福岡県の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ(7件)
- エリア
- 福岡県
- 症状
- 下腹部の痛み(妊娠中)
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
田川市立病院 (福岡県田川市)
私は妊婦になり始めて田川市立病院をしり
通いました。
初めてなので不安でした。
受付が一階にあるんですけどそこで聴くと丁寧にどこに行けばいいなにをすれば良いと教えてもらいました。
産婦人科は初めてなのでなにをするかもわからいどーしよ。。。と思ってすいません。っと看護婦さんに話しかけると妊婦とわかったのか私が持っていた紙をを見て何番にこれを出しあそこのソファーで待っててくださいと丁寧に教えてくれました。
先生も男性の先生だったけど優しい先生で気もきく先生でした!
看護師さんは若いから不安でした見た目は。。。
看護師さんは不安をやわらげてくれて私の話や赤ちゃんがお腹で動き回ってつわりがひどいと相談してもきちんとたいようしてくれてアドバイスまでくれました。
それからはずっと田川市立病院を利用しています!
トイレも行きましたが綺麗でした(^^)きちんと掃除がされてあり髪の毛一本も落ちていないぐらい綺麗でした!
待ち時間も15分経っても呼ばれない方は声をかけてくださいと張り紙までありました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ありません。 |
料金: 3,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 いづみレディスクリニック (福岡県久留米市)
[症状・来院理由]
しばらく生理がきていないが、フルタイムで働いていたため、時間がなく病院に行くことができなかった。そんななか診療時間が比較的長いことを、知人から聞いていづみレディースクリニックに行きました。
[医師の診断・治療法]
はじめは、熱の計測があり軽い問診がありました。その後確認するというような流れでした。結果は妊娠しています。とのことでした。今の状況をもういちど丁寧に説明していただき、安静に過ごすようにいわれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院は個人病院ですが、とても人が多く毎回予約をしなければ待ち時間を必ず必要とする状態でした。看護師さんは患者さんが多いだけにてきぱきと対応されていました。お医者さまは二人おられ、そのときは研修者の方もおられました。診療は的確でスムーズでしたが、すぐに診療を受けることは難しいかなと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: マグミット錠250mg |
料金: 780円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人 北九州病院北九州総合病院 (福岡県北九州市小倉北区)
[症状・来院理由]
妊娠8カ月でもともとお腹の張りがあり、ウテメリンを
服用していました。
前日から強いお腹の張りがあり、薬を飲んでも治まらず
かかりつけの産婦人科に受診しました。
そこで診察し入院する必要があるといわれ紹介状をかいてもらい
総合病院へ受診しました。
[医師の診断・治療法]
胎児が下がってきているとのことですぐに点滴をし
最初の診断では2週間の入院と言われました。
24時間点滴しシャワーのみ点滴を外し入浴後はすぐに
点滴をしました。
長距離は車椅子移動で、基本は病室から出ないこと。
状態を見て外泊の許可が出て外泊中は薬で管理しました。
1泊して診察をするとまた胎児が下がっているとのことで
結局36週を迎えるまで入院となりました。
先生の診察はエコーを見ながら丁寧に行ってくれました。
エコーも4Dで写真もたくさんくれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師は毎朝挨拶に来られバイタルと入浴をするかを
聞いてくれました。
24時間点滴だったので腕が腫れることもあり
差し替えを頼むと快く引き受けてくれる人と
もう少し様子をみてと言う人がいました。
腕が痛いから頼んでいるのに早く差し替えてくれたら
いいのにって思いました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: 点滴 |
料金: 120円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人松岡産婦人科医院 (福岡県飯塚市)
妊婦検診で通いました。昔は出産から入院までできたみたいですが、今は妊婦検診と、婦人科系の病気等の方を診てくれます。出産時は違う病院で出産しなければならないので、妊婦検診から出産・入院まで同じ病院がいいという方にはおすすめしません。ただ、比較的待ち時間が短いので、里帰り出産する方や小さいお子さん連れの方にはこちらの病院は良いと思います。私も3才の子どもを連れて検診していましたが、検診の間、看護師さんが息子の相手をしてくれて助かりました。設備は最新ではありませんが、先生も親身になってくれて、いい病院であると思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
南谷レディースクリニック (福岡県福岡市西区)
子宮がん検診や、妊娠の相談、風疹ワクチン接種などから、妊娠15週まで通いました。
受付は忙しそうですが、きちんと対応してくれます。
初期は切迫流産気味だったので、検診以外でも2回ほどかかりました。
病院はそこまで広くないので、いつも混んでいます。
待合室は座るところがいっぱいになります。
特に土曜日は混んでいます。
入口の外にいる妊婦さんもいたり、、、、男性は特に外で立ったまま待っています。
夫は付き添いし辛い空気があります。
つわりがある時期は、混んでいる待合室がとてもつらかったです。
お手洗いが1つなので、妊婦検診の尿検査でとても混んでいます。
先生は検査のときは少し怖い印象でしたが、妊娠のときはとても喜んでくれ、エコーもじっくりみてくれます。
赤ちゃんの話をするときもニコニコしてくれて、とても嬉しかったです。
15週でわたしは産科がある病院へ紹介状を書いてもらいました。
いろいろ心配なことも聞けますし、先生の診察はとても信頼できました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人富田産婦人科医院 (福岡県朝倉市)
妊娠希望でタイミングを測ってもらう為に女医さんという事で初めは受診。
タイミングを測ってもらい4ヶ月後頃に検査薬で陽性が出て
10週に入ってもまだ安心な妊娠かわからないから期待はしないでと言われました。
8週頃からつわりも始まり、血が出る程きついつわりで受診した時は
点滴を打ってくれてたのですが、
腹痛と少し出血もしたので10週の時も受診しました。
が・・これくらいの出血で受診しなくていいと言われ少し怒られました。
初めての妊娠で少し嫌な気持ちになったので
他の病院に変更しました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人天信会あまがせ産婦人科 (福岡県大野城市)
2度流産した際にかかりました。
1度目は、他院で健康診断を受けた際に妊娠が確認できたため、近所のこちらに転院したところ、先生から
「本当に妊娠したって言われた?その先生の見間違いじゃないの?」と言われて驚愕しました。別の言い方がなかったのでしょうか?
その際は、病院の対応に不満があったため他院を受診し、手術をしました。
2度目の時は、元々かかりつけの他院にかかっていたのですが、出産設備がないため、近所のこちらに転院しました。
初診から、あまり経過は良くなく、1週間経過を見てから再受診をと言われました。
6日後に、外出中に大量に出血したため他院へ駆け込んだところ、すでに流産していると診断されました。
次の日、予定通り1週間後の再診に行った際、昨日外出先で出血があり他院を受診したこと、現在も立ち上がれないほどの痛みがある旨を説明したところ、「昨日流産って言われたんでしょ?責任取れないから昨日と同じとこ行って」と言われ、帰されました。なにも診ていないのに、しっかり料金請求されました。
びっくりです。1時間以上かけて必死の思いで前日かかった病院へ行き、痛み止めを処方していただきました。
現在妊娠中ですが、時間をかけてでも他院に通っています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 福岡県
- 症状
- 下腹部の痛み(妊娠中)