Caloo(カルー) - 倉敷市美和の肺炎の口コミ 2件
病院をさがす

倉敷市美和の肺炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 (岡山県倉敷市)

かずみ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子どもの熱がずっと38~39度台でなかなか下がらないので、当時住んでいた家の近所で、一番大きい総合病院の中に入っている小児科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

風邪をこじらせ、重い肺炎だとの事でしたので、入院して点滴・薬の服用をするように言われました。
 当時子どもは2才でしたので、24時間付き添いで4日間位入院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院中、若い先生や年配の先生も診察して下さいましたが、どちらも丁寧に説明して頂きとても安心したのを覚えています。
病室に来てくれた看護師さんは若い女性が殆どでしたが、皆さん笑顔で優しく好感が持てました。子どもも高熱でつらかったはずなのに、そんなにぐずる事もなく助かったのは、看護師さんが優しく応対(点滴の時など)してくれたのもあると思います。
 病院自体はかなり以前からある病院ですが、小児科の病棟は建て替えをしたのか、とてもきれいでした。 待合いも広く子どもが遊べるスペースも広いです。
 確かに待ち時間はありますが、診察してくれる先生も3人位いて丁寧に診察してくれるので、苦に感じた事はありません。

来院時期: 2008年10月 投稿時期: 2011年09月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 (岡山県倉敷市)

なおすけ(本人ではない・1〜3歳・男性)

先日子供が受診しました。高熱が続いた為近所のかかりつけを受診したところ、全身状態を見るのに倉中に行った方が良いと言われ急遽紹介状を持たされて初めて受診しました。救急センターに案内さらやりた為早く診察してくれると思っていましたが、一時間待たされました。その後も診察、採血、レントゲン、注射の度に30分近く待たされ、結局4時間病院に居ました。大きい病院だけあってしっかり見てくれるのは安心しますが、高熱がある子供に4時間は少し辛かったです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ