生ですが、とても親切で優しい先生で
息子がまだ話せないながらも、頬を指差し一生懸命先生に話しかけているのをニコニコして聞いてくれるという感じです。笑
出来物もルーペ?を使ってしっかりと見てくれました。
これは初めてだったのでそんな事するんだ!と驚きましたが、とても安心できました。
病院内はとても綺麗で、大きな本棚に絵本がたくさん並んでいて、キッズスペースには黒板やテーブル、たくさんのおもちゃがあり子供も退屈しないで待てる病院だと思います。
今後の皮膚科はとりあえずこちらを受診するようにしようかなと思っています。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)

ぱっち(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

冬になって子供の皮膚が乾燥して、かゆみが出ているらしくひっかき傷や湿疹のようなものがあったので友人から評判がいいと聞いたこちらに行きました。

[医師の診断・治療法]

乾燥からくる湿疹だとのことで、保湿クリームとかゆみ止めを処方していただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんも先生も子供にやさしく、とても相談がしやすかったです。
症状の説明や処方してもらったお薬の説明も丁寧にしてくださったので、安心できました。
また、予約制ではないので朝の早い時間に行けば待ち時間も早く済むところが助かりました。
薬の処方もすぐ下が薬局なのでスムーズでしたし、病院の待合所に子供が遊べるスペースがあったのも、子供が飽きずよかったです。
地下鉄の駅出口すぐなのも行きやすいです。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ビトラ軟膏0.1%
料金: 580円 ※子供だったため市の助成制度によりこの料金でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人篤実会たいら耳鼻咽喉科クリニック (北海道札幌市東区)

ゆかり00(本人ではない・男性)

子どもがアレルギー気味で、しょっちゅう咳と鼻水が出るので症状が出ると定期的に受診しています。
待ち時間は長いかもしれませんが、診察カードを持っていたならウェブで診察予約ができるので順番が近づいてきたら病院に向かえばいいので、待っていて辛いという感じにはなりません。

先生も的確に診察、症状に対するお薬を出してくれます。看護師さん、受付の方も感じの良い方ばかりです。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわり歯科クリニック (北海道札幌市東区)

ゆかり00(本人ではない・5〜10歳・男性)

こどものフッ素塗布で伺いました。
院内はキレイで清潔感があります。
待合室は広くはないですが、椅子が窓際に4〜5つほどと、キッズコーナーがあります。
(いまはどうなってるかわかりませんが、以前訪れたときはオモチャや本がありました。)
先生は割と若い?ですが、
丁寧に診察、説明、処置してくれます。
フッ素塗布が終わると、処置で使った歯ブラシを毎回くれます。 
歯科助手さん、受付の方たちも優しくて感じの良い方です。
こどもは治療が終わるとコインをもらい、
ガチャガチャが出来るので毎回喜んでいます。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)

スレートグレイ540(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

先生は、口数が少なくとってもさっぱりしています。たくさん説明を受けたい人は、合わないかもしれませんが、私はさっさと診察してもらって帰りたい派なので、なんの不満もなく通院しています。
先生は口数が少ないとはいえ、皮膚の様子をさっと見て合う薬を出してくれます。長年あかぎれしていた手の炎症が良くなりました。
受付の方の感じもとても良く、子供が遊ぶスペースも充実しています。うちの子供はおもちゃが充実しているからか、ここの病院に行くときは楽しそうについてきてくれます。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)

ココ(本人ではない・3〜5歳・男性)

時間によっては比較的空いている時があり待ち時間はあまりない気がします。ただここは子供用のおもちゃがとても素晴らしい物があるので待ち時間が多少あっても困りません、むしろもっと居たい位です。
アトピー性皮膚炎の為耳切れ等の症状で通院しています。
先生も優しい雰囲気の先生でどんな事を言っても微笑んでる感じです。微笑みながら必要な薬の説明をしてくれます。
ただ美容的な皮膚科ではない為出来ない事はホームページなどでしっかり書いているので症状によっては通えないかもしれませんので
興味のある方は一度ホームページを確認したり、電話相談をされてみた方がいいと思います。
受付の方も優しい方々で子供が挨拶しに行っても答えてくれなおかつかまってくれます。

地下鉄も近く交通の便は良い所です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: プロペト、ビトラ軟膏0.1%、ビーソフテンクリーム0.3%
料金: 580円 ※乳幼児の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

明園内科医院 (北海道札幌市東区)

ちぇりーぱい(本人ではない・5〜10歳・女性)

子どもがインフルの時に当番医だったこちらの病院でお世話になりました。休日の当番医のため混んでいましたし、初めてだったのでかなり待つだろうなと予想していましたが、(座ってて良いからね!もうすぐ呼ぶね!)と何度も看護師さんが優しく声をかけて下さり、子どもが辛そうにしているのを察知してくれて?実際にすぐ呼ばれ、診察もスムーズに終わりました。忙しい中でも患者たちの様子を見てチームプレーで動ける看護師さん、的確な処置をしてくださる先生、すごく良い病院です。家からはなかなか遠いので普段は通えませんが、信頼できるので、何か困ったことがあったら通いたいた思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

元町皮ふ科 (北海道札幌市東区)

橙414(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

かれこれ5年ほど通院しています。定期的な薬をもらう以外にも、皮膚の調子が悪くなったらお世話になっています。先生がとても優しい雰囲気で、話しやすいです。また、先生から出してもらったお薬は症状によく効きます。子どもが多く通っている印象で、時間帯によってはかなり混んでいます。キッズスペースもあるので小さいお子さんには待ち時間も飽きない工夫がなされていると思います。
元町の出口からすぐなので、とても通いやすいです。引っ越ししたとしても、通いたいクリニックです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人篤実会たいら耳鼻咽喉科クリニック (北海道札幌市東区)

mint☆chan(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

鼻づまりして苦しくなり、だんだん喉の痛みだしたので
ネットで検索し、近くにあった「たいら耳鼻咽喉科」クリニックへ行きました。

[医師の診断・治療法]

鼻腔内を診て、話を聞いて
風邪気味なのと時期的なアレルギーと診断されました。

鼻腔に薬剤を入れてもらい、そのあとネブライザーしました。

抗アレルギー薬や痛みどめを処方してくださいました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

携帯で予約できるのが便利です。
平日の15時ごろ行き、待ち時間は10分ぐらいでした。
駐車場は病院前とちょっとはなれた場所にもあります。

土足で入れますが 院内はキレイでした。

先生も看護師さんもやさしく好感が持てました。

院外処方ですが、薬局もすぐ近くです。



来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ