愛媛県の下腹部の痛み(妊娠中)の口コミ(2件)
- エリア
- 愛媛県
- 症状
- 下腹部の痛み(妊娠中)
11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産科・婦人科米本マタニティクリニック (愛媛県松山市)
娘を出産、初期に出血あって夜電話しても親身になって頂き安心。
助産師さんや受付の方も親切で、私と息子で健診にいったら息子を見ていただけて、ゆったりした気持ちで健診もできました!
また、お産後の病院食も美味しくて満足!
エステも良かったですよ!
お産後の健診もスムーズでしたし、お乳の出が悪くてもケアもしっかり教えてくれたし、何よりいつもは、ギャーギャー泣くわが子がニコニコ笑顔でたいくつする事なく待てました!!
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
36人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
梅岡レディースクリニック (愛媛県松山市)
酷い対応です。
初診は、妊娠5週で胎嚢が見えないので子宮外妊娠の可能性があると言われました。3ヶ月前に筋腫摘出手術(開腹)をしており不安で卵管など見てくださいといっても今見てもわからないとエコーも雑。
血液検査を頼むと県立中央病院なら1日で結果がでるが年末で予約が取れない可能性あり、うちなら3日かかるがどうするかの選択をさせられ予約出来ない可能性があるならと血液検査をしました。でも考えてみたら普通は先に予約が取れるか連絡を入れて聞いてみるとかするのが普通の対応ではないでしょうか?
数日後、日曜日に出血が始まり電話連絡すると看護師もそちらの都合もあると思いますがこちらの都合もあると1歳の子を抱え急いで向かいました。
子宮内に胎嚢確認できるか、そしてもう一度エコーで卵管など見てくださいと言っても血液検査結果もでてないから一緒だよ、とエコーは10秒くらいで終わりました。正常妊娠の可能性は低いのでは…と。
何故血液検査を待つより目の前のエコーをきちんと診ていただけないのか…不安がどんどんつもりました。
次の日出血が酷くなり病院を変えて予約なしで県立中央病院へ。年末混んでいる中、話もきちんと聞いてくれてエコーも丁寧にみて子宮内に胎嚢確認できました。それでも万が一があると卵管、手術した場所等々それは丁寧にエコーをかけて血液検査をしなくても卵管など怪しい影もなく子宮外妊娠の可能性はなしと言われました。流産しかかっているので気をつけてと。
医師によってこんなにも対応が違うのかと梅岡に行ったことを悔やみました。
その夜に大量出血をして自然流産になりました。
こんなところに行かなければ!少なくとも子宮外妊娠などという恐ろしい不安を抱えなかったでしょう。
そして短くても温かい妊婦生活が送れたことでしょう。
医師の不誠実な言葉一つで妊婦は左右されます。
設備がどれだけ綺麗でも病院選びは慎重に。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 ※通院費 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 愛媛県
- 症状
- 下腹部の痛み(妊娠中)