Caloo(カルー) - 山形県の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ 2件
病院をさがす

山形県の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すまいるレディースクリニック (山形県寒河江市)

ずぅぅぅず(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠初期に出血がありこちらでお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

1週間入院をして経過をみるというものでした。特に薬は処方されていません。
午前と午後に1回ずつ診察がありました。
流産した後は、子宮内にたまった血液を取り除くための薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診察を受けた時点で流産する可能性が非常に高いということを告げられました、しかし先生をはじめスタッフの方々が一生懸命に看護してくださり全力を尽くしてくださりました。
結果としては流産になってしまいましたが、初めての妊娠で流産してしまい悲しい状態でしたが、スタッフの方々が温かくケアをしていただいたおかげで乗り越える事ができました。
入院部屋は完全個室なので多少寂しさはありますが、プライベートが守られるのでリラックスできます。
個人病院ですが、環境が非常に良いのでお勧めです。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 30,000円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立置賜総合病院 (山形県東置賜郡川西町)

ゆう(本人・30歳代・女性)

総合病院だけあって、待ち時間はすごく長いです。

それまでも妊婦検診で毎月通っていましたが、妊娠後期に階段で転んでしまい、急遽受診しました。

毎月の妊婦検診でも、予約しているにもかかわらず30~60分待ちは当たり前なのですが、このときは赤ちゃんが無事かどうか不安でしょうがないときに1時間以上待たされて、本当に泣きたくなってしまいました。
結局、赤ちゃんは無事でしたが、私は階段で打ち付けた腰の痛みで歩くこともままならないまま、出産までの数週間を過ごすことになりました。
先生にも相談しましたが、専門外なのかなんの対応もしていただけなかったです。
大病院なので、万が一のときの安心感はありますが、事務的な対応が多く、出産まで不安なことも多かったです。
ただ、先生もスタッフも大勢いらっしゃるので、いい先生にあたればまた違うのかもしれません。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ