Caloo(カルー) - 和歌山市塩屋の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

和歌山市塩屋の腹痛・吐き気・嘔吐(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 曙会 和歌浦中央病院 (和歌山県和歌山市)

たこたま5296(本人ではない・5〜10歳・男性)

いつも、こちらの小児科で息子二人がお世話になっています。

先生は40代ぐらいの優しい男性の先生です。喋り方もとても優しいです。

看護師さんもいつも笑顔でとても優しいです。
受付の方も感じ良いです。

何より、待ち時間が短いのが嬉しいです。
同じ幼稚園でも、こちらの小児科に通っているお友達が多いのですが、いつも空いています。多分、先生の診察が早いんだと思います。

帰りに受付の方が、シールもしくはコピーされたと思われるぬりえをくれます。診てもらっていない、付き添いの兄弟にもくれます。
会計は、1回の総合受付になります。
薬は院外処方です。
指定の院外薬局はありませんが、病院に隣接した院外薬局があります。
これからも、こちらの小児科でお世話になる予定です。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 曙会 和歌浦中央病院 (和歌山県和歌山市)

yu(本人ではない・5〜10歳・男性)


[症状・来院理由]

大変ありがたいことに、木曜日の午後にも診察してくれています。
小学校でノロウイルスが大流行し、木曜の午後から学級閉鎖になりました。
朝は元気だったのに、帰ってきてから急に発症し、ほとんどの病院は休診時間。
ネットで調べて見つけました。

[医師の診断・治療法]

やはりノロということでした。
整腸剤と解熱剤を処方されました。
食べ物や、食事のとり方も指導してもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子供は病院が休診のときに病気になることも多いので、大変ありがたいです。救急センターまで行かなくてすみました。
診察時間は少し遅めの5時からでした。その分、終了も遅くて7時までしているそうです。
予約は予防接種のみできるそうですが、診察もあまり待ちませんでした。
帰りに本人にはシール、下の子にもコピーの塗り絵をくれました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ