Caloo(カルー) - 全国の皮膚(肌質改善・ターンオーバー)の口コミ 171件 (9ページ目)
病院をさがす

全国の皮膚(肌質改善・ターンオーバー)の口コミ(171件)

161-171件 / 171件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながしまクリニック (熊本県熊本市中央区)

プラセンタがとても安く(1アンプル700円)、他の施術メニューも豊富だったので来院しました。
プラセンタの種類を二つから自分の希望に会わせて選べて、しかも静脈注射ではなく筋肉注射にしてくれるのでそこは非常に満足です。

ですが、初診の際に色々と自分の肌の悩みを相談し、どういった施術をするのがよいか聞いたところ、肌の状態は一切見ずに「とりあえずこれやって様子見たらいいんじゃないですかね~」と一言。
肌の状態を見ずに高いメニューばかり勧めてきて、不信感しかなかったです。
ただプラセンタは安くて普通に良いのは間違いないので、プラセンタ注射だけ通おうとおもいます。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プラセンタ
料金: 1,400円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック 大阪梅田院 (大阪府大阪市北区)

いぶきとらのお672(本人・40歳代・女性)

糸リフトで麻酔代など含め70万支払いましたがほとんど変わらず。ドブに捨てたようなものでした。本数も必要以上に入れられたのに効果なく残念で悲しかったです。

安い金額ではなくカウンセラーやドクターも患者をお金としか思ってないようでした。

アラガンのボトックスも薄めているのか?効かないです。

他院で修正して頂き今は満足です。同じアラガンのボトックスで全然持ち効きが違います。昔の湘南はそんな事が無かったのにとても残念でした。ずっと通ってましたので。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 700,000円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤志保皮膚科クリニック (東京都豊島区)

セイジ731(本人・50歳代・女性)

フォトフェイシャルに興味があり、勧められたフォトシルクとピーリングの5回セットをお願いしました。
1回目は普通でしたが、2回目の時、施術中(横になりアイマスクをしている状態)に、いきなり「保険証ある?」「皮脂腺がつまっている」といわれ、皮脂腺を取る時は痛みが伴うことも教えて頂けずに、また、保険証があるか確認する前にいきなり皮脂腺の詰りを取られました。
突然でしたし驚くほど痛かったので、
「痛いです。今日は、保険証がありません」とお断りしたところ、
「皮脂腺とるっていったよねぇ?」態度が一変して恐かったです。
また、次の回から、両頬で5ショットずつしかフォトフェイシャルをしてくれなくなりました。両頬で5ショットずつだとかなり割高だと思いました。
私の場合、フォトフェイシャルとピーリングで30分位で終わるようになりました。クリニックで、売っている化粧品やファンデーションなども勧められました。シミのことを質問したところ、「あんたは、病的に喋りすぎる」と言われました。。
元々、他の美容皮膚科と比べるとカウンセリングのような時間がほとんどないと思います。。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ケミカルピーリング、そばかす(レーザー治療)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック 大阪京橋院 (大阪府大阪市都島区)

ひろの(本人・40歳代・女性)

10月、頬骨にほうれい線を薄くするためヒアルロン酸注射をしました。効果が長く続く(一年半くらいと言われた)方の高い方(7万円)を選びました。左の方がほうれい線深いので左にだけ注射したんですが12月には右より左の方がほうれい線深く戻りました。
診てもらおうとまた時間をかけて予約を取って診察しましたが、施術直後の写真がないので何とも言えない。だけで終了。あんなにバンバン写真撮るのに直後の写真がない?!こういう言い訳をする為に直後の写真は撮らないんですかね。
もっと親身になってくれると思ったので、ただただショックです。
効果が一年半と言われたから7万円払ったのに1ヶ月半で元に戻るなんてどんなヒアルロン酸使ってんの?

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 70,000円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ヒアルロン酸(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

品川スキンクリニック宇都宮院 (栃木県宇都宮市)

のあ(本人・20歳代・女性)

今まで都内の品川美容外科で施術してましたが宇都宮医院は医師とのカウンセリングもなく注射を打つ場所も全然違いました。痛みも宇都宮医院のがかなりあります。都内の品川美容外科では内出血も痛みも殆どなかっのに宇都宮医院で初めて内出血してしまいました。もし次に行くとしても他の医師にお願いしたいですね。こんなに痛いなんて思ってもいなかったし、内出血も今まで無かったのでちゃんと施術前のカウンセリングをしてくれる医師にお願いしたいです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 22,000円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ヒアルロン酸(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アイエス美容クリニック岐阜院 (岐阜県岐阜市)

pitorinrin(本人・30歳代・女性)
1.0

ハイフを受けたくて、まずはカウンセリングをとのことで来院。カウンセリング自体は悪くなかった。次回施術予約は、看護師が辞めてしまったので医師が施術することを理由に、一ヶ月後の予約しかできず。予約日に来院したら、あなた予約キャンセルされましたよね?と。全く身に覚えがない。看護師がいないからと施術できず帰され、また連絡しますと言われたが、連絡なし。施術したら返されるはずのカウンセリング代も返金なし。交通費と時間も無駄。患者をバカにしている。本当に許せない。絶対行くべきではない。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: 頬のたるみ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニーク大阪心斎橋 (大阪府大阪市中央区)

たらこ(本人・30歳代・女性)

サーマクールをうけました。トータルチップ付きで11万円。色々なクリニックでサーマクールやウルセラを受けてきましたが施術所後1ヶ月たちますが引き上げの効果は全くなかったです。どこのクリニックも機械は一緒なのにこんなに効果が無いことがあるんだなとびっくりしてます。フェイスラインへの照射も2回ほどでした。やってもらってる時から怪しい気はしましたが。。案の定です。
高額支払って本当に残念です。
二度といきません。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 110,000円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: 頬のたるみ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団龍櫻会 札幌駅前さくら形成外科 (北海道札幌市中央区)

さんご996(本人・60歳代・女性)

法令線両側で税抜込み6万4800円の安さにひかれて入れてもらいました。 安いのにたっぷり入れてくれるので どこのメーカーの物か看護師さんに尋ねると「ヨーロッパの安全な物です」と。
あれから1年近くなるのに片側の鼻の付け根から下に向かって2センチ程のしこりになったミミズ腫れが残っています。 そして両方の法令線に沿って薄く青い線は入っています(血管のように見えますが?)。 皮膚科に相談すると「もう、ここにはヒアルロン酸注入はやめてください」と言われました。 他に初診料3030円、麻酔クリーム2160円が別にかかりました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 69,990円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ヒアルロン酸(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック 湘南藤沢院 (神奈川県藤沢市)

もももももももっち(本人・30歳代・女性)

先生の腕にかかってくるボトックス。合う合わないもあると思うのだけれど、今回鼻根部のボトックスをやってきました。鼻の上のところに笑うとギュッと入るしわを消したくて行きました。大体、いつも次の日くらいにはなんとなく効いてくるのですが、今回は効かず・・・。気になって電話してみると1週間ぐらいで効果が出てきますからとのこと。と待って待って、1ヶ月、やっぱり寄ります。今回の先生はわたしとは合わなかったようです。安いからそんなに文句言えないけど、やっぱりしっかり聞かせて欲しいなぁ~。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 8,800円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: ボトックス(エイジングケア)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湘南美容クリニック表参道院 (東京都港区)

lily(本人・30歳代・女性)

他の方もおっしゃっていますが、
医者の方が対応が悪いというか、施術を拒否されました。

その理由を何度も聞いて納得してから帰ろうとしたものの、
聞けば聞くほど迷宮入り。

「あなたの肌は普通じゃありませんので」この一点張りです。

芸能人が通うとかでイメージアップしているみたいですが、
ホームページの綺麗さと裏腹の病院です。

同じ施術を別の美容外科では、1年間やって契約が切れたので、
気分転換にと思ってこちらに尋ねたのですが、
普通じゃない肌だから施術が出来ないとか、意味が分かりません。

別の美容外科の人達は、普通じゃない肌を施術したってこと?
私はこの状態で生きて来ています。私は至って普通です。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松田知子皮膚科医院 (福岡県福岡市西区)

えがちゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

ニキビ跡、シミ、ほくろなどが急に増えたので、最新のレーザー治療なども視野に入れて相談できればと思って。

[医師の診断・治療法]

私としては様々な治療法のメリット・デメリットなど聞いて長期的な通院をと考えていたのですが
「まず全体の底上げをしてから、一つ一つのことは考えたら」と言われ、初日に顔全体のレーザー治療を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

合わせて足の炎症も見てもらい、話の流れから1万円でお釣りが来るくらいかな?と思っていたら、清算時に5万円以上請求されてびっくりしました。(自由診療なので現金払いで、と言われ慌てました)

効果が出るまで少し時間がかかる、個人差もある、との話で祈るような気持ちでいましたが、現在まで全く実感はありません。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 50,000円
診療内容: 皮膚(肌質改善・ターンオーバー) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、ほくろ取り、しみ取り(レーザー治療)、にきび治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
161-171件 / 171件中
ページトップ