Caloo(カルー) - 小城市小城町松尾の産科の口コミ 2件
病院をさがす

小城市小城町松尾の産科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小城市民病院 (佐賀県小城市)

ぼう(^v^)(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦健診。不正出血。

[医師の診断・治療法]

妊娠が発覚して診察を受けました。
妊娠初期に不正出血があったので受診したところ、エコーで流産していないことを確認し、問題なしとの診断でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

清潔感があり、安心感のある先生です。
長くやっていらっしゃる先生で、姉も同じ先生で出産しています。
待ち時間はやや長めな印象が。
人が多いことも多いので、人の少ない曜日&時間帯を狙うと待ち時間が短くなると思います。待合室が受付と対面なので少し気まずいです(笑)
初期に不正出血があったときに、エコーで確認して問題なしとの判断でしたが、不安だったのでできればもう少し説明ほしかったです。
トイレが待合室横にあるので、尿検査がしやすいです。
エコー写真を入れるプーさんのアルバムを貰えました。
かわいいし、重宝してます(^v^)
看護師さんの対応もやさしくて印象がいいです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小城市民病院 (佐賀県小城市)

にゃーつま(本人・30歳代・女性)

当時住んでいた地域で産科をみつけられず、車で30分〜40分程かかるこの病院で検診を受けました。
古い建物なのか、あまり明るくはなかったです。総合病院なので、たくさん順番待ちをしていました。産婦人科に案内されてからかなり待ちました。
残念ながら繋留流産したため、出産までお世話になることはなかったですが、医師と看護師の対応は感じが良かったです。
手術で処置をする予定が、家にいるときに自然に出てきたので、その後病院に行き、診察を受けました。その時今回の流産について医師から静かに、淡々と説明がありました。初期の流産は高い確率で起こることや、再度妊娠可能であることなど、あまり気を落とすことはないとのことでした。その時は気が動転していたのですが、後になって悲しい気持ちになりました。でもあの時の医師の説明と励ましは、思いやりを感じるものでした。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ