Caloo(カルー) - 紀の川市打田の産科の口コミ 3件
病院をさがす

紀の川市打田の産科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立那賀病院 (和歌山県紀の川市)

デコルテ9(本人・40歳代・女性)

今回生理周期が乱れ、不正出血もあり、どこの病院にするか迷った挙げ句、女医さんがいらっしゃる那賀病院を受診することにしました。
初診だったため、予約せずの来院のため、朝イチに来院し、時間がかかることを覚悟して行きました。
8時から受付開始で、私が到着したのは8時10分頃だったため、駐車場は空いていました。(曜日によって違うのかもしれません)
10分ほど待って受付をしてもらい、産婦人科の受付へ。かかりの方はとても丁寧に問診票を書くよう案内してくれて、8時35分頃には呼出してくれる待ち合いで待っててくださいと案内、その際には予約優先のため時間がかかることもしっかり案内してくれました。
15分ほど待つと看護師さんが別のお部屋に呼んでくれて、身長体重測定、問診票を詳しくヒアリングしてくれました。こちらもとても丁寧で、心配事をすべてお話することができました。
こちらの病院の内診はカーテンを開けての内診であることも前もって案内してくれました。(こちらの口コミで知っていましたが、待ち合いにも貼ってあるし、しっかり説明もしてくれました。)
先生が呼んでくださったのが10時頃。
不安な面持ちで問診でしたが、笑顔でこちらの不安をすべて聞いてくださった上で内診。
診療台に座るときも、看護師さんがとても丁寧に説明してくれて、今回子宮頸がん検査と子宮体ガン検査もお願いしたのですが、痛みを感じることもなく(個人差あると思います)今まで受けた内診のどれよりも丁寧でした。
カーテンがないことで、こちらに痛みがあったりしても伝わりやすいのではないかと思いました。
内診中エコーを見ながら説明もしてくれましたし、内診後、診察室で再度丁寧に説明してくださり、何度も行くことを躊躇していたのが嘘のように、不安はなくなっていました。
検査の顕微鏡で結果は一週間後に電話で聞けるとのことでした。
内診後は出血が少しあるし、イソジンを使ってるので色も茶色になることも説明してくれていたので、帰って少し出血がありましたが、心配になることもなかったです。
また、出血が多い場合は時間関係なく連絡くださいね!とおっしゃってくださっていたのも、とても安心できました。

これは人によるかもしれませんが、婦人科を受診するときは、他の診療科を受けるより自分的には気合がいります。
積極的に人に見せたい部分ではないし(なんなら隠してるところだし)、他人のものをほとんど見ることもない部分だからかもしれません。

でも今回のように丁寧に親身になっていただいたことで、今後婦人科を受診するハードルが下がりました。

自分の母親が子宮ガンの受診が遅れて、見つかったときはかなり進行しており亡くなった経験があっても、受診のハードルが高い診療科でしたが、私のように思ってらっしゃる方のお役に立てたらと今回投稿します。
投稿とかしたことがないけど、とても安心できたので、よかったらみなさんの参考になればと思います。

病院でお世話になったみなさまに感謝です。
ありがとうございました。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 6,700円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

48人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立那賀病院 (和歌山県紀の川市)

理Ⅲ(本人・50歳代・女性)

和歌山市内の総合病院で入院手術を含め半年通ったにもかかわらず 体調がすぐれず、運よく紀の川市の公立那賀病院産婦人科 科長Dr.を薦めて下さる方がいまして遠方ですがすぐ間近の新患受付日に伺いました。初診の待ち時間はかなりありましたがその後は予約なので遅くても30分~1時間位で呼んで下さいます。

初診で伺った時にこちらの科長Dr.が今までの医者とは全く違うとすぐに解かりました。私はここで治ると確信したのです。なぜかと言うと苦痛を伴う検査も科長Dr.の手にかかれば痛みが他病院より少ない。病状の説明は詳しく分かりやすく患者側も納得いくものでした。

昨年筋腫を摘出したのに3㎝のポリープが出来ていました、急激に大きくなるのが気になるとDr.が仰いました。悪性も疑いペット検査、MRIなどで時間を費やしました。4月5月は気が気じゃない時間を送ったのは言うまでも有りません。ガンなのだとネットを調べたりしたけれどガンじゃない方向に目を向けて調べてしまうものなのです、案外弱っちい自分に気付くのでした、今思うと本当の自分を知る事も出来る時間でした。周りの誰にも告げる事なく冷静では居られないけど自分の事なので致し方ない。

内診室のカーテンは無いです、気になる人は受診をやめた方がいいです。
利点はモニターを観ながらの説明で患者本人も分かりやすい、痛みがあればすぐに察して下さいます。外来、病棟でも内診台を上げたままで向こう側を行き来する人間はいません、カーテンは無くてもタオルをかけて下さいます。配慮が行き届いていました。

手術は腹腔鏡でした、この手術では国内有数の科長Dr.です。手術が上手なので術後の傷の痛みはなく回復が早かったのです、安静期間を長めに取っているのでベテラン医師ですがかなり慎重だという印象を受けました、なので退院後も安心です。薬をあまり出したがらないのも信頼おけます。(名医なのですがこの科長Dr.は名医などと言われるのが嫌なんじゃないかな~。)

外来、病棟の看護師さんも明るく親切でテキパキとしています。肌がカブレると言うとアルコールフリーの消毒液を使って下さいます、
装着脱着が上手です術後のあらゆる管を抜く時、その後の痛みはありませんでした(前病院では2日位ピリっとした痛みが残り覚悟はしていたのですが)

那賀病院では中央受付、診療科受付、外来スタッフ、病棟スタッフ全てに於いて不愉快な思いをした事が無かったのです、運が良かったのでしょうか?

駐車場は外来患者は無料、入院の付き添いも1台無料になるシステムがありました。テレビ・冷蔵庫使用料が1日300円で終日使用できます、これにはランドリー使用も含まれています。
ただ、クレジットカードは使用出来ません、ATM機は紀陽銀行とJAバンクのみです、郵貯や都市銀行が欲しいところですが場所柄ですかね。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 370,000円 ※差額ベッド代6000円+税、テレビ・冷蔵庫・ランドリー1日300円+税、含む
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立那賀病院 (和歌山県紀の川市)

ストロベリー294(本人・30歳代・女性)
4.0 ガン検診

定期的なガン検診で診てもらっています。先生は冗談も交えつつ、きちんと診てくれるので安心です。
予約時間からすぐ呼んでもらえる時もあれば、お産が重なったりすると長時間待つこともあります。
検査結果は約1週間後の指定日以降、電話の問い合わせで教えてもらえます。
駐車場はたくさんありますが、以前朝9時くらいに来院した時はほぼ満車に近い状態で、予約に遅れそうでヒヤヒヤしました。9時頃に行かれる場合は早めに行かれる方がいいかもしれません。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ