Caloo(カルー) - 札幌市中央区南二十条西の口コミ 5件
病院をさがす

札幌市中央区南二十条西の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きちかわクリニック (北海道札幌市中央区)

sakusaku(本人・30歳代・女性)

ネットで見ました。
美容関係が気になり先日受診しました。
先生に相談しお話を聞いて頂いた結果、一番気になる毛穴とくすみに対しておすすめのレーザートーニングとビタミンCイオン導入の施術を受けました。
施術後は毛穴が小さくなったように感じました。肌もツルツルになったのがすぐに実感できかなり満足してます。
料金もリーズナブルだったので、今後も続けようと思っています。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: レーザートーニング
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きちかわクリニック (北海道札幌市中央区)

靄687(本人ではない・1〜3歳・男性)

今年、2歳半の息子がガラステーブルの角で眉毛付近を切ってしまったので2週間ほど通っておりました。夕方でしたが緊急縫合してくださり ことなきを得ました。先生も優しい話し方の先生で良かったですよ。待合スペースにおもちゃもあり小さい子供でも診察に呼ばれるまでの間、退屈しませんでした。病院の前に3、4台駐車スペースもありますのでお車の方も通いやすいです。車椅子用スロープあり。看護婦の方や事務の方も優しい方で好印象でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きちかわクリニック (北海道札幌市中央区)

蟹941(本人・40歳代・男性)

肩がずっときしむような痛みがあり来院しました。先生がとても丁寧で、親切に治療を行って頂きました。看護師の方達や受付もとても感じが良く、皆笑顔で好感がもてます。電気治療は初めてだったのですが、随分楽になりました。カーテンで仕切られているので、周りを気にせず電気を当てられます。そしてこの病院は土曜日もやっているので、平日仕事のサラリーマンにはありがたいですね。これからまた肩を痛めた際には、こちらの病院にお世話になろうと思っております。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きちかわクリニック (北海道札幌市中央区)

じゃほわ(本人ではない・1〜3歳・男性)

こちらの病院では、1歳の息子の母斑症についての相談をさせてもらいました。
既に他の病院での手術が決まっていたのですが、セカンドオピニオンの意味もこめて、こちらの先生にみてもらいました。
こちらの病院は、整形外科や皮膚科、形成外科と幅広い知識をもった先生が見てくださいます。
手術の方法や、術後の経過等心配していることを全て話し、一つ一つ丁寧に説明してくださいました。
1歳の子供なので、自分の決めた病院や手術が本当に正しいのかわからず、不安に思っていたのですがこちらの先生の説明を聞いて自信が持てました。
受付の方や、看護師の方も笑顔で感じがいいです。
待合室には子供用のスペースが設けてあり、おもちゃや絵本、ぬいぐるみがあるので小さい子がいても安心です。
自分の専門ではないから…という先生ではないので、何でも気軽に相談させてもらえて、安心感を与えてもらえる病院です。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

38人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きちかわクリニック (北海道札幌市中央区)

チューリップ974(本人ではない・3〜5歳・男性)

3歳息子がテーブルでまぶたの横を切ってしまい、初めて伺いました。看護師さん達の雰囲気は決して悪くはありませんでした。
いざ診察へ呼ばれると、どのような状況か聞かれる事も無く医師からベッドへ寝かせるよう言われました。
医師が私が貼った絆創膏を眉毛とは逆らうように思い切り剥がされた時点で嫌な予感はしたのですが、消毒も目の中にジャバジャバと入るほど撫でつけられ、説明もされずに目の付近に太い針で注射をされる所だった為驚き、処置を断りました。説明も問診も無く押さえつけられ消毒を沢山目に入れられ注射されそうな様子に耐えられませんでした。どんなに恐怖だったでしょう。その事をその場で伝えたところ医師は「縫合だと私は説明したが子供の泣き声で聞こえなかっただけ」「治療しに来たんじゃないのか!」。突然初めての場所で淡々とわけもわからずいじられたら3歳など泣く子がほとんどでは?患者が不安がっているのなら丁寧にやり直すのが筋ではないでしょうか。3歳でも言葉はわかるのですよ。
きちかわさんの看護師さんにはフォローして頂きましたが二度と伺わないという気持ちです。
初診料まで取られ不親切という印象です。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ