Caloo(カルー) - 姫路市仁豊野の自然分娩の口コミ 2件
病院をさがす

姫路市仁豊野の自然分娩の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 (兵庫県姫路市)

蛍雪097(本人・30歳代・女性)

産婦人科の先生の腕が良いと聞いたので、3人の子供をこちらで出産しました。
検診の待ち時間は草臥れるほど長いですが、看護師さんがとても丁寧で親切です。
出産はどれも安産でしたが、1人目を出産後、初めての授乳で分からないことだらけで、なかなか上手く授乳が出来ず悩み、ミルクを飲ませたいと助産師さんに言ったのですが、ミルクが貰えないうえ授乳の仕方も教えて貰えず…授乳をしたままソファで泣き腫らしました。今すれば笑い話になるのですが、その時は必死でしたので、他の助産師さんが泣き腫らした私の顔を見て驚き、とても親切に授乳の仕方を教えてくださいました。何も教えてくれなかった助産師さんは片手で新生児を抱き歩いていたのですが、いくら慣れているとはいえ、他人の子供を片手で抱くなんて…と、とにかくその助産師さんを見るのも嫌なぐらい辛い入院生活でした。2人目を出産のとき、同じ助産師さんが居たら嫌だなと思ったのですが、居なくて安心しました。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 (兵庫県姫路市)

氷結246(本人・20歳代・女性)

一人目の出産で里帰り出産で利用させてもらいました。産院あるある待ち時間長いのは承知の上で、その分先生方が患者に丁寧に話を聞いてくれているのがよくわかりました。分娩時はとても綺麗な個室で陣痛分娩とひとつの場所でできるイス??でした。殺風景な手術室をイメージしていた私は産んだ後処理中こんなあたたかな所だったんだと周りをキョロキョロしていました。入院した部屋も個室で各部屋にシャワーと洗面台とトイレがついてあり十分な設備でした。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 70,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ