Caloo(カルー) - 岡山市南区大福の眼科の口コミ 2件
病院をさがす

岡山市南区大福の眼科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人緑風会 三宅おおふくクリニック (岡山県岡山市南区)

れれ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

かかりつけの小児科にて簡易の視力検査をした結果、眼科受診をすすめられ紹介状を書いていただきました。

[医師の診断・治療法]

時期を空けて数度診察していただいた結果、弱視かどうかのボーダーラインとのことで、メガネをかけさせるかどうかはお母さん次第だと説明を受けました。
数回の診察でも視力がよくなることもなかったので、メガネをかけさせることに決めました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

担当医によるとは思いますが、小さな子供さんの患者さんもとても多いです。

検査の特性上、時間を空けて何度か目薬を投与しなくてはならないので、その間の待ち時間が少し辛かったです。待合が廊下でスペースも限られているのですが、おもちゃを貸してくださりなんとか間を持たせることができました。

先生はとても話しやすく、気軽に相談できる感じでとてもよかったです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※幼児のため無料です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人緑風会 三宅おおふくクリニック (岡山県岡山市南区)

さりりん(本人・30歳代・女性)
3.5 眼科 乾燥による痛み 目の痛み

いつもたくさんの患者さんが待合所にいます。
科が多いので仕方ないですね。こちらの人間ドッグはとても人気があるようで、人間ドッグ順番待ちの方も多いです。
私は内科・乳腺科・眼科とかかった事があるのですが、どこの科も先生方はとても親切でした。
ただ、眼科は応援医の場合が多いのかな?と感じました。
でも私が受診した時の先生はとても良い先生でしたよ。
小さい子連れでも嫌な顔一つせずに診て下さいます。ただ、子供が時間をつぶせるようなキッズスペースがないので、患者さんが多い待合所では迷惑にならないようにお気に入りの絵本やオモチャ持参だといいかな、と思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ