Caloo(カルー) - 西宮市甲子園八番町の心療内科の口コミ 2件
病院をさがす

西宮市甲子園八番町の心療内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくしま心療クリニック (兵庫県西宮市)

コバルトブルー620(本人・40歳代・男性)
1.0 心療内科 パニック障害

立地的には甲子園球場のすぐ近くにあり、電車で来られる方、自転車で来られる方にとっては便利。車は地下に駐車場があるが非常に停め難い。

診察室が待合室と中途半端にしか隔てられておらず(壁の上部が開放)、大きな声での会話は待合室に聴こえてしまうため、声の大きさに注意しなければならずプライバシーが保たれていない。

先生は、こちらの悩みなどは聞いて貰えるが、具体的な治療プランや薬の説明がほとんど無い。さりげなく薬を変更し、副作用で苦しむ事も多々ある。予約がざっくりしたもので、その点は通院しやすいが、いかんせん治療方法や処方に疑問を感じる事が多い。また遠回しな自慢話に付き合わさせる事もあり、うんざりする事もある。個人的には他人には推奨できる病院では無い。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくしま心療クリニック (兵庫県西宮市)

ねね(本人・30歳代・女性)

受付の方の声がボソボソと小さく何を言っているか聞き取りにくい。
1つの部屋を区切られているクリニックで、診察室からの声が聞こえていてプライバシーの問題が気になった。なので待合室で赤ちゃんが泣いたり、小さな子供が普通の声で話しているだけでも診察の邪魔になると注意をしているのを何度か見かけて受診に来ている母親への心配りが・・・、と見ている側が不愉快でした。
先生は話は聞いて下さる方ですが、相性があるかと思います。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ