加古川市の産婦人科の口コミ(49件)
- エリア
- 兵庫県加古川市
- 診療科目
- 産婦人科
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)
男性の先生でしたがとても丁寧で優しかったです。
妊活の為に通っていたのですが、やはりメンタルが強くないとなかなか通えません。
先生もそういう気持ちを察してくださっているようできついことはあまり言われません。
しかしやはり結果に対してはびしっと言われます。
看護師さん、また受付の方はきびきびしているので少し厳しく感じるかもしれませんが、他の産婦人科医院よりとても優しいです。
電話でもわかりやすく対応をしてくださるので安心して通えました。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: - |
12人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)
施設が新しいので、受付もお会計も全て機械です。そばにはスタッフさんがいるので、分からなくても教えてくれます。中にはコンビニとカフェがありとても充実しています。診察時に人が混み合うのは難ですが、スタッフの方々もスムーズに案内して下さいますし、
案内も番号で掲示される形でした。先生も若いですがしっかり説明してくれますし、とても安心できました。周辺薬局もいくつかあるので、便利でした。
駐車場も沢山あるので車でも便利です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)
今2歳の男の子がいて、
二人目妊娠中で二人目も奥産婦人科で出産予定です。
私自身この奥産婦人科で生まれました。
今の場所に移ってから病院も大きくなり、とてもきれいです。
診察の際も予約制ではないので気軽に通院できます。
子供連れの方用にキッズスペースも完備されているので診察待ちの間待ちくたびれることなく待つ事できます。
先生方も気さくで不安に思っていることなど、わかりやすく丁寧に説明してくださいます。
看護師さんも皆さん優しくて面白い方ばかりです。
受付の方もわかりやすく説明してくださいます。
病院食も毎回豪華でとても美味しくて食べきれない程の多さです。
夜食のおやつなども手作りでとても美味しいです。
お祝い膳のフランス料理も今回入院の際楽しみにしています。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)
[症状・来院理由]
子供の出産でお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
妊娠初期からつわりがひどく健診以外で何度もお世話になりました。
その度に吐き気止めや漢方などを処方していただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
すごくきれいな病院です。いつもたくさんの方が待っていますが、手際が良いのかすぐに呼ばれます。
予約せずに気軽にいけるのが良いと思います。
先生も気さくな方で不安に思っている事などを詳しく説明してくれます。
看護婦さんも優しい方が多いです。
今回、初めての帝王切開での出産で不安だらけでしたが出術中も耳元に一人ずっと付き添ってくださって「もう終わりますよ」など声をかけてもらったので少し落ち着いて手術に臨めました。
病院食もとっても豪華!そして食べくれないくらいの量です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)
[症状・来院理由]
出血があり個人の産婦人科医院に受診したところ、絨毛疾患の可能性が高いと紹介されました。
[医師の診断・治療法]
内診・エコー・MRI・CT・血液検査などの総合的な判断で、絨毛疾患と判断されました。
肺のCTで、肺にも転移が見られることから、抗癌剤での治療を開始することになりました。
当初の予定では、4クールの抗癌剤投与(1クール4回)の予定でしたが、最終的に8クール32回抗癌剤を投与しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
大きい病院なので仕方がないのですが、主治医が3回かわりました。
2人目の女性医師と、3人目の男性医師(今はお二人とも加古川西市民病院にはいらっしゃいません)は、
とても丁寧で優しく、病気について不安になっている時も、わかりやすく納得のいくまで説明してくださいました。
主治医でない医師も、体調を気遣って病室にきてくれ、安心して治療を受けることができました。
産婦人科にかかっていましたが、入院は化学療法の病棟だったので、妊産婦さんと顔を合わせることがなく、
脱毛していても周りもみんな化学療法中なので、精神的に楽でした。
看護師さんは皆さんとても親切でした。担当の看護師さん以外に、メンタル面をケアしてくださる
別の若い看護師さんがついてくださり、抗がん剤治療の辛さに負けそうな時にサポートしていただきました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 1,000,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)
出産は里帰りをしたので妊婦健診しか受けていませんが、先生も看護師さんも受付の方も皆さん親切でした。
先生の診察はとても丁寧で、質問にもちゃんと答えて下さるので、安心して通えました。
ただ、先生が1人しかいらっしゃらないので、お産が入ると診察がストップします。
お産が入っていない時で1時間待ち、お産が入ると2時間~3時間待つこともありました。
外出して診察が近づいたら電話をかけてもらうこともできるので、一度帰宅したりしていました。
もしこちらで出産する場合、先生に何かあった時どうするんだろうと心配になってしまったので里帰りで良かったかなと思いました。
あと、コロナ対策なのか分かりませんが、子連れNGのようで(確か付き添いも)実家が遠く近くに頼れる人が居ないので2人目を妊娠した際は毎回子供を預けないといけないのは少し面倒に思いました。
私は午前に診察に行くことが多かったのですが、17時予約で行った時は駐車場が最後のひとつで、後から来た方は空いているスペースに停めていました。
エコー動画スマホで見れます。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人回起会奥産婦人科 (兵庫県加古川市)
こちらで出産をしました。
検診は予約が取れないので待ち時間が長い時は本当に長かったです。
また看護師さんも冷たい方は冷たいなという印象でした。
さばさばしていました。
お産される方が多いのか入院中も人が多かったです。
授乳などに関しては初産の人はわからないことはしっかりと看護師さんに聞いた方がいいと思います。
どこもそうですが、聞かないと教えて頂けません。
看護師さんもたくさんの赤ちゃんを見ているのでバタバタしています。
ママたちも多いため、しっかり自己主張はした方がいいと思いました。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)
2人目をこちらで出産しました。先生も看護師さんも丁寧で優しく、安心して出産に臨めました。検診でも、エコーを見ながらゆっくり説明してくれます。検診の待ち時間は、午後のほうが空いているそうです。産後母子同室ですが、当日や2日目はしんどいだろうから、と言ってナースステーションで預かってくれて助かりました。3日目以降も、夜中ときどき様子を見に来てくれて、おひなまきなど寝かしつけのアドバイスをしてくれます。入院中にエステがあったり、最終日のディナーが豪華だったり、楽しめました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 150,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)
加古川で1、2を争う人気の産婦人科だと思います。
建物は昔からあるのか、綺麗とは言い難いです。駐車場は満員になってることもしばしばあります。
先生が一人しかいないので、途中で分娩が入った場合はかなり待ちます。しかしその場合は外に出ることもできます。番号が近くなれば電話で知らせてくれるので、とても便利です。
先生は淡々としていますが、気になることがあり聞くととても親身になって教えてくれます。遠慮せずにどんどん聞くと良いと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)
デリケートゾーンの痒みってどこで診てもらったらいいのか迷いこちらを受診しました。
それまでも痒みがあったのですが受診するのを恥ずかしがっている内に痒みが強くなりすぎてしまい。
産科とレディースクリニックは診察室が分かれていて比較的待ち時間は少なかったです。
また名前を呼ばれずに番号で呼ばれるのも配慮が感じられて良かったです。
インターネットで調べてカンジダかなって思っていたのですが結果ムレなどによる痒みでした。
痒み止めの軟膏をもらい塗布すると痒みがなくなりました。恥ずかしがらずに早めの受診大事ですね。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)
二人の子供の妊娠時にお世話になりました。
地元がこの辺りではないので、何軒か探して、こちらに決めました。
受付の方、スタッフさんの印象がよかったからです。
そしていざ通うと、先生もトゲのない穏やかな感じで、口数は少ないですが、こちらの質問にはきちんと答えて頂けるので、安心できました。
体重管理にだけは厳しめかな?と感じましたが、それも母体と赤ちゃんのためなので、守る意味はあると思います。
待ち時間はそれなりにありますが、時間を選べば(午後の早めなど)すんなり診てもらえました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)
2人目をこちらの病院で出産しました。
病院自体は新しくはないですが、綺麗にされていて清潔感があります。
待合にキッズスペースやテレビもあるので、上の子を連れてでも行きやすかったです。
先生や看護師さんにもとてもよくしていただき、出産後は痛みで大変でしたが楽しい入院生活を送ることができました。
入院中の食事が豪華で量も多く、食事の時間がとても楽しみでした。
出産後も子宮がん検診でお世話になっていますが、先生はいつも優しく丁寧なので安心出来ます。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
矢野産婦人科医院 (兵庫県加古川市)
初めてのお産でお世話になりました。地元にはこの病院の他にもう一軒、大きな病院があり友達は皆そちらでお世話になっていますが、私は個室である病院希望だったのでこちらの病院にしました。
先生と看護師さんがとても親切ですが入院中にお世話になる看護師さん半数が怖いです。
大部屋は無く全部屋個室で5部屋程です。母子同室ではないのでゆっくり身体を休めることが出来ますし授乳時間も最終は19時なので楽でした。
栄養士さんのご飯がとても美味しく嫌いな食材も退院後には克服できました。
毎日3時のおやつの時間には紅茶とお洒落なムースが楽しみでした。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)
JR加古川駅のすぐ近くにありとても通院しやすいです。また車で行っても、病院の隣の駐車場を利用すると駐車無料券をいただけます。
女性の先生の場合は待ち時間は長いです。初めて行った時は2時間、それ以降は平均1時間は待ちます。一度だけ都合が合わず男性の先生に診ていただいたときがあったのですが、この日は待ち時間は10分ほどですぐに終わりました。
私は毎回決まった女性の先生に診ていただいているのですが、こちらの先生は話している感じも良く親身になって話を聞いてくれるのでとても良いです。
不妊で悩んでいる私にとって、いろいろな悩みがあり、それを話すと、先生はとても前向きな言葉をかけてくれ、「妊活頑張ろう!」という気にさせていただきました。精神的にも良い影響を与えてくれる先生だと思います。
男性の先生の時は業務的で少し冷たい感じがしました。とは言っても悪い先生ではないと思います。「良い先生」まではいきませんが、「普通の産婦人科の先生」という感じでした。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,800円 | |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査 |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親愛レディースクリニック (兵庫県加古川市)
別病院の内臓疾患の検査で、子宮筋腫の疑いを指摘され3年前に受診。そのまま経過観察で通っています。駅ビル内にあるので、交通は至極便利です。院内は明るく清潔感があります。
院長先生はハキハキとした女性で、説明はわかりやすく丁寧です。年齢的に更年期になりつつあるので、軽い不調の相談もしますが、そのつど検査が必要な時は迅速に、様子見でいいときはその理由も含めて説明してくださいます。先生に明るく「大丈夫!」と言っていただくと安心感があります。
不妊治療に力を入れているようで、患者さんは若い女性が多いように思います。完全予約制なのですが、それでも待ち時間は長いです。待合室がいっぱいになって、患者さんが立って待っている時があり、この点は改善していただきたいと思います。院長先生以外の先生(男性医師)だと比較的早く診ていただけるようです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,500円 ※子宮がん検診を含みます。 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)
[症状・来院理由]
流産を経ての妊娠。
前回と同じ主治医に見てもらいたくて
[医師の診断・治療法]
妊婦検診。
自然分娩。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待ち時間はとにかく長いです。
小児科が隣にあり冬は、感染症が怖かったです。
受付スタッフは親切ですが、市民病院なので、個人病院のようなアットホーム感は、産婦人科でも全くありません。
医師の説明などはとても丁寧、看護師さんも親切です。
エコー写真は毎回いただけますが、異常がないか調べるもので、性別などは、診察とは別予約の超音波外来でしか聞けません。
パパの付き添いも超音波外来のみ可能です。
分娩時は、担当医のシフトによって担当外の医師になることもあります。
出産直後からの母子同室で、母乳育児を進めているので、入院中は大変でしたが母乳はバッチリ出るようになりました。
入院費も個人に比べたら安く済みましたが、ベビーの血液型検査はなかったです。入院期間も短め。二人め以降の出産なら4日で帰宅も可能でした。
待ち時間: 2時間以上 健康診断 | 薬: - |
料金: 4,500円 ※助成で無料なときもあったため平均すると・・ | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)
大きい病院なので、安心して通院することができます。いろんな科で受診したことはありますが、産婦人科でいうと、24時間常駐で先生がいるので、夜中でもいつでも、気になる時はすぐに受診してみていただけるのが本当にありがたかったです。一般的な個人医院では、診察時間まで我慢したり、祝日あけてからしかみてくれなかったりと、不安もあったので、その点は本当に良かったと感じます。産婦人科の先生も交代されているので、いい先生が少なくなってきてるのはさみしいです。また、食事は病院食であるということと、費用が高いです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 200,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 関島産婦人科医院 (兵庫県加古川市)
2人目の初期のころ検診で通っていました。
受付の方はとても優しいです。
先生も優しい感じでした。
エコーを旦那さんと一緒に見ることもできました。
ただ、個人病院なのでお産が入るとその間ずっと待たなければいけないので、2時間ほど待つことがたまにありました。これは仕方ないのですが。
私は平日の夕方に予約をとっていましたが、お産が入らない限り待ち時間はあまりなかったように思います。
初回から何度か行くとエコーのみの診察でした。
内診って大変だけど、あった方が安心かなと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
加古川中央市民病院 (兵庫県加古川市)
妊娠中の臨月になかなか陣痛通が来ないまま予定日より1週間過ぎた辺りに産婦人科より骨盤のレントゲン写真を撮ってもうら様にとこちらの病院に予約をとってもらい初めて受診しました。駐車場も広く身障者マークが多すぎて健常者スペースは満車でなかなか停めれません。私は当時、マタニティマークを貼っていたので近くに駐車出来ましたが。院内は私の予約時間は来院者は少なくレントゲンも待っている人は居なかったのですが兎に角、待ち時間が長くて疲れました。スタッフの方はとても親切で優しかったです。レントゲン室は広すぎて緊張しました。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
料金: 1,800円 |
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
レディースクリニック近藤 (兵庫県加古川市)
2021年4月に、子宮に炎症が起きて病院へ行きました。産婦人科に行くのは初めてで、人前で足を開くのが怖くて、でもそれ以上に痛くて早く治したいという気持ちでいっぱいでした。
予約せずに入り、予約制なので…と言われましたが、私の様子を見て今回だけは、と入れて頂けました。1時間半ほど待って診察を受けれたと思います。予約していないのに思っていたより早く診察を受けれて有難かったです。
医師の方は年配の男性で、診察の前に「産婦人科は初めて」と言ったのに、子宮に器具をいれる時無言でいれられ、怖さと驚きと痛さで大号泣しました。なんて気遣いがないんだと思いました。
ですが診察はテキパキしており、看護師さんはとても優しかったです。
でも診察でちょっとトラウマになりました。私はもう行きたくありません。
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
- エリア
- 兵庫県加古川市
- 診療科目
- 産婦人科