石川県の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ(3件)
- エリア
- 石川県
- 症状
- 下腹部の痛み(妊娠中)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ママBBクリニック (石川県金沢市)
職場から近かったこともあり、妊娠がわかったときに受診しました。吹き抜けになっている待ち合いスペースは明るく、観葉植物が中央に置いてあるので他の人の視線や存在もあまり気にならずゆっくり待つことができます。先生は白髪の割とお年を召した先生ですが、ハキハキと応対してくれ気持ちが良いです。また看護士さんたちがとても優しいのが印象的でした。体調はどうですか?といった声掛けをしてくださるので初めての妊娠でも安心して受診できました。少し改善があればいいなと思うのは、診察の予約ができないことです。そのため混雑しているときは2時間近く待たなくてはいけないため、空いている曜日や時間帯を狙って行くようにしていました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※妊婦検診以外の診察だったため、このような料金となっています | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団フォレスト産科婦人科佐川クリニック (石川県金沢市)
生理が来ないので、妊娠判定薬を使い陽性反応が出たのでテンションが上がりました。
富山県から引っ越してきた私にとっては、石川県の産婦人科を知らないので、綺麗でホテルみたいな雰囲気の産婦人科はないかとインターネットで検索したところキレイで評判が良いとあったので、佐川クリニックに行きました。
佐川クリックに初めて行ったのは、ちょうど妊娠5週目頃でした。
第一印象は、インターネットができるパソコンが置かれていて、無料の飲み物も提供されていて良い雰囲気です。
予約をしていないと、後回しにされると受付に説明されました。
受付の方はとても雰囲気がいいです。
10時頃受付をして、一時間程度待てば大丈夫かと思いきや予約をしていなかったため、3時間30分後の1時30分頃に診察室へ。
この時、妊娠はしてるけど赤ちゃんが見えない。袋しかないからと言われ1週間後に来院するよう言われました。
この時、受付でお会計をすると保険きかないからと言われ8500円程の支払い。(2015年時点ではそんなにかからないかも)
1週間後に再度来院したときは、予約していました。しかし、先生の都合なのか1時間待たされました。
エコーを見て診察してもらったところ、赤ちゃんが見えない。流産だと先生から言われました。すぐに手術をするように日程が決められ、看護師さんからは優しく流産の手術の日の説明を受けました。
この日3000円。(もちろん、保険適用ではなかったです。)
流産手術の日、朝早く佐川クリックまで来るように言われていたので、早く行きました。この日は、さすがに待たされることはなかったです。
流産手術はあっという間に終わりました。
お薬もこの日貰いました。
この時、初めて保険適用で、手術は2万円程度でした。
しかし、流産手術が終わって薬も毎日欠かさず飲んでいたのに1週間以上お腹がずっと痛く、佐川クリックに行くと先生が残留物残っているかもと診察のとき言われ、処置室に回され痛い思いをしました。
流産手術したのに、なんでまた痛い思いをしなければならなかったのか。私には疑問が残り、それから佐川クリックは利用していません。
流産処置じゃなければ、きっと良い先生かもしれませんが私には合わないと判断しました。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 20,000円 ※日帰り入院、手術 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 恵愛会 恵愛会松南病院 (石川県白山市)
[症状・来院理由]
郵便局で用事を済ませている間、10分程下腹部が痛み、普通に座っていられない状態でした。
まわりの郵便局職員等に心配され、いちばん近いケイアイを勧められました。
当時妊婦検診で通っていた病院が遠かったので旦那の運転で行きました。
[医師の診断・治療法]
エコー(下から)、触診
問題は見つからず様子見
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
受付での対応もあからさまに痛そうな表情をしていても淡々としていました。
待合に様子を聞きに来てくれた看護師さんの対応はちゃんと心配してくれているかんじでした。
診察室に通されて、初めて女性の先生に診察されました。
いつも通っていた婦人科では、下着を脱いだ後もタオルが置いてあって、診察ギリギリまで隠していられるのですが、ケイアイにはなくて、初めての病院での診察は戸惑うので、少し配慮が欲しいと思いました。
女性の先生の診察は、私が下腹部が痛いと訴えていたためもあってか、グリグリいろんな角度から診ていたようで、少し手荒に感じました。
男性の先生の方が意外に丁寧なのかもと感じました。
診療の結果は妊娠とは関係の無い臓器の収縮かもと言われ、説明はわかりやすかったと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 石川県
- 症状
- 下腹部の痛み(妊娠中)